
コロナ第六波がようやく収まりかけています。
しかし、感染者は以前高止まり、横ばい状態であり、さらにはしばらく続いていた
「前の週の同じ曜日よりも、今日の方が感染者数が少ない状態」
が無くなり、感染者数は反転してやや増加気味となってしまいました。
そんな現状を省みず、政府は
「予定通りにまん延防止期間を終了する」
と、あたかも「はい、コロナ、終わったー」と言いたいようです。
今後、第七波が来ても、もうまん延防止措置はやらないのでしょうか?
コロナ菌はデルタからオミクロンへ、さらに新しい変異株に置き換わっているようですが、
もっともっと感染力の強い変異株になって、患者数増加、重症者数増加、死亡者数増加しても
経済優先のために、まん延防止措置などは行わずに無視するのでしょうか?
それとも与党支持層の高齢者がバタバタ死ねば、政権支持率目当て、選挙目当てで
「国民の命を守るのが政府の仕事です!!」
とアピールしながらまん延防止措置や緊急事態宣言を再発するのでしょうか?
No.9
- 回答日時:
マン防なんてもう出す必要はないですよ。
現在の新規感染者の多くは30代以下であり、それだけで70%近くになります。この世代はワクチン接種率が高齢者よりうんと低いです。政府はワクチン接種を頑張ってもらえばそれで十分です。その代わり4回目は3回目が終わって5か月目以降から打てるようにすべきです。下は発表されてる東京都の数字です。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/ …
ワクチンをきちっと打って3密を避け、マスクしてこれまでの注意を守ればコロナにはまずかかりません。国産ワクチンんもほぼ完成のようですので、国産を交えてどんどん接種を進めてほしいですね。あとは医者が泣き言を言わないよう、医大の定員を増やして医者を増やすべきです。もう日本医師会の策に乗らないようにしないと。
飲食店への時間制限・人数制限もいりません。カラオケも勝手です。飲食店への給付金はもういりません。いい加減経済を回さないとどうしようもありません。自覚のある人は適宜自粛すればよいですよ。政府は今後どんな人が新規感染者となったか、重症化したか、亡くなったかを客観的数値を公表し、国民に自覚させるべきです。
GW過ぎにはGoToトラベルをやって交通インフラ、宿泊業者、観光地などにテコ入れすべきです。早くやらないと手遅れですよ。
No.8
- 回答日時:
亜種により感染力が強いので感染者数は増加するでしょうが
大谷クリニックってテレビで院長が出演してましたが
三回目ワクチンにより感染者の数は増えても重症者の数は各段に下がってるようですし 他のコロナ病棟も同じ状況です
韓国で感染爆発してますが 感染者の推移と重症化や死亡などを比べると
明らかに感染人数が増えても心配ない程度となってます
つまり軽症者の数だけが増えてる状況なので行動制限をしてもあまり意味ないと言うか重症化しやすい人の予防に今後なります
四回目ワクチン接種も80代以上限定とかになりそうですね
ご回答ありがとうございます。
>つまり軽症者の数だけが増えてる状況なので行動制限をしてもあまり意味ないと言うか重症化しやすい人の予防に今後なります
四回目ワクチン接種も80代以上限定とかになりそうですね
政権与党としては自分たちを指示してくれる世代のみにターゲットを絞って感染予防策をやりたいでしょうね。まあ、選挙目当てと言われるのは必至なのでどうやってごまかして、なおかつ選挙の得票に結び付けるのか、お手並み拝見といったところですがね。wwww
No.7
- 回答日時:
>感染者数は反転してやや増加気味となってしまいました。
第七波の予兆と判断している人もいます。
まぁゴールデンウィーク後にははっきりするでしょう。
重症者数、死亡者数が急増しなければ、経済優先でしょう。
まん延防止措置や緊急事態宣言の効果が低いのは皆分ってます。
ですが、他に手立てが無いから発出されたのです。
>ずっとこの世に存在するようになっちゃうんですね。
根絶できないのですね。
人類が根絶させた感染症はたった一つだけです。
全体で何百あるのかは存じませんが。
感染症:ウィルスや菌などによって移る病気
ご回答ありがとうございます。
>まぁゴールデンウィーク後にははっきりするでしょう。
本来なら予兆の段階で手を打つべきと思いますが、
それができないんですね。
はっきりと第七波がやってきてからでないと
手を打てないんですね。
で、ピークを迎えてから手を打つと
「今頃何やってんだ! なんでもっと前に手を打てなかったんだ!」
って国民から非難されるんですね。
まあ
「予兆の段階でまん延防止策、あるいは緊急事態宣言を出そう。
空振りになったら私が責任をとるから
我々政治家はそのために居るのだから」
なーんて言い出す与党議員は・・・いませんわな。
みんな自分が可愛いんですね
No.6
- 回答日時:
どの道あがるならゴールデンウィークあたりですかね?
あわよくばゴールデンウィークしれっとやりたいんでしょうけど
早く五類にすればいいのにね
ご回答ありがとうございます。
>どの道あがるならゴールデンウィークあたりですかね?
>あわよくばゴールデンウィークしれっとやりたいんでしょうけど
もしそうなったら多分、政府は
「一応、宣言は出しましたよ
言うこと聞かずに罹患する奴が悪いんですよ
自己責任ですよ」
と言いたいのでしょうね。
No.4
- 回答日時:
以前から何度も言われてきたように、蔓延防止措置や緊急事態宣言を何度も出すと、人々は「またか」となり、だんだんと効かなくなります。
出しても出さなくても、もはや効果はそう変わりないので、それなら疲弊している経済を活性化したほうがよい…となります。
コロナ(菌ではなくウイルスです)は蔓延しているのが通常の状態になる気がします。
ご回答ありがとうございます。
>以前から何度も言われてきたように、蔓延防止措置や緊急事態宣言を何度も出すと、人々は「またか」となり、だんだんと効かなくなります。
オオカミ少年みたいですね。
そのうち、誰も信用しなくなるんですね。
>コロナ(菌ではなくウイルスです)は蔓延しているのが通常の状態になる気がします。
ずっとこの世に存在するようになっちゃうんですね。
根絶できないのですね。
No.3
- 回答日時:
>もっともっと感染力…まん延防止措置などは行わずに無視するのでしょうか?
新型コロナが進化しても感染力の強い変異株が出て来てない それが答え。
もし強くなれば即座に変えればよいだけ。なぜ最初から最善で無い案に決める必要がある?その時に最善を尽くせば良いだけ。
No.2
- 回答日時:
医療機関の重症者受け入れ、空きベッド数が無くなる医療崩壊を避けるために、蔓延防止措置、緊急事態宣言の実施は、これからもあると思います。
世界主要国は、経済を優先させて、他の感染症と同等の扱いにしようとの動きに、中国を除けばありますが、日本は医療ひっ迫の危機が来ることが拭えない以上、規制はやり続けるしかないと思います。
ひとえに医療がコロナ感染を受け入れるだけのキャパシティがあるか、否かで決まることです。
人口の割に医師が少ない我が国では当分は無理でしょう。
ご回答ありがとうございます。
日本は人口に対して医者の数が少ないんですね。
医療ひっ迫しているんですね。
でも医者の間でも「もうこれ以上コロナ患者を受け入れられない」という声もあるから、まん延防止措置や緊急事態宣言になったら
「はい、医者、パンクしましたー、日本お終い」
となってしまうのでは?
そうならないために、まん延防止措置を延々と続けるべき、と思いますが、
政府は
「コロナ患者なんてどうでもいい、経済を回せ! イベントの人数制限も飲食店の営業時短も国内移動規制も取っ払って、今までどおり営業できるようにしろ!」
という経済界の声に従って、まん延防止措置を止めましたからねー
今度はいつ、医者側の味方をするようになるんでしょうね?
日本医師会が「医師会の言う事聞かなきゃ選挙の応援しないぞ」と脅かせば、医者の味方になるんでしょうかね・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
コロナ第6波は1ヵ月程度で収束します。
その他(ニュース・時事問題)
-
今度ダイソー行くんですけど、コレだけは買っておきなぁ!みたいなのってありますか?? あまりダイソー行
その他(買い物・ショッピング)
-
「コロナは茶番」だとか「ワクチンは危険」と言ってる人はネットデマや陰謀論にハマってますよね?
その他(ニュース・時事問題)
-
4
自家用車を保有されてる方は、何年位で買い替えてますか? 新車で買い替えますか?中古車ですか?
国産車
-
5
電気代0円生活してます モバイルバッテリー4つ ライト シェーバー 全てUSB充電の物 今、電気あっ
電気・ガス・水道
-
6
戦争を起こしたのはロシアが悪いですが、そこまでの経緯を見たら明らかに欧米が悪いですよね? なぜ日本人
その他(ニュース・時事問題)
-
7
原付が欲しい高校生です。 親に原付をお年玉で買いたいと相談したところ、 「退学になって中卒になりたい
その他(バイク)
-
8
あえて「ヨーロッパの首都」はどこ
ヨーロッパ
-
9
サンドウィッチは自作したら30円で作れると友達が言っていたのですが、作れるのでしょうか? なんなら挟
食べ物・食材
-
10
貴方は、何十代ですか。
大人・中高年
-
11
ウィルスミスに同情しますか?
俳優・女優
-
12
高卒は生涯収入が少なくて、大卒は生涯収入が多いと、常識で決まっているのですか?
所得・給料・お小遣い
-
13
4630万円をどうやって動かしたの
その他(ニュース・時事問題)
-
14
持続化給付金 不正受給 自主返還 166億円。
その他(ニュース・時事問題)
-
15
煽り運転はする側とされる側どちらが悪いと思いますか?
事件・事故
-
16
ワクチン接種しない残念な人達
その他(ニュース・時事問題)
-
17
大阪のクリニック放火事件について
事件・事故
-
18
新型コロナの爆発的感染で北京冬季五輪はどうなる?
オリンピック・パラリンピック
-
19
日本で「高齢者が消費しない」というデマが広く信じられているのはなぜ?
経済
-
20
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
毒入りワクチン接種や毒薬であ...
-
5
中国には軍拡を止める動機がな...
-
6
コロナで死亡した人数が極端に...
-
7
海外への拠出金
-
8
フリーター女の子貯金ほぼなし...
-
9
皆様、コロナ禍はグローバリス...
-
10
コロナ予算がどんだけ無駄だっ...
-
11
コロナ予備費使途不明金11兆円...
-
12
コロナ、ウクライナ侵攻は、グ...
-
13
参院選が終わればコロナ対策が...
-
14
戦後から監視社会に突入し、更...
-
15
日本では人口が減っている事に...
-
16
財務省にとって、防衛予算はコ...
-
17
サル痘 どれくらい危険なの? W...
-
18
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
19
日本をNWO(世界統一政府勢力)へ...
-
20
今年に入ってから 予定がキャン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter