
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
まず質問の回答から。
>私の様なドライバーを見てどんな風に思われて居るんでしょうか?
好きな人は「おっ!」と振り返りますが、アンチは相応の見解を思い浮かべるでしょう。そして大半は無感情かと。
でもそれらの殆どは『車に対しての感想』です。
あえて車でなくドライバーに対する言及なら、残念ながらその意見の大半は称賛ではなくアンチに偏ると率直に重います。
自分は昭和末期の国産カブリオレを所有していたので、ビートに対して一定の理解はあります(発表直後にディーラーへ行きました)。内装のシマウマ柄や、ソロバンしか入らないトランクは、むしろ自虐的なアピールポイントとさえ思います。
良い意味でエッジの効いた車と言えるでしょうね。
>春と秋しか乗らない
地域差もありますが、伊豆のケータハム乗りは冬がベストと言ってました。
個人の環境や趣向によって判断が別れる部分でしょう。
自分も伊豆に近い場所なので、やはり冬一択です。
>ビートってNSXよりも車高、低いんです。
現行NSXは高くなりましたが、ビートと同年代や二代目と比較するならNSXの方が低いです。
>後ろから聞こえるエンジン音
軽箱のバモスに至っては、アンダーフロアのMRでしたね。
>とても飛ばしている様に感じます
車高…というかシート高の影響は大きいでしょうね。
ロータスヨーロッパやエスプリは、チョイ上げ車の後続だと下から先が覗けますし、ミニモークとかいろんな意味でスリルしか感じません…
国内の道路では十分過ぎる車間が無いと、むしろゆっくり走行になりますね^^;
>軽初のエアバック装着車
現存ビートの多くは、モモやナルディにハンドル交換してるかと。
ノーマルハンドルは、あなたにとってメリットの薄い自慢かもしれません。
>TOYOTAなんて絶対に作りません
お利口さんにはムリでしょうね。セラやwillなど血迷った物はありましたが…
ABCトリオを作った各社の勇気は感じます(特にM社とかw)。
>星空の夜も気持ちいいですよ
自分は夜の首都高C1が好きでしたね。
安全運転で長く維持してください。
No.3
- 回答日時:
(笑)カッコつけてるよな、こいつ。
試乗したことありますよ、要するにバイク。
常にまわりから、見下されている。前の状況が分からないので、隣の車線のクルマに、負ける。先頭以外だと、楽しくない。大型トラックが後ろにいると、見えていないかもと、怖い。意外と速くない。
花粉症全開なので、むり。
見下されて、結構。30年前の車がまだ、何台残っているか検索してみろよ。あんたよりも、俺派の人が多いんだよ。現実に、気持ちいいんだよ。春を感じられない鈍感なヤツにはわからないんだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
MT車のシフトレバーについて教えてください 先程、兄が軽トラの運転をしていたら発進時、1から2へギア
国産車
-
先日、RX-7FD3Sをマツダのディーラーに持って行きました。私が「どうよ、このFD?」って聞いても
国産車
-
アイドリングストップ車って怖いですね エンジン始動する、わずかな時間にバックするんですよね
国産車
-
4
今日は軽のタイヤ買いに行きました。2万4千円でした。 工賃込み、廃タイヤ処理代コミです 安い?普通?
国産車
-
5
車のプラグインハイブリッドについてお聞きしたいのですが、私は現在低層の一般的な賃貸マンションに住んで
国産車
-
6
MTがないグレードに新車注文時に特注でMTをつけることはできる?
国産車
-
7
車の屋根にソーラーパネルを乗せようという動きが無いのは何故でしょうか?
国産車
-
8
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
9
母が車検時に誤ってこのシールを剥がしてしまったのですが、これは必ずしも貼っておこなければならないもの
車検・修理・メンテナンス
-
10
今のMT車は昔より進化してますか?
国産車
-
11
車、おかしい、ヤッパリ
国産車
-
12
車屋の対応どう思いますか? 4年前に新車購入したときにドライブレコーダーをおまけでつけてもらってその
国産車
-
13
新車の納期が遅れています。 それ自体は仕方ないと思うのですが、代車を出してもらえないのでしょうか?
国産車
-
14
軽自動車に普通自動車用のレカロシート取付出来ますか
国産車
-
15
排気量2000ccはショボいですか?
国産車
-
16
ヤフオクで恥ずかしながら意味も分からず落札しました。どういう意味でしょうか? 「FD3S RX-7
国産車
-
17
ワゴンRの動くテールランプ
国産車
-
18
正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか?
車検・修理・メンテナンス
-
19
車のブレーキローター?ディスク部分? そこのサビが気になるのですが そこが錆びるのが仕方ないし、走行
車検・修理・メンテナンス
-
20
車の生産完了日が決まったのでディーラーにいつ頃入ってるという連絡があり書類を持っていって待っていたの
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この車の車高はいくつですか? ...
-
5
停車時のエアコンの使用につい...
-
6
こんなにガソリンが高くなり、 ...
-
7
除草剤が車に与える影響について。
-
8
なぜトラックは燃料が軽油です...
-
9
カーオーディオ配線教えてくだ...
-
10
欠陥品 急旋回するとタイヤが飛...
-
11
日本車の中でもホンダ車は耐久...
-
12
何の車に乗っていますか。
-
13
この車の車高はいくつですか? ...
-
14
後部座席にエアコンの付いてい...
-
15
車台番号について。
-
16
未使用車 購入は失敗だったで...
-
17
夏場に、車で、エンジンを掛け...
-
18
車から異音がする
-
19
水色のナンバープレートで外-33...
-
20
ヘッドライトがつかない(球切...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
星空の夜も気持ちいいですよ。私からしたら、オラグランド(例外なく黒にスモーク)に、ひとりで乗ってるヤツの方が、「こいつ、変態かぁ」今の季節を感じたくないんかなぁ?と思います。
そうでしょうねぇ。普通、軽にミットシップしますか?
しかも、バブルの真っ盛りに、あれは、当時、流行ったソアラ(デジタルメーター)やBMWへのアンチテーゼでHondaが、只、純粋に走る楽しさを追求した車です。TOYOTAなんて絶対に作りません。
しかも、軽初のエアバック装着車。
早くなくても別に、いいんだよ。体感はメッチャ早く感じる。速さを求めるなら他のターボ付の軽を買うわ。わからないかなぁ、この感性。