
Webに次のニュースがありました。
<ロシアの独立系世論調査機関レバダ・センターは3月31日、ウクライナへの侵攻開始後に実施したプーチン露大統領の支持率に関する調査結果を発表した。支持率は83%で前回調査から12ポイント上昇したという。>
この83%が本当かどうかは、不問のまま置いときます。
国際的に非難されていても、ロシア国民は、ウクライナ紛争を賛成、少なくとも容認していると思います。
ロシア大統領として、プーチンは、国民の要望に応える立派な政治家でしょうね?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
ソ連崩壊を引き起こした
ゴルバチョフ
ロシアとして仕切り直した
エリツィン
どちらも、国民の生活を改善できなかったから
ロシア国民としては
経済の建て直しと
強いロシアの復興を目指してる
プーチン大統領は人気と実績はありますよ
それだけの話では無いでしょうか?
早速の御回答ありがとうございます。
国民の要望である<強いロシアの復興を目指してる>の一環として
対外的に強硬施策を採用しているのでしょうね。
人気のあるしたたかな政治家ですね。
深い分析をありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
プーチンにも腹(言分)は有るのでしょうけど
西側から観たらどう観ても無茶苦茶ですねえ
人格者が独裁ならまだしも 人を殺しても侘び一つ無い人は
国内からも指示がないでしょうね。
この21世紀にあの様な独裁が起こるとは
共同と平等を掲げる共産主義・社会主義から出るとは
革命の意志とは矛盾していますねえ
ロシアの人もそう思う人が多いと思います。
あの戦車の隊列を見ると 若者を轢き殺した天安門事件を思い出しますねえ
でも中国はロシアほど酷くはないと思いたいですねえ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 【ロシアのプーチン大統領がウクライナに侵攻した本当の理由は】プーチン大統領の宮殿建設等
- プーチンの思惑違い
- ロシアによるウクライナ侵攻・ウクライナ戦争が長引けば長引くほど一番得をするのは
- 今にして思えば、アメリカの大統領がトランプではなくて、バイデンで良かったですね?
- ウクライナ紛争への介入やめませんか?
- 日本では徴兵について全く議論もされてないですが、少なくとも考えて置く必要はありますよね?
- 【脳科学者がロシアのプーチン大統領の心情を分析したところ、】興奮物質のアドレナリ
- ゼレンスキーが柔道会を潰す発言する可能性はありますか?
- 左翼が分裂。ウクライナ批判を始めた
- ゼレンスキーは、8月24日の独立記念日に戦争終わらせるんだよね?
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「カノッサの屈辱」の原語について
-
今の早稲田卒の岸田より、成蹊...
-
岸田総理の支持率が6カ月連続で...
-
誰が岸田総理を支持しているん...
-
政治家は国民から過剰に税金を...
-
世の中変えたいと思いますか? ...
-
岸田内閣は適材適所ですね?選...
-
日本の政治がダメなのは政治家...
-
政治家は楽な仕事をして高額な...
-
自民党の河野さんの卒業大学は...
-
AIで歴史人物を再現することは...
-
非難・謝罪
-
メールアドレスのこの棒って、...
-
4つある言葉
-
習近平の学歴・学識・学力、そ...
-
オリンピック選手だった馳浩が...
-
中国に行くことは
-
ローマ字入力:マクロンの出し...
-
VIPとCIPラウンジ
-
くじ引きの方法
おすすめ情報