アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近い将来、絶対に日本の大企業や中堅企業の中で、部長はともかく課長くらいまでなら「~課長」ではなく「~さん」と呼ぶ文化が流行っていくことなんておきませんね?

A 回答 (4件)

一部の企業では、肩書きではなく


名前で呼ぶことをやっていますね。

日本全体に広がるか、となると疑問です。


家庭内だって、お父さん、お母さんです。

一郎さん、花子さん、なんて呼ぶ家庭は
小数派です。

日本語は主語を使わない場合が多いので
肩書きや地位で呼ぶことが
増えるのです。
    • good
    • 0

いや、役職者を「さん付け」するようになったら、その会社はオシマイでしょう。



なぜなら、役職名を付けないで「~さん」で呼ぶ職場ってのは、降格が日常茶飯事になっている環境だということです。つまりは、いつリストラされるか分からない殺伐とした職場なので皆が萎縮し、誰も責任を取りたがらなくなる。

まあ、景気の悪化により「そんな職場」が増えるのならば、「さん付け」の文化は流行るでしょうね(悪い意味で)。
    • good
    • 0

おきませんわ。


そもそも、職位で呼ぶ事で既に敬意を払っているので、それに
さん付けするのがおかしいんですわ。
※社長さん、部長さんと呼ぶのは夜の女性達だけですわ。
    • good
    • 0

役職で呼ばれると気分がいいぞ、俺も役職で呼ばれるようになったか、苦労した甲斐があったわ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!