
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
その給与レベルが一昨年より続いている
とするならば、
標準報酬月額の平均は、
26万円になります。
標準報酬月額は9~10月の給与明細に
定時決定額が記載されたりしますが、
厚生年金保険料から求めることができます。
厚生年金保険料が23,729円なら、
23,790円÷18.3%×2=260,000円
が、標準報酬月額となります。
下記にもとづき計算すると。
https://www.kyoukaikenpo.or.jp/g3/sb3040/r139/
26万÷30日×2/3=5,778円
が、支給日額となります。
この日額で申請の期間で支給されます。
30日なら、173,340円です。
天引きされていた保険料等は、
別途勤務先に払うことになります。
現在の給与明細にある社会保険料
厚生年金保険料23,790円?
健康保険料 約13,000円?
合計 約3.7万円
※健康保険料は加入している健保組合、
支部によって変わります。
傷病手当金には、税金はかかりません。
ですから、所得税は0になります。
但し一昨年、昨年の所得に課せられた
住民税の納税は必要になります。
これも現在の給与明細から引かれている
住民税額となります。
一昨年から年収が同じで、
扶養家族がいないのなら、月1万円程度
扶養家族が1人なら月7,000円程度
となります。
※給与明細の住民税の額になります。
こうしたお金の納め方は、会社との
相談になります。
ですから、実質の手取は、
月12~13万
といった感じになるでしょう。
いかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
傷病手当金は標準報酬月額から計算するのでお書きの内容ではわかりません。
また、給与ではなく保険者からの給付金なので非課税ですしそこから税金や保険が引かれることもありません。
ただし会社には別途、社会保険料や特別徴収の住民税を払う必要はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について 2 2022/05/06 22:51
- 所得・給料・お小遣い 最後の給料 4 2022/12/12 03:14
- 所得税 扶養範囲内で働く事について130万円以内の場合 3 2022/09/12 22:51
- 厚生年金 友人がアルバイトをしているのですが 今年の4月から社会保険が適用されていて、毎月社会保険は1万500 3 2022/08/10 00:56
- 預金・貯金 家計診断お願いします。 3 2023/05/24 11:58
- その他(年金) 個人年金の受取りを一時金受取りにするか、年金で毎年受取るか悩んでいます。 4 2023/01/29 23:21
- 所得・給料・お小遣い 103万の壁について質問です。現在大学生で、扶養内でアルバイトをしており、給料は月末締めの翌月25日 2 2022/10/06 00:02
- 雇用保険 手取りを知りたい。 3 2023/02/21 22:01
- 投資・株式の税金 配当金を所得税・住民税共に総合課税で確定申告した場合の控除額について その2 3 2022/05/07 13:11
- 求人情報・採用情報 この求人はブラックだと思いますか? 月給26万5,000円 ~ 35万円 交通費支給あり <想定年収 9 2023/01/07 13:43
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜の仕事での雇用保険と社会保...
-
大卒 給料からどれくらいひか...
-
個人経営の歯科での雇われ医師...
-
新卒です。 会社の基本給が2150...
-
年収1200~1400万円の正確な手取り
-
42歳でようやく主任に為りま...
-
手取り43万の額面を教えて下さい!
-
交通費について
-
産休に入る月の給与が思ったよ...
-
労働保険料の還付についての仕...
-
本業とアルバイトで両方社会保...
-
内定式を控えている新社会人で...
-
育休につき、給付金について詳...
-
製造業に就きたいが怪我が怖いです
-
アルバイトの交通費支給の際、...
-
労災診療の終わり方って?
-
社会保険加入してなくても育休...
-
仕事帰りの寄り道は違反?
-
労働保険の確定保険料申告書に...
-
育児休業給付金受け取り可能で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【月給24万円、手取り17万円。...
-
新卒です。 会社の基本給が2150...
-
バイトで月10万円ぐらい稼いだ...
-
手取り43万の額面を教えて下さい!
-
手取り17万でボーナスなしの会...
-
額面24万円の給料の手取りは?
-
手取りって交通費は含みません...
-
源泉徴収票と給与明細書の手取...
-
月の給料が215000円で、手取り...
-
お給料16万5000円だと、手取り...
-
バイトの給料12万だと手取りい...
-
【退職後の給与】差引支給額が...
-
介護休業給付を受給した場合の...
-
正社員で賞与、年に3回 2.5ヶ月...
-
大卒で初任給手取り16万ってど...
-
総支給21万の手取りはどれくら...
-
2万円の賞与をもらいました。社...
-
基本給165000円だと手取り大体...
-
アルバイトで給料が月19万の場...
-
男なら年齢の数だけ手取りが欲...
おすすめ情報