
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.9
- 回答日時:
>20代~40代の女の無職率はOECD加盟国トップ
ってのは噓だろw
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12856747.html
ここでも同じ質問が・・・
データー元出すべき、
この人も回答者からそういわれてここで論破されてんじゃん
データー元もない捏造データで質問しておかしいともわんのかい?
それに定期的にIDを変えていたら 質問数も回答数も大台を超えないよなw
No.8
- 回答日時:
全く賛同を得られない、日本人は多すぎるだの無職ばかりだの暇人だのと、同じ質問を何度も繰り返してるけど、あなた自身が無駄に暇なの?仕事無いの?
私があなただったら、一括ブロックなんて恥ずかしくて口が裂けても言えない。
No.6
- 回答日時:
>そりゃ必然的に回答数が多ければ多いほど暇な人間でしょうから
>一日10回ほど質問回答されています。
おおっ!
私は16000超えてるけど、この数字は21年掛かってる。
単純計算すると1日平均2回強。
私の5倍のペースだ。
と言うか、日本人は多すぎるだの無職ばかりだの暇人だのとと言っている割にはその人たちとどっこいどっこいってことかな。
そもそも日本の人口数 世界10番目
平地での人口密度世界5番目
国土面積に対する自動車登録率世界一過密
先進国の都市の広域人口密度で一番過密なのが東京23区
日本の総人口に対する無職率54% (先進国で唯一総人口の過半数が無職の国)
20代~40代の女の無職率はOECD加盟国トップ
↑
これらは現実の数値なんですけどね。
No.5
- 回答日時:
いまいちゃん2022/03/24に登録
質問と回答を合わせて135ほど。
一日10回ほど質問回答されています。
そのペースで3年楽しんだら1万超えます。
1ヶ月で300ほどですね。回答だけなら150ほど。
回答だけででも6年ほどで1万超えるかな。
もっともすぐにID変える人もいるみたいなので。
回答数や質問数はあてにはなりません。
ちなみに私は13年間でおよそ2万回答。
とまぁ・・・またこの質問運営から削除されそうですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
生活保護、専業主婦、ニート、不登校、ひきこもり、貧乏老害の醜い争い?
教えて!goo
-
教えてgooってなぜ誹謗中傷してくる人が多いのですか? 2ちゃんみたいな書き込みをする人が多いです
教えて!goo
-
医者でないのに医者のフリをしたり、男なのに女のフリをして質問する人
教えて!goo
-
4
日本に大量にいる無職って、これらが存在してて国からみてメリットって何か一つでもあるものですか?
教えて!goo
-
5
下記の質問をしたところ、こんな回答が来たのですが、意味分かる方居ますか? 私は、何言ってるか全く分か
教えて!goo
-
6
ここも回答数が多ければ多いほど要らない人間しかいないけど、回答数が多いほど無職率が高いから?
教えて!goo
-
7
gooやってるやつってクズばかりって聞いたんですけど本当ですか?
その他(gooサービス)
-
8
教えて、goo
教えて!goo
-
9
「教えてgoo」というサイトの欠点・欠陥は?
教えて!goo
-
10
なぜ教えてgooは在籍証明書か学生証のアップロード必須にして無職共は排除しないのでしょうか?
教えて!goo
-
11
ベストアンサー率の低い人から回答をもらいたくない
教えて!goo
-
12
無職大国の日本、今日も無職共が昼間から大量にわきますか?
教えて!goo
-
13
この時間につねにいる人間って全て社会のお荷物の無職といっていいですか?
教えて!goo
-
14
こういうサイトって回答数が多い人間ほど社会のゴ●が多いと思うけど、一括ブロック制度ないのかな?
教えて!goo
-
15
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
16
このサイトは、無職が利用したら何か不都合が生じるのでしょうか?
教えて!goo
-
17
日本は大量の無職抱えていますが、教えてgooとかも大量の無職いるけど、これら一括ブロックできないの?
教えて!goo
-
18
教えてGOOで教えてGOOにいる荒らしについて言及すると質問が削除されます。
教えて!goo
-
19
社会に要らない存在なのに、1日中いる奴って目障りじゃない、なんで存在してんだろう?
教えて!goo
-
20
無職大国の日本、無職って何で無駄にいきてるの? タヒねば良いのに
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
教えてgoo、何かを求めています...
-
5
事前に登録した100個の質問のう...
-
6
この質問サイトで質問たまにし...
-
7
ブロック機能に伴いまして
-
8
自分の質問を消したいのですが...
-
9
教えてGooで人生相談したいので...
-
10
質問の回答の付いていない質問...
-
11
きちがいgoo
-
12
クライアントに出すメールで、...
-
13
相談?
-
14
6/21投稿の質問が解決していな...
-
15
ヤフーごみ袋でも同じ人しか回...
-
16
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
17
飲食店経営者の方に質問です。 ...
-
18
ご講義ありがとうございました...
-
19
5段階評価の分析法
-
20
「データ」のスペルはdataとdat...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
はい、1年中いる時点で終わってる人間だと思うから
知恵袋とか、一部のカテゴリーのぞいたカテゴリーマスターとか
ほんとクズみたいのしかいないじゃん(まず定職ついてないだろうね、一部の過疎ってるカテゴリーのぞいたカテゴリーマスターってさ)