
JR東日本は山手線値上げを予定しているそうです。
値上げ前に買った回数券、定期券などは値上げ後も追加料金なしで使えるのでしょうか?
回数券や定期券を値上げ前に買っておけば、有効期限までは追加料金を支払うことなく
使えるのでしょうか? もしそうならお得ですよね。
新幹線回数券には
「東京駅まで新幹線で行った後、山手線に乗り換えて、山手線内のどこでも好きな駅で下車可能」
という回数券もあります。この回数券はどうなるのでしょうか? 値上げ後の山手線内で降りたときに
追加料金は必要なのでしょうか?
同様に新幹線回数券には
「東京駅まで新幹線で行った後、東京都区内の在来線に乗り換えて、東京都区内のどこでも好きな駅で下車可能」
という回数券もあります。この回数券はどうなるのでしょうか?
東京で新幹線から在来線に乗り換えるとき、東京駅、品川駅で下車しても
「必ずしも山手線に乗り換えずとも、別の在来線に乗り換える」
ということも可能です。
東京駅で新幹線下車して、京浜東北線に乗って神田駅や田端駅などに行くことも可能ですし
中央線に乗り換えて新宿駅に行くことも可能です。
これらの駅で下車したときに
「お客さん、東京駅で新幹線を降りた後、山手線でここまで来たでしょ?
山手線は値上げしたんですよねえ。
追加料金を払ってもらわないと困るなあ」
と言われた場合、
「いいえ、私は山手線以外を使って当駅まで来ました」
ということをどうやって証明するのでしょうか?
No.5
- 回答日時:
山手線内と言うのは「山手線より内側」の範囲のことを指しており、山手線限定ではありません。
平行する京浜東北線、埼京線などや真ん中貫く中央線(御茶ノ水や四ッ谷などの途中駅含む)でもOKです。No.4
- 回答日時:
国鉄時代には毎年のように繰り返されていた「運賃値上げ」ですが...
来月から値上げされる...と発表された前月には、定期券売り場には安いうちに買っておこうという客で長蛇の列が出来ていました。
値上がり前に6か月定期を買っておけば、6か月間は値上げ前の旧料金で乗り続けられます。この制度はJR化後の現在も変わりません。
事前購入した回数券も同様ですが、ただ「乗り越しで当日現金精算」の場合には新料金で支払うことになります。
国鉄時代を体験してこなかった回答者のご意見には、稚拙さがみなぎっていますね(失礼!!)
No.3
- 回答日時:
こんにちは、電車運転士をしております。
運賃値上げの報道が出ました。
販売後の乗車券類に関しましては、有効期間内は引き続き旧価格でご利用になれます。追加で費用負担を求められる事はありません。
回数券も、運賃値上げ前に購入したモノに関しては、有効期間内はその価格のままです。
>東京駅で新幹線下車して、京浜東北線に乗って神田駅や田端駅などに行くことも可能ですし
中央線に乗り換えて新宿駅に行くことも可能です。
これらの駅で下車したときに
「お客さん、東京駅で新幹線を降りた後、山手線でここまで来たでしょ?
山手線は値上げしたんですよねえ。
追加料金を払ってもらわないと困るなあ」
と言われた場合
そんな事は言われませんし、山手線だけが運賃値上げする訳ではありませんから、ご安心下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
家の最寄駅は、西府駅 大学は国分寺駅にあります。 でも、家から大学までので通学定期券を作りたくないけ
電車・路線・地下鉄
-
京急線?っていうの京急蒲田で本当に1分で乗り換え出来るんですか?不安なのですが。
電車・路線・地下鉄
-
電車の定期券についてです。 無人駅から有人駅に行く場合です。 無人駅には改札口もなく、その場合は普通
電車・路線・地下鉄
-
4
電車は線路のつなぎ目でガタンゴトン鳴りますが、これは車輪とつなぎ目が当たることによる音かと思ってまし
電車・路線・地下鉄
-
5
人身事故のせいで定期外の線を通らないといけなくなったとき、定期外区間の運賃は自己負担しなければならな
電車・路線・地下鉄
-
6
宗谷本線の必要性って何? 名寄~稚内間とかいらなくない
電車・路線・地下鉄
-
7
スマホで別府から佐世保まで予約しようとしました。区切った方が安いです。どういうことでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
8
ワンマン列車で監禁されました。 始発列車で後から発車する列車に乗ってたら車掌がドアを締めますがいいで
電車・路線・地下鉄
-
9
電車の乗り換え案内について 時々、2.3番線発など見かけますが、これはどちらかわからないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
10
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
11
一筆書き料金 東京大阪 サンライズ乗車
電車・路線・地下鉄
-
12
お客様の積み残し問題
電車・路線・地下鉄
-
13
「東京駅」と「新宿駅」の間にある中央線か総武線の駅ホームで撮影された画像があるのですが、どの駅?
電車・路線・地下鉄
-
14
他社線同士の行き来と改札
電車・路線・地下鉄
-
15
八王子から秩父へ旅行に行きたいと考えています。 公共交通機関で行こうと思っているのですが、乗り換え案
電車・路線・地下鉄
-
16
JR九州はなぜ指定席の振り分けが下手なんですか? 自由席の方が空いてて指定席が満席が続いてるのに自由
電車・路線・地下鉄
-
17
なぜ国鉄は関西圏や中京圏ばかり力を注いだのですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
井の頭線
電車・路線・地下鉄
-
19
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
20
幸福駅から愛国駅まで切符を買おうとしたら、そんな駅はないと言われましたなぜですか?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
JR西日本サイコロきっぷにつ...
-
5
改札を出ないで往復
-
6
255系はJR東日本の特急型車両の...
-
7
都営新宿線はなぜ本八幡~笹塚...
-
8
定期券の家族間での貸借りについて
-
9
ホームを歩く乗客と列車に乗ろ...
-
10
JRの「指定席券売機」 設置して...
-
11
よく回答者で、電車運転士をし...
-
12
同じ鉄道駅でも、最寄りに八千...
-
13
夜に貨物列車のライトが片方消...
-
14
いわゆる「大回り乗車」が目の...
-
15
鉄道 東海道新幹線 阪急京都線
-
16
来月新婚旅行で東京に行きます...
-
17
電車の運転感覚
-
18
首都圏で電車の運転士をしてお...
-
19
電車の通学定期について質問な...
-
20
特急の降り方
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter