
車に詳しい方に、質問です。
車の購入を考えています。(ちなみに、新車での購入予定です)
車種は、レクサスLSを考えているのですが、グレードはIパッケージを考えています。
500のガソリン車と、500ハイブリッドがあると思いますが、その差額は約100万程です。
自身は、現在レクサス460に乗ってます。
タイミングで、Iパッケージの500のガソリン車を少しの間だけ、乗る機会がありました。
高速走行もしてみました。
その後に、500ハイブリッドのエグゼクティブに乗る機会がありました。
こちらは、街乗りのみでした。
経験出来た期間や距離の問題か、自分にはハイブリッドとガソリン車の違いや、差があまり分かりませんでした。言うならば、ハイブリッドの良さが分かりませんでした。
静か…と言っても、ガソリン車と余り変わらない気がします。
現在の、自分の車と比べれば、良くも悪くもステアリングや他の部分にも、軽さの様な感じがあるのは、理解出来ます。(その重さや重厚感が良いと言う方もいらっしゃいますが…)
ディーラーは、当然なのか??ハイブリッドの方を押して来ます。
自分は説明されても、その良さが分からないまま購入するのが気が引けています。
自分の利用目的は、毎日車は使います。
距離的には、毎日20㌔〜30㌔(街乗りのみ)、月に1〜3回50㌔〜60㌔(高速走行あり)位走ります。
ディーラーの言う通りに、ハイブリッドにすべきか?
自分が良さを理解出来ないならばガソリン車にすべきか?
自身の、利用目的を考えて、どちらが良いのか…??
是非、アドバイスをお願い致します!
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ハイブリッド車は、作りが特殊でリチウム電池を搭載していますので
一定の年数、走行距離に達したらバッテリー交換になるのですが
その費用が結構高い事です。
ハイブリッドを押す理由は、メンテ費用、補器類の交換でお金が取れるメリットがあるから。
ガソリン車と比べて、ハイブリッドの使われる部品はかなり高価ですので
故障したりするとガソリン車の2倍、3倍のお金がかかります。
レクサスはわかりませんが、プリウスの場合ですと
リチウム電池交換費用は18万円かかります。
リチウム電池はそんなに頻繁に交換しなくていいので、長く乗り続ける人だと、15万キロ当たりに1度交換って感じですね。
ハイブリッドになると、町工場の修理屋さんとかでは修理が出来ない場合もあるので、高いディーラーに持ち込まないといけなくなったりして
融通が利かなくなります。
お金を持ってる人だったら、別に問題にする部分ではないと思うけど
安く乗れるのはガソリン車の方です。
ご回答有難う御座いました。
リチウム電池の件は、知りませんでした。
(ディーラーからも、説明ありませんでした)
確かに、長い期間使用する事を考えれば、その様な
費用などを、考えておかないとなりませんね。
その辺りの事を、全く考えて無かったので、大変参考になりました。
有難う御座います。
No.3
- 回答日時:
高級車は、走行性能より、見栄えが肝心なのでは。
リアエンブレムがLS500とLS500h、信号待ちで、前のクルマの、hを見て、負けた~!と思わないようなら、ガソリン。そうでもないようならハイブリッドが良いのでは。
ご回答有難う御座いました。
仰っる通り、私も信号待ちなどで、ついつい右側の数字のエンブレムを見てしまいます。
それって、自分だけなんだろうな〜なんて、思ってたのですが笑笑…その部分を指摘して回答下さったのが、大変嬉しかったです。
正直、見栄えは私にとって凄く大事な事なので…
参考に、させて頂きます!
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
車の屋根にソーラーパネルを乗せようという動きが無いのは何故でしょうか?
国産車
-
車のプラグインハイブリッドについてお聞きしたいのですが、私は現在低層の一般的な賃貸マンションに住んで
国産車
-
今日は軽のタイヤ買いに行きました。2万4千円でした。 工賃込み、廃タイヤ処理代コミです 安い?普通?
国産車
-
4
車の生産完了日が決まったのでディーラーにいつ頃入ってるという連絡があり書類を持っていって待っていたの
国産車
-
5
NISSANはGT−R、三菱はランエボ、MAZDAはロードスター、スバルはWAX。HondaはNSX
国産車
-
6
アイドリングストップ車って怖いですね エンジン始動する、わずかな時間にバックするんですよね
国産車
-
7
新車購入で悩んでいます
国産車
-
8
タイヤ交換時の車止めについて 必要?
国産車
-
9
ワゴンRの動くテールランプ
国産車
-
10
車買い替えるならば、EV?
国産車
-
11
自動車の標準装備
国産車
-
12
今のMT車は昔より進化してますか?
国産車
-
13
車、おかしい、ヤッパリ
国産車
-
14
車屋の対応どう思いますか? 4年前に新車購入したときにドライブレコーダーをおまけでつけてもらってその
国産車
-
15
新車の納期が遅れています。 それ自体は仕方ないと思うのですが、代車を出してもらえないのでしょうか?
国産車
-
16
今日、半年ぶりにセカンドカーの真紅のビートをピカピカに洗車して、フルオープンで、ドライブしました。(
国産車
-
17
聞いた話ですが、世界でも1から車のエンジンを作れる国はドイツ、米国、日本の3カ国しかないというのは本
輸入車
-
18
車のエアコンは真夏の昼、通常のエアコンとポータブルエアコン二つ同時に動かしたらキンキンに冷えますか?
国産車
-
19
【トヨタ自動車のディーラー関係者さんに質問です】これはディーラーに詐欺られた?10年前に購入した車の
国産車
-
20
先日、RX-7FD3Sをマツダのディーラーに持って行きました。私が「どうよ、このFD?」って聞いても
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
両方の色が同じじゃなくても大...
-
5
なぜ車のエアコンつけると走り...
-
6
AT車で駐車中にエンジンかけっ...
-
7
車のナンバーについて質問させ...
-
8
FR トランクに土嚢 雪道の坂
-
9
暑くなるとエアコン効かない・・・
-
10
カーエアコンのガス量が多すぎ...
-
11
旦那が昨日車が欲しいと言って...
-
12
パワーが、、、、
-
13
軽自動車のエアコンって効きま...
-
14
車のドリンクホルダーを外した...
-
15
エンジン切る時にはエアコンや...
-
16
マツダ車をマツダ地獄とか、恥...
-
17
エアコンが効いたり効かなかったり
-
18
除草剤が車に与える影響について。
-
19
去年ホンダのフリードを購入し...
-
20
FDに乗ってます。今の季節、エ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter