
健康保険と厚生年金について質問です。
私はあるゴルフ場のフロント事務として4月に入社しました。3ヶ月の研修期間の後、正社員になってその頃のお給料は150,311円でした。
それから訳あって12月15日よりゴルフ場内のレストランに移動し働いていました。
すると1月25日に貰った12月分の給料明細では、お給料が143,950円でした。その間に引越しをして通勤手当が5000円から3000円になったことには給料明細をみてすぐ分かったのですが、よく見ると健康保険は7,717円から9,261円に、厚生年金は13,725円から16,470円になっていました。
あまりに急激にお給料が減ったので驚いたのですが、全国的に社会保険料が変わったのでしょうか?まだ社会人になったばかりで理解出来ておらず、わかる人がいたら教えていただきたいです。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ちなみに、手取りが143,950円なら総支給は雇用保険も含んだ社会保険料や所得税を考えるとちょうど175,000円程度(以前の交通費で計算)になり標準報酬月額が18万(17.5万以上18.5万未満)になるのも頷けます。
12月分の保険料から上がったのなら、8月に給与改定(固定賃金の変動や給与形態の変更)があり9~11月支給の給与平均から算出した標準報酬月額がそれまでのものより2等級以上変動したことで12月分の保険料から金額が変わるという流れになります。
つまり、今までが保険料が安かっただけで1月給与からの保険料が順当な金額ということになります。
それを確認するのに、研修後に給与額が変わったのか聞いてます。
上記に該当しないなら、会社に詳細を聞いた方が早いです。全国的な変更ではなく個人的な変更かと思います。
No.4
- 回答日時:
あなたの給料から変わると、
3ヶ月の平均をとってから
保険料も変わる『一般的な』
制度だからです。
下記の随時改定 参照
https://www.nenkin.go.jp/service/kounen/hokenryo …
4月に入社し、研修期間を経て、
どこかのタイミングで、
基本給が決まったと想定されます。
下記の表を参考例として御覧下さい。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/~/media/Files/sha …
厚生年金保険料が特に参考になります。
>厚生年金は13,725円
表の右列の保険料から
12等級 標準報酬月額15万
>16,470円
になったのなら、
15等級 標準報酬月額18万
に、どこかの時点(保険料が変更された月の
3ヶ月前ぐらいに、給料の内容が変わったのです。
基本給にプラス何んらかの手当がついたとか
基本給の変更があってから、残業手当がかなり
結構つくようになったとか、
それから、3ヶ月の間の給与額をみて
●遅れて保険料が上がる
ということです。
昨年夏から秋にかけての給料の変化を
みてみると、分かると思います。
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
厚生年金保険料から考えると、標準報酬月額が15万から18万に上がっていることになります。
研修期間が明けたら、給与はどうなったのでしょう?夏頃に上がったりはしてませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
夜の仕事での雇用保険と社会保...
-
5
バイト代が自分が計算したより...
-
6
バイトの給料12万だと手取りい...
-
7
今月のお給料が明らかに少ない...
-
8
額面23万の給料だと社会保険、...
-
9
同月内に転職した場合の雇用保...
-
10
額面24万円の給料の手取りは?
-
11
基本給165000円だと手取り大体...
-
12
18歳です。いま都内でフリータ...
-
13
手取り17万でボーナスなしの会...
-
14
手取り43万の額面を教えて下さい!
-
15
お給料16万5000円だと、手取り...
-
16
高卒二年目 製造業 地方で月の...
-
17
給与総支給39万円の時の社会保...
-
18
東京で月収34万だと手取りはい...
-
19
アルバイトパートについてです...
-
20
子供1人3人家族の給料が月平...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
研修期間の3ヶ月は時給900円で月ごとに違いました。