A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
どんな期待をしてるかによるでしょうし、観る人の好みにもよるでしょう。
ドラマチックなエンタメ作品ではないことは確かです。『ドライブ・マイ・カー』は長いし基本静かだし、家でDVDなどで観るより、映画館で観たほうが没入できて良いと思います。まだ上映中ですので、“期待せず”に観に行ってみてはどうでしょうか。
この映画は昨年7月の第74回カンヌ映画祭(例年は5月開催)の長編コンペティション部門にて初上映され、脚本賞を受賞しました。過去のカンヌの脚本賞受賞作(審査員は毎年異なりますけど)や、コンペ上映作のラインナップを見ると傾向が掴めるでしょう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%B3 …
昨年のカンヌのコンペ作品(24本かな)のうち何本かがちょうど公開ですし。映画館に足を運んで見比べてみるのもいいかもしれません。
・3/4公開 『MEMORIA メモリア』(審査員賞を受賞)
・3/25公開 『ニトラム/NITRAM』(男優賞を受賞)
・4/1公開『TITANE/チタン』(最高賞を受賞)
・〃 公開 『英雄の証明』(グランプリを受賞)
・〃 公開 『アネット』(監督賞を受賞)
・4/22公開 『パリ13区』
・〃 公開 『ベルイマン島にて』
・4/23公開 『インフル病みのペトロフ家』
・7/1公開 『わたしは最悪。』(女優賞を受賞)
そうですね。観る前の期待なり予想なりが、かえって楽しいのかもしれません。
お詳しいですね。参考になりました。
ありがとうございます!
No.8
- 回答日時:
私も評判を聞いてDVDを借りて観てみたんですが、まあ作品としてはいいんでしょうが、やっぱり日本人が作る映画だなぁ~。
観客に何かを感じとってもらおう的な文化系の映画でしかないんだなあと感じました。アジア系映画でアカデミー賞を獲った「半地下~」にはユーモアなんかも取り混ぜられていて、面白味もある中で、こういう人達もいるという現実も映し出していました。
やっぱり日本の映画って、娯楽性に欠けるものばかりを賞候補として海外に持って行ってばかりいるんでしょうね。
「ドライブ・マイ・カー」よりももっとアカデミー賞候補に出来る作品は過去にもたくさんあっただろうにって思いますね。
真面目すぎるんですよね。つまりはカッコつけばかり
なるほど。ありがとうござます。
賞より、興行的に成功する方が多くの喝采なのかもしれません。
そうすると、賞って何?という気もします。
No.5
- 回答日時:
2時間、2000円、時間とお金かける価値あるやろか、、、
アカデミーだから、とか関係ない気がします
No.3
- 回答日時:
多分すぐ削除されると思いますので急いで回答します。
まず、アカデミー賞受賞なんて宣伝とあらすじにつられて絶対に家族で見ない事。恋人同士でもかなり気まずいです。
ドラッグが絡まないのでPG12ですが、内容はどう考えてもR18+です。高校生でもふさわしくないです。
アカデミー賞らしい雰囲気はあるし見どころはあるのですが、いかんせんマトモな人間がひとりも出て来ません。
そして一番ネックなのは尺が3時間あること。私が劇場で鑑賞をあきらめ、先行レンタルにした理由でもありますが、大きな起伏がない話なので眠くなりかなりキツイです。
総じて「映画好きを自認する人以外見なくてもいい」作品です
直ぐ削除されちゃうような、鋭い・問題あり回答でもないと思いますよ?
個人的見解、大変参考になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
たしかに期待してみるとつまらない感じの作品かも知れませんね。
結構実験的な作品なので。
ちなみに自分はさほど期待せずに観に行ったら、
とても印象に残る良い映画だとは思いました。
演劇論の教養があったり、
対話が重要な仕事をしている人などには
面白い作品だとは思います。
ありがとうございました。
私は、とりあえず、 良く調べていない段階で、
西島秀俊と起伏の無い流れみたいな印象から、
NHKのドラマ「ノースライト」みたいなイメージを考えてました。
村上春樹さんの作品も小説は、たくさんは読んでませんが、好きで。
「ドライブ・マイ・カー」も独特の雰囲気で流れていくんだろうなと予想してます。
少し、期間を置いて、リラックスして観た方が良いかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
映画(洋画)のタイトルを教えてください
洋画
-
最近、すっかり「SF映画」が姿を消しましたが、時代の変遷でしょうか? 昔は、面白い映画があったのに。
その他(映画)
-
好きな映画ベスト3を教えてください。 参考にしたいです
その他(映画)
-
4
おすすめのめちゃくちゃ面白い映画
洋画
-
5
おすすめの映画教えてください✧ 出来れば感動系がいいです
洋画
-
6
すみません。ただの要望になってしまうのですが、最近映画にハマってます、邦画、洋画なんでも見るのですが
その他(映画)
-
7
アカデミー賞の授賞式の男性は、なぜ蝶ネクタイばかりなのでしょうか?
その他(映画)
-
8
80年代のドラマ?映画?だと思うのですが
邦画
-
9
映画ドライブマイカー観ましたか?
洋画
-
10
人生どん底の中年男が、人生を復活させる映画を教えて下さい。 洋画でお願いいたします。
洋画
-
11
好きな映画は?
その他(映画)
-
12
映画のタイトルを教えてください
洋画
-
13
【映画】洋画の音楽で、「タッラッラー、タッラララッラッラー、ターラータータタタ、タタタター、タタタタ
洋画
-
14
【映画のタイトルを教えてください】 昔に観た洋画のタイトルを忘れてしまいました。 内容も朧気ではっき
洋画
-
15
立烏帽子を被った男性がこんな格好になる映画はどのようなものがありますか?
邦画
-
16
「バック・トゥ・ザ・フィーチャー」って、良く見ると、古くさい映像になってますよね?
アクション・アドベンチャー
-
17
教えてください おすすめの映画とかありますか? よろしくお願いします。
恋愛・コメディ
-
18
嫌なことを忘れるためにはDVDで好きな映画を見る
アジア映画
-
19
職場の人と映画の話しになり、 職場の先輩は邦画しか見ず、 私は洋画しか見ないって感じで話しが 合わな
その他(映画)
-
20
映画のタイトルを教えてください。
洋画
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「こんなシチュエーションの映画...
-
5
三か月後に死ぬ
-
6
ガタカ DVDのエンドロール後の...
-
7
昔見た洋画を探しています
-
8
映画のチケット買うとき、学生...
-
9
何で映画の終わりに「終」「完...
-
10
映画のタイトルを教えてくださ...
-
11
ドラゴンボールの最新映画 スー...
-
12
感動できる映画ありますか?
-
13
東京できれば都内でブルーサマ...
-
14
読後感が良い、の映画の言い方は?
-
15
鑑賞後に感謝の気持ちを持てる...
-
16
子ども会でビデオ上映すると・...
-
17
こんにちは 映画のタイトルを教...
-
18
スパイファミリーは映画化され...
-
19
スーツ着た女性軍人、女性士官...
-
20
ガタカの最後のシーンのお医者...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter