
令和時代にあって昭和時代にない物は?
1度質問させていただきましたが、抽象的な質問をしてしまったので
具体的にして、すいませんが、もう一度質問させていだきます。
物で人間が製造した物でお願いします。
また、以下は含めないでくさい
自然現象の物、制度、サービス、人物の質問ではありません
固有名詞、その時代に合わせた新製品、テクノロジー、デジタル化した物
デジカメ×→普通のカメラは存在したので
コロナのワクチン×→ワクチン自体は存在した
スマホ→携帯電話は存在していた
○○の制度×→物ではない
新製品の○○味のカップ麺×→昭和時代にもカップ麺は存在したので
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
阪神淡路大震災や東日本大震災などで、災害グッズが色々増えましたね。
手回し充電器付きのもの(ラジオ、懐中電灯などに付属)は無かったと思います。
男性用ブラジャー、若い世代にしか聞こえないモスキート音発生機、
3Dプリンター、空き缶を潰すもの、段ボールでできた家具やお棺
糸ようじ(歯間ブラシ)、発熱時の熱冷シート、店頭に置かれて雨傘を一瞬で袋に入れるやつ、消せるボールペン、犬語翻訳機バウリンガル
これらは昭和時代の改良品かもしれませんね。
たくさんあげていただき有難う御座います。
助かります。
3Dプリンターは新分野の製品ですよね
歯間ブラシや、発熱時の熱冷シートは昭和にはなかったんですね
No.13
- 回答日時:
じゃあこれは?
どうせ、普通の傘と用途が一緒、
とか屁理屈捏ねるだろうけどwww
ポキッと折れるんです ブラック 65cm https://www.amazon.co.jp/dp/B07C32ZL85/ref=cm_sw …
きりないんで、これにて失礼!
No.12
- 回答日時:
〉ドローンとラジコンは用途が全然違う、別物
デジカメ=カメラは同じ用途
デジカメで動画撮るのも「同じ用途」なんですかねww
ラジコンヘリだって、農薬散布したり、ドローン的な使い方しますけどww
デジカメで動画撮るのも「同じ用途」
ラジコンヘリだって、農薬散布したり、ドローン的な使い方しますけどww
>>
メインの話をしたら、勝てないから論点ずらすのはいいけど
ドローンと、ラジコンは製品名は違うし
デジタルカメラは、カメラです
カメラをデジタル化では?
私の言っていること間違ってないでしょ?
No.5
- 回答日時:
フェイスガード
(もちろん溶接時の鉄仮面など外部からの防御のものはあったでしょうけど、自身の咳などによる飛沫が飛ばないようにするものはなかったでしょう)
ドローン (ヘリコプターとはまた違うと思います)
って書きましたが、質問自体がおかしいですね(笑)
その時代に合わせた新製品、を含めてはいけないのなら、質問自体成り立ちませんね。
有難う御座います!
フェイスガードは、昭和になかったんですね。
ドローンも新ですね。
それで、大丈夫です。
時代に合わせた新製品→一様、カップ麺の新い味とかの新製品の意味です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
自治会に入っていないので、ごみを出すなと言われました。
ゴミ出し・リサイクル
-
朝食を食べる人は何の為?
食生活・栄養管理
-
4
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
5
男のくせに運転免許を持っていない人をどう思いますか?
運転免許・教習所
-
6
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
7
怖いものが面白いです。皆さんにとって怖いものとはどういうものなんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
知床の沈没で亡くなった子は平日に幼稚園休んだんですね
事件・事故
-
9
弁当が298円です。なんで自炊するんですか?
食費
-
10
女のくせに家事が出来ない人をどう思いますか?
その他(ニュース・時事問題)
-
11
なんで日本人って人付き合いが苦手な人が多いんですか?
教育・文化
-
12
質問者にブロックされているので、回答することはできません。
教えて!goo
-
13
公衆トイレの有料はあり?
その他(国内)
-
14
赤信号を渡ることについて
事故
-
15
教えてgooみたいな質問サイトで暴言吐く人ってどうなの??
教えて!goo
-
16
結婚なんてくだらないのになぜ多くの人が結婚したいと思うのですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
人のものを盗ってはいけない。 それは分かる。 その人が必死にお金を稼いで手に入れたものだから。 では
事件・犯罪
-
18
電気自動車って普及すると思いますか??
環境・エネルギー資源
-
19
日本は最低の国だと思いませんか?? 革命したいと思いませんか??
政治
-
20
1日1食でいいですよね?
食生活・栄養管理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
毒入りワクチン接種や毒薬であ...
-
5
中国には軍拡を止める動機がな...
-
6
コロナで死亡した人数が極端に...
-
7
海外への拠出金
-
8
フリーター女の子貯金ほぼなし...
-
9
皆様、コロナ禍はグローバリス...
-
10
コロナ予算がどんだけ無駄だっ...
-
11
コロナ予備費使途不明金11兆円...
-
12
コロナ、ウクライナ侵攻は、グ...
-
13
参院選が終わればコロナ対策が...
-
14
戦後から監視社会に突入し、更...
-
15
日本では人口が減っている事に...
-
16
財務省にとって、防衛予算はコ...
-
17
サル痘 どれくらい危険なの? W...
-
18
酢酸エチルの合成 なぜ1回目の...
-
19
日本をNWO(世界統一政府勢力)へ...
-
20
今年に入ってから 予定がキャン...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
時代に合わせた新製品→一様、カップ麺の新い味とかの新製品の意味です。
色んな味の、カップ麺あげたり
最新型のゲームをどんどんあげられると、キリがないので