A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
それは分譲マンションを買った人が任意で賃貸にするからです。
私は1200戸の分譲マンションに30年以上住んで居ますが、原価を割る事なく、売買できますよ。
それを買って、自分は住まず、賃貸にする人も居ますよ。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
No.1の方の回答の様に、買われた方次第になるかと思います。
例えば、賃貸として利益が出ると思われるなら、投資用として買ってから
すぐに貸し出す方もいますし、転勤などで暫くの期間の貸し出しとか、
色々とあるかと思います。 ですので、一概にどれくらいはないかと。
No.3
- 回答日時:
そりゃ、物件を購入したオーナーが最初から賃貸に出して益を稼ぐつもりなら、居住可能になったら直ちに賃貸に出されることもあるよ。
旧くなったから賃貸に出されるとは限らない。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
マンションに住んでいて目の前がマンションの駐車場になっています。 すぐ隣の一軒家の方が車を自分宅に駐
分譲マンション
-
大卒の方だけ回答お願いします
その他(住宅・住まい)
-
この様に、市営・県営住宅の駐車場入口の際に路駐みたいに停めてる車時々いますが、これってどうなのでしょ
その他(住宅・住まい)
-
4
誰に言うの?
その他(住宅・住まい)
-
5
海の見えるマンションの10Fって、どう思いますか?
分譲マンション
-
6
新築マンションの抽選に2回も落ちてしまいました。 受かると勝手に思っていたので、ショックです。 こん
分譲マンション
-
7
県営アパート敷地内での事故について
分譲マンション
-
8
新築マンションの水圧が弱い
分譲マンション
-
9
強制退去
寮・ドミトリー・シェアハウス
-
10
PanasonicのユニットバスなのにTOTOの部品
一戸建て
-
11
下記のマンションの修繕と管理費はぱっと見妥当だとおもいますか?理由を詳しく教えてください。 このマン
分譲マンション
-
12
老朽化での立ち退きを命じられたのですが、立ち退き料の話を出さなかったので、こちらから請求しました。色
引越し・部屋探し
-
13
高層マンションの取り壊し方法について
分譲マンション
-
14
マンションの議事録の月次報告に、所有者と賃借人の変更について記載されていますが、必要なのでしょうか?
分譲マンション
-
15
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
16
注文住宅を建てるにあたって、 ベランダに物干し金具を付けようと思っているのですが、写真のような壁付け
その他(住宅・住まい)
-
17
どのくらいの水の量でマンションの下の階に行きますか?
分譲マンション
-
18
仕事でマンションの清掃で入ってますが チャントゴミの分別をしないと教養部の食器洗剤とかに小便や精子を
分譲マンション
-
19
最近のマンションは電気自動車用の充電設備を備えているのでしょうか。その場合、使用料はどうなるのでしょ
分譲マンション
-
20
マンション管理会社に非通知で電話した所、拒否されました
分譲マンション
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
賃貸契約について質問です。 仕...
-
5
賃貸の床に関して
-
6
実家がアパートって変ですか?
-
7
UR住宅を利用して部屋を借りる...
-
8
大家さんが上の階に住むマンシ...
-
9
ダイアパレスって大丈夫?
-
10
夜中の12時の知らない人からの...
-
11
深夜におけるマンション内の乾...
-
12
ベランダの水はけが悪い
-
13
ワンルームマンションの 2つの...
-
14
1階に住んでてカーテンを常時開...
-
15
実家暮らしをしたまま賃貸物件...
-
16
シーリングライト本体の外し方
-
17
賃貸の一戸建てに長く住んだら...
-
18
賃貸を借りた場合、住民票を移...
-
19
賃貸マンションで、声がボソボ...
-
20
賃借人に貸家を売ってくれとい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter