
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
スペインはロンドンオリンピックで日本にやられてるし、ドイツは前回韓国に負けてグループリーグ敗退してるから、油断はしないはず。
とは言え、優勝狙ってる国はコンディションピークを決勝トーナメント以降にもっていってるから・・・
No.5
- 回答日時:
スペインやドイツと言った強豪は、決勝トーナメントに合わせたコンディション調整をしてきます。
日本とプレーオフを勝ち上がったチームを見下して、グループリーグで実力を出し切れるようなコンディション調整はしてこない見込みです。
オリンピックのメキシコを思い出してください。
グループリーグと3決では全然違ったチームになっていませんでしたか?
本当に上位を狙う強豪と言われるチームは、大会が進につれコンディションとともにチームの熟成度も上げていきます。
ですので、スペインやドイツのコンディションが上がる前に対戦した方が勝つ確率は高いです。
逆に韓国の様に実力差が少ないグループだと、上位ポッドのチームがコンディションを上げて挑んでくるので、
勝つのが困難になってしまいます。
それと日本には、スピードのある選手が前線にいます。
守ってカウンターも出来るので、可能性を感じます。
伊藤や浅野、前田、三苫とかが前後半で交代するなどで常に走り回られると、コンディション次第でチャンスは広がりますよ。
という希望を持っています。
No.4
- 回答日時:
ベトナム戦、最低でも3点、最下位チーム相手だから、5点は取れるかな~と、誰もが思っていたはず。
今度は、日本がベトナムになればいい。私は、ラグビー経験者ですが、ラグビーは、年間300日の地獄の合宿を経て、ワンチームになりました。外国のチームも、所詮は寄せ集めチームなので、今から11月まで、メンバーを固定して強化合宿すれば、勝てない事はないと思うのですが、Jのチームが、協力してくれないだろうな。
No.3
- 回答日時:
>23位は妥当じゃないですよ。
過大評価しすぎですよ。よく見積もっても50位くらいじゃないですか?ワールドカップ7大会連続出場ですよ。先日日本が勝ったオーストラリアが42位です(アジアではイランが21位、韓国が29位、サウジアラビアが49位)。
まあランキングは目安に過ぎませんが、30位以内には入っています。
過大評価は良くないですが、そこまで卑下することもないですよ。
No.2
- 回答日時:
>逆によかったと言う意見
良かったとまでは思わないですが、日本が掲げるベスト8という目標に達するためには、どこかで今回のドイツ、スペインクラスの強豪国に勝たないと上に行けないので、仕方ないというか、悲観することではないかなと。
初戦はドイツとですが、優勝を狙うような国はコンディションのピークをもっと後に持ってくるので、100%出してくるということはないでしょう。ただ、確実に勝ちを狙ってくる、そういう戦い方をしてきます。1点差で逃げ切るような戦いをしてくるでしょうが、逆に日本が先制点を奪って、ロシア大会の時のベルギー戦のような展開になったら面白いですね。いずれにしても負けることは許されないので、本気であることは間違いないです。
今の代表の良さは、まずCBの冨安、吉田が強い。対人で強く、またビルドアップができる。アンカーで入ることが多い遠藤航も、デュエルに強く、攻撃能力も高い。今までの日本は中盤、ディフェンスが弱く、本気モードの強豪国に押し込まれるとズルズル下がってやられるパターンが多かった。攻めても横パスやバックパスで逃げてばかりで、前を向いて仕事ができない。それが遠藤や守田、田中碧の中盤が前から奪える、あるいは低い位置から前を向いて仕掛けられるようになったのは大きい。
それに加え、久保、南野、鎌田らラリーガ、プレミア、ブンデスで本気モードの強豪と常日頃戦っているメンバーがどれだけやれるかというのも楽しみ。伊東、堂安、古橋、三笘らも、かなりやれると思うので。
現状の日本は、客観的に見て、世界ランク23位は妥当だと思います。強豪ではないが、油断できる相手でもない。
スペインやドイツと、もし負けたとしても、バチバチに戦って、相手を苦しめられるサッカーが見られたら、それはそれで納得できます(ロシア大会のベルギー戦のように)。一番嫌なのは、ドイツ大会やブラジル大会の時のような、為す術なく敗退することです。
森保監督に不安はありますが、選手の顔触れや(まだ決まってませんが想定して)能力、経験値からしてそこまで酷いことにはならないと思っています。
No.1
- 回答日時:
> 日本にそんな本気出さないと思いますが。
ドイツもスペインも「もしも」(負ける事ではなく引き分ける事)を考えますので、確実に
勝ち点3を取りに来るでしょう。
両国にとって引き分けは負けに等しい。
ニュージーランドとコスタリカの大陸間プレーオフでどちらが出て来かは判りませんが、
取りこぼしは出来無い。
そう言う事で100%までにはならないにしろ本気モードで来るでしょうね。
日本としては世界のランキング上位と戦える機会など殆ど有りませんから、そう言う
意味では本物の世界を知る意味で良かったと言う事です。
まだベスト8等と夢の中で夢を見ている様な事を言って居る人が居るみたいですが、
ワールドカップ本大会に出て来る激戦地区の国が日本戦で取りこぼしたなら、決勝
トーナメントに行っても優勝は厳しいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
サッカー日本代表ってランキング26位だからワールドカップいってグループリーグ敗退は妥当な結果ですよね
サッカー・フットサル
-
日本対ベトナム戦で上田のシュートが南野の腕に当たったということでゴールが取り消されましたがこれは明ら
サッカー・フットサル
-
サッカーは才能じゃない。と言う方は練習すれば柿谷や小野のトラップ。宇佐美のドリブルも努力で身につけら
サッカー・フットサル
-
4
太田光が、調子こいてませんか?
タレント・お笑い芸人
-
5
昔観た映画のタイトルが知りたいです。
洋画
-
6
立憲民主党の1000万円以下所得税ゼロ政策を聞いて、政権を担える党ではないなと思いました。まだこの愚
政治
-
7
今の歌手って下手くそだよね? 全部ラップみたいだし、やたら高い声 歌手って歌手はもうでないような気が
邦楽
-
8
このギターの名称を教えてくださいませ。
楽器・演奏
-
9
Fは押さえれないとギタリストしては 恥ずかしいです?
楽器・演奏
-
10
韓国コロナ増加、韓国はワクチン接種が低いと思っていたら日本並みに接種率高いじゃないですか。なぜ増加な
世界情勢
-
11
竹島
政治
-
12
新型コロナ「ファクターX」
その他(ニュース・時事問題)
-
13
あなたにとって最高のギタリストは誰ですか? 私は子供の頃からCharさんのファンですが、世界最高とい
楽器・演奏
-
14
安倍晋三って安倍のマスクの失敗で辞任すべきだよね? 誰もしてないしてるの見たことない そもそも小さす
政治
-
15
北斗の拳で一番の名言は?
マンガ・コミック
-
16
車の買い取り、車検1ヶ月前でも大丈夫ですか? 2011年購入のタントGを買い取ってもらう予定です。
査定・売却・下取り(車)
-
17
韓国っていずれ世界を引っ張る主要国になりますよね?今から未来にかけて、米、露、中、英に続き、EU、日
世界情勢
-
18
なぜ昔の車は1万回転以上回るのに今は回らないのですか?
国産車
-
19
日本人って多民族ですよね?
人類学・考古学
-
20
車を買うならば日産と言う人は多い?
国産車
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Excel VBAで他アプリへのテキス...
-
5
9年前の今日 岡野のゴールでフ...
-
6
サッカーのスタジアムでドーム...
-
7
深夜の下ネタラジオが聴きたい...
-
8
Jupiterに似た曲
-
9
UEFAとFIFAの違いってなんでし...
-
10
"ファビョる"の表現は問題ない...
-
11
ドーハの悲劇っておかしくない...
-
12
4月18日のはねとびの短縮鉄道の夜
-
13
バボ日本
-
14
札幌西区(西野、西町、八軒近辺...
-
15
はねるのトびら 短縮鉄道のオ...
-
16
サッカー界の七不思議ってなん...
-
17
アメフトの世界的な人気は、ど...
-
18
今日の27時からの、日本VSベル...
-
19
「桃色吐息」の意味は???
-
20
甲子園とかワールドカップに一...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter