
質問です!!
突然ですが、どうしたらパソコンに詳しくなれるのでしょうか??
パソコン歴が長い方・詳しい方、意見をください!!
一応、自分ではこんなことが出来ます。
・Word、Excelを使った文書作成
・PowerPointでのスライド作成 (アニメーションも入れられます)
・アプリ・ソフトのインストール (インストールDVDを通した導入も出来ます)
・OSのインストール・セットアップ
・DVD、BDへのデータ書き込み
・ちょっとしたエラーの解決
専門用語も少し頭に入っています。(意味も含めて)
・CPU、メモリ、マザーボード、グラボ等のハードウェア関係
・ファイル、ディレクトリ、拡張子等のエクスプローラー関係
・IP、DNS、MTU、Mbps等のネットワーク関係
こんな感じです。
また、出来た方が良い事などもあれば教えてください!!
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
詳しくなる為には、経験を積むしかないよ。
経験がないのに詳しくなれるはずはないのだから。
PCは、自分で自作すべし。
そうする事によって、パソコンのパーツの重要性が詳しくなるし
故障した場合は、どのパーツを交換すれば治るのかもわかってくるから。
部品の性能、部品の寿命も知る事が出来る。
YOUTUBERさんの動画をたくさん見るべし。
YOUTUBEは、知識の宝庫ですので、何に対してもYOUTUBEを見れば
知識はおのずと付いて来る。
あなたが書いてるここのすべての事はYOUTUBEですべて知識が得られます。
回答ありがとうございます。
何事も経験ですね!
自作PCもやってみたり、YouTubeなどで学んだりしてみます。
参考にさせていただきます。
No.4
- 回答日時:
私のスキルが上がった要因は次です。
1) 買ったPCが頻繁にエラーを起こす。
メーカーに問い合わせれば、「初期化してみてください」だけ。
買った後の3ヵ月は、二日に一回は初期化、の繰り返しでした。
結局は、OSのメモリー管理の不具合、と言う結果でしたけど。
2) その買ったPCメーカーは、部品販売もしていました。
付属マニュアルも、分解手順や部品交換の説明がありました。
手間取ってメーカにに質問すれば、
修理担当の技術者が電話で手取り足取りし得てくれました。
3) 同じメーカーですけど、
質問すると、国内の受け付けでは、通常の使い方にしか答えられず、
トラブル対応は「初期化してください」しか答えは無いです。
しかし、ある時、海外の受け付けが出て、答えは全く違いまました。
海外受け付けのほうが技術が全く上で、話が通じます。
スキル向上は、トラブルの経験数次第、と言う事だと思います。
No.3
- 回答日時:
十分です
仕事で活かせて、パソコンの性能と相場がわかってブラインドタッチ出来たら大丈夫です。
結局パソコン詳しい人ってIT系の人かパソコンが趣味の人だと思います
オンラインゲームするとかね。
その場合さほど難しいスキルは必要ないと思います
No.2
- 回答日時:
今の段階でも実用的な範囲で必要な知識は充分にあると思いますよ。
パソコンのインターフェイスや構造、パーツについてなら、中古PCを買ってバラしてパーツ交換したりして再度組み立てたり、自作PCを組んだりすればそれなりに知識は付きます。私もやりました。
あとは、メインじゃないパソコンに Linux (Ubuntu) をインストールして使ってみたり、Microsoft Office 以外にも LibreOffice (Ubuntu には最初から入っている) を入れて使ってみたりすれば、様々な OS やソフトについての知識が深まると思います。
回答ありがとうございます。
そうですね♪
自作PCを作ってみたり、Linux等も使ってみようと思います!
参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
【緊急】 Windowsがつかない
Windows 10
-
パソコンのパスワードを忘れて、立ち上げられなくなった。助けて! Windows 10 HP のパソコ
Windows 10
-
Googleアカウントが削除されてしまった...なぜ??
Windows 10
-
4
Windowsに謎のファイルがデスクトップに...
Windows 10
-
5
Windows10ですごく動きが固まります。なぜですか?2016年に買ったものなのですが、もう買い換
Windows 10
-
6
Windows11よりも10を選ぶべきですか? 評判が悪いので。教えて下さい。
Windows 10
-
7
Windows11にしたくて、PC正常性チェックをダウンロードしようとしたら、こんなものが出てきまし
Windows 10
-
8
pcを立ち上げると毎回こんな画面が出ます。何ですか ?
Windows 10
-
9
パソコンを起動させるとこの画面表示で動きません!助けてほしい!今まで見たことない!
Windows 10
-
10
謎のアイコンが左下につく
Windows 10
-
11
学校のPCの不具合...誰が対処する??
学校
-
12
これからのパソコン購入でのWindows11について
Windows 10
-
13
5 6年前に Windows 7を無償で Windows 10にアップデートできたのですが今新しいパ
Windows 10
-
14
自己責任11の人は現在 Windows Update をしてもらえているのでしょうか 非対象のWin
Windows 10
-
15
これだけは答えて!
Windows 10
-
16
Windows10のアップデート後、シャットダウンに2分掛かるのだが? それまでは10秒以内
Windows 10
-
17
AppDataって消していいんですか?
Windows 10
-
18
Windows PC 「スタート」の表示
Windows 10
-
19
この画像が欲しいんですけど、なんて調べたらでできますか?
Windows 10
-
20
パソコン Windows windows10のパソコンを修理にだして戻ってきたのですが、Window
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
MPEG2とMPEG4の違いは?
-
5
先日メルカリで中古のパソコン...
-
6
windows2000/Meの...
-
7
Finaleにお勧めのパソコンを教...
-
8
windows7で、フォトショップ7...
-
9
Windowsリペアツール
-
10
Macの強みについて。(Mac初心者)
-
11
日付が狂うパソコンが多いが原...
-
12
iMovieで書き出しをした動画が...
-
13
WindowsとマックのPCの使い勝手...
-
14
プロダクトキーについて
-
15
windowsXPからwindows7に変える...
-
16
今朝パソコンを起動すると変な...
-
17
旧パソコン(vista)から新パソコ...
-
18
MacOSの本を初めて買いました。...
-
19
古いパソコンから新しいパソコ...
-
20
古いB's Clipで書き込んだCD-R...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter