
ユニットバスのドア(2枚折タイプ)とそのレール部のタイト材?ゴムパッキン?を3箇所交換しようとしたのですが、見つからず画像検索で引っ掛けたところ2箇所がTOTOの部品でヒットしました。
残り1箇所は未だ見つけきらず…。
とりあえず注文して到着後照らし合わせたら同一の部品であり問題なく交換できました。
ドアもドア枠もPanasonicとその図番が記載してあるのですが、これってTOTOのOEMなのでしょうか?
それともタイト材等は各社ある程度互換性があったりして工務店の判断で使えれば社外品や他社品を流用するものなのでしょうか?
不思議で…というか今回みたいにDIYでやろうとした際に困りました汗
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>Panasonicのユニットバスのパッキンを交換、
>TOTOの部品でヒットしました。これってTOTOのOEM?
>
むしろドア全てかもしれませんけどね。
ドア本体が更に他社かもしれない。
>不思議で…
>
自動車のドアは車体と密着するモールはそれを作るメーカー製ですし、内張りも内張りのメーカーが内張り生地を使って製品にして自動車メーカーに納品しています。
ユニットバスも水栓(蛇口)は普通は専門メーカー製ですし、外窓サッシの枠も障子枠もサッシメーカー製。
そうなるとどこが「パナソニック製だ」になりますが、前述の自動車と同じで、出来上がった車が「トヨタ製」なだけです。
>DIYでやろうとした際に困りました
>
部品のみを一般に売るのかどうかはいろんな製品に対して各社の対応次第ですから、販売業者やメーカー問い合わせなどからの対応しか考えていない場合は、部品を見付けても部品番号でネットで単体で見付けることができないことはあります。
No.3
- 回答日時:
パッキンなどは汎用品なので(作ってる所は同じ)そういうことは有ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
新築戸建を計画している所ですが、HMの提案から何回も図面を書き直してもらっても間取りがしっくりきませ
一戸建て
-
土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました
一戸建て
-
基礎がナナメってても大丈夫?
一戸建て
-
4
注文住宅の間取りトラブル
一戸建て
-
5
これは壊れないんでしょうか
一戸建て
-
6
いろんな方からの返信まってます!これ名前教えて下さい! 窓枠の下側に付いてます!
一戸建て
-
7
アンテナの事でお聞きします。30年前に建てた家の壁にあるテレビジャックはアナログの物で今は使えないで
一戸建て
-
8
固定資産税について
一戸建て
-
9
家の権利証が見つかりません、権利証の再発行や、書き直しする相談はどこへ行けばよいでしょうか、うちの近
一戸建て
-
10
こんにちは。 現在知り合いの工務店に新築をお願いしている者です。 完成はあと1ヶ月くらい。 大工さん
一戸建て
-
11
ご近所の非常識行為について。 私の心が狭いのか…と思う所ではありますが、皆さんの意見もお聞かせくださ
一戸建て
-
12
土地を契約しました、建築前のトラブルです
一戸建て
-
13
新築一戸建て、建築費用4000万、外壁もピカピカ、床もピカピカのフローリング、新築なんで勿論内装に傷
一戸建て
-
14
謎の穴
一戸建て
-
15
建売住宅工事の挨拶
一戸建て
-
16
【新築戸建て】工務店への遅延賠償金の請求について
一戸建て
-
17
名前の表札を出していない新築住宅の心理って、なんですか?町内の人と関わりたくないんでしょうか?
一戸建て
-
18
外壁塗装工事の足場設置を隣家に拒否されました。
一戸建て
-
19
隣人のホースでの水やりについて
一戸建て
-
20
自己破産について ふとおもったのですが 自身が自己破産とやらをしようと思ったとき、親の家のローンの連
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
家の室内ドアの取り外し方を教...
-
5
冷蔵庫の閉まりが悪い
-
6
鍵が開いた音がする。。
-
7
冷蔵庫のドア取り外し
-
8
勝手口の幅
-
9
アパートの室内ドア幅50cmって...
-
10
吊り上げ式引き戸の外し方
-
11
マンション玄関扉の錆つきの補...
-
12
マンションの鉄製玄関ドアの熱...
-
13
浴室のドアを自分で交換したい...
-
14
風呂場の上吊り引戸のランナー...
-
15
トイレのドア 内開きを外開き...
-
16
室内ドア ガラスの外し方? 木...
-
17
ドアのキィ~と鳴る音
-
18
風呂場のドアの留め具が外れや...
-
19
室内ドアの高さって変えられる?
-
20
ドアの取り外し方、取り付け方...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter