No.4ベストアンサー
- 回答日時:
南大阪はその傾向が顕著ですね。
南海本線・高野線、近鉄南大阪線も、きれいに各停と快速列車で分業制を取ってます。逆にそれ以外の地域は、そこまで徹底してません。近鉄も大阪線・奈良線は近郊駅も止まりますし、阪神、阪急もそうですね。京阪は例外的にはっきりしてますけど、これは複々線区間はそもそも優等列車用のホームがないと言う事情もあるのでしょう。南大阪で分業が徹底している理由は、北大阪よりも住宅地としての人気が無いので、速達性を高めることでベッドタウンとしての魅力を維持しようと言う思惑があるのだと思います。No.3
- 回答日時:
こんばんは。
他社ではありますが電車運転士をしております。>京阪、阪和線の大阪市の郊外駅ってなんで各駅停車のみ停車なんですか?
それは“郊外駅”だから。
理由は、
▪️乗車効率の平準化と速達性の両立。
その路線の利用客の“目的”(ニーズともターゲットとも言いますが)が明快ならば、その“目的”に沿ったダイヤを組むのは当然です。
混雑の平準化、色々手法はありますが、混んでいる列車があるのなら、「その列車を増やして混雑を平準化する」。
もしくは「駅に停めない事で、そもそもその列車に乗せない」。
そんな話になります。
各列車の種別は、ただ早い遅いの表記のみならず、
▪️混雑の平準化と全体での列車本数の削減。
……というキーワードも含めて、停車駅を決めています。
例えば、阪和線で言えば、
その各駅停車が、鳳駅始発ではなく和歌山駅始発だったらどうでしょう。想像すると答えは明快だと思います。
各駅停車が鳳駅始発で、
鳳駅以遠を区間快速が各駅に停車し、
紀州路快速が日根野駅以遠各駅に停車するからこそ、
▪️各駅停車の混雑が和らぎ、ある程度の利用客が区間快速に転移している。
▪️末端区間では、都市部まで乗り換え無しでアクセスできて利便性が保たれる。
▪️全体の本数を節約しつつ、快速などの優等列車と各駅停車の本数のバランスが取れて乗りやすくなる。
▪️確かに速達性は劣るけど、その時分は数分で済む。優先順位の問題。数分の問題か、有効列車の本数の確保か。
全体をみての判断ゆえ、ご理解のほどお願いいたします。
No.2
- 回答日時:
郊外駅の定義の問題もありますが……
京阪電車でしたら、特急はともかく、
急行は守口、寝屋川、香里園、枚方、くずは、に停車します。
準急は守口、萱島から以遠各駅停車です。
区間急行は、守口から以遠各駅停車です。
すくなくとも各駅停車のみ停車ではないですね。
各駅停車しか停車しない郊外駅って大阪市近辺だけですよ。
阪和線の場合でも、直通快速、関空快速、紀州路快速、快速、区間快速と郊外駅に停車していますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路面電車どれもないのですか? 隣の仙台市には地下鉄があるのに
電車・路線・地下鉄
-
JR西日本の新快速ばかり賞賛されるけど、JR東海の新快速の方がはやくない?
電車・路線・地下鉄
-
4
なぜ関門トンネルを通る電車は全て国電なんですか? 新型電車はいつですか?50年前の電車なので故障も多
電車・路線・地下鉄
-
5
他社線同士の行き来と改札
電車・路線・地下鉄
-
6
駅について質問です。 先程鉄道遅延情報を見ていたら、 「特急はるか号」ものっていて、 始発駅を見ると
電車・路線・地下鉄
-
7
阪急って大阪急行の略じゃないんですか? 京阪神急行でしたっけ? 京阪なら京都と大阪両方のもの 阪神な
電車・路線・地下鉄
-
8
宗谷本線の必要性って何? 名寄~稚内間とかいらなくない
電車・路線・地下鉄
-
9
大阪の地下鉄って階段ばかりでエスカレーターなさすぎじゃないですか?東京が整いすぎてるのかな?
電車・路線・地下鉄
-
10
鉄道 電車のレールの下に敷き詰めてあるのはなぜ砂利なんでしょうか? コンクリートでガッチリ固めた方が
電車・路線・地下鉄
-
11
京都以東に新快速の必要性ってあるの?JR東海の新快速の方が表定速度速いのですよね?
電車・路線・地下鉄
-
12
アナウンスで「各駅停車が参ります」と言って毎回急行が来る駅があるんですけどどういう事なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
13
なぜ新幹線がある駅は『新◯◯駅』などが多いのでしょうか?個人的には◯◯駅の方が似合ってる気がするので
新幹線
-
14
ワンマン列車で監禁されました。 始発列車で後から発車する列車に乗ってたら車掌がドアを締めますがいいで
電車・路線・地下鉄
-
15
なぜ国鉄は関西圏や中京圏ばかり力を注いだのですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
定期券の謎?について質問です!
電車・路線・地下鉄
-
17
電車の乗り換え案内について 時々、2.3番線発など見かけますが、これはどちらかわからないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
お客様の積み残し問題
電車・路線・地下鉄
-
19
京阪の枚方市駅、樟葉駅が 特急停車駅から外されたら 枚方市の人口は減りそうだと思いますか?
電車・路線・地下鉄
-
20
jr電車の定期について質問です。 通勤する際に使用する定期券は行き先が変わらなければ乗り換えとか多少
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
線路からの発煙・・・
-
5
阪急電鉄の特急
-
6
北千住駅のJR常磐線から、東京...
-
7
御堂筋線の淀屋橋から京阪に乗...
-
8
降車不要って 乗り換えないって...
-
9
豊橋駅 新幹線→名鉄乗換え
-
10
名鉄名古屋から近鉄名古屋への...
-
11
直通運転中止の意味。
-
12
「わかしお」「さざなみ」「し...
-
13
メトロモーニングウェイとはな...
-
14
特急券+乗車券(Suica)を使うこ...
-
15
世界第1位の鉄道会社はどこ?...
-
16
東武浅草駅から都営浅草線まで...
-
17
京浜急行本線と都営浅草線は繋...
-
18
鉄道マニアはアスペルガー症候...
-
19
武蔵野線と京葉線とは同じなの...
-
20
この春から、京急電鉄の家族乗...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter