アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日本政府は、ロシアが金の卵を産むニワトリを日本に返してくれるとなぜ思ったのだろう?
同じ人間だから誠意を見せればけしてくれると思ったのだろうか?(幼稚園児並み)
昔おばあちゃんが、「世の中で一番恐ろしいのは、人間だよ」と言っていました。
日本はヘラヘラしてないで、一番恐ろしいものと交渉するつもりで臨んでください。
それともこの融和な態度を続けるほうがいいのかな?  どう思いますか?

A 回答 (8件)

外務省が「返還」というスタイルに固執していることと安倍がアホだから。


北方領土が帰ってくる唯一のチャンスは、ソ連崩壊直後にエリッインから「買い戻」せそうだった時。「盗られたものになぜ金払う」という建前論により永久に戻ってくることはなくなった。
    • good
    • 1

返してくれないってわかってても、返してくれるってつもりで動かないと「仕事やってます」感が出ないでしょ。


「どうせ返してくれないんだけど」ってのを認めちゃうと、「じゃああなた何の仕事してるの?」って仕事クビになるでしょ。
そこを守るために一応「返させます」って態でやってます。
    • good
    • 0

「アレクサンドル・ゲレヴィチ・ドゥーギン」と言うプーチンが心酔している思想家がいます。

 ドゥーギンは、自由民主主義、資本主義、個人主義、グローバリゼーションなど西側諸国のリベラルな価値や理念を強く批判・攻撃し、20世紀に衰退してしまった共産主義とファシズム、21世紀に標準化した自由主義に代わる第四の政治的理論としてネオ・ユーラシア主義を主張しています。 プーチンがウクライナ侵攻を決断したのも、ドゥーギンの思想に基づいていると言われています。 ところが、ドゥーギンは一方では「ユーラシア帝国をつくるためにもロシアは領土問題を避けるべきで、アジアでは日本にクリル列島(千島列島)を譲渡して反米を煽動して日米同盟を解体させ、ロシア極東への脅威度を減らすべきだ。」とも言っているのです。 日本はこの発言を重視して、プーチンが北方領土を返還する可能性があると判断したのです。
    • good
    • 0

100点狙って60点しか取れないのが普通なのに「100点狙って0点なら意味ない」と目標を60点に下げて挑んだ人がいる。

しかしそれでは最大でも60点の6割しか取れないだろう。
    • good
    • 1

日本政府は、ロシアが金の卵を産む


ニワトリを日本に返してくれるとなぜ思ったのだろう?
 ↑
あの米国が沖縄をすんなりと
返還したからでしょう。

佐藤栄作総理大臣は、それで
ノーベル賞を受賞しています。


また、交渉の歴史を見れば判りますが
ソ連は一端は二島返還を約束しました。

しかし米国が邪魔するなどして
没になったことがあります。


1955年 日ソ国交正常化交渉開始
      ソ連、二島引き渡しを交渉。
      しかし、米国ダレス国務長官が、待ったを掛けた。
      引き渡しで妥協したら沖縄を返さないという「ダレスの恫喝」
1956年 日ソ共同宣言で国交回復
      ソ連は平和条約締結時に歯舞色丹を引き渡すと共同宣言
      で明記し約束。
1960年 日米安保改定
      これを理由にソ連は二島返還を反故にし、
      日ソ間に、領土問題は存在しないとした。

その後、ゴルバチョフが領土問題の存在を認める。
ゴルバチョフは1956年の日ソ共同宣言の有効性を
認めていなかった。

ウクライナ問題発生し、2016年 
オバマ大統領が日露合意中止を要請。

その後、プーチンは、有効性を認め、現在に至る。
    • good
    • 1

沖縄と北方領土と天秤に掛けた結果だよ。



ルシチョフ第1書記が「スターリン批判」や「平和共存路線」を提唱。資本主義陣営との関係修復を目指していた、ので日本にすり寄り返還と2国間協議になった、茶々入れたのはアメリカだよ。

そもそも北方二島返還が実現しなかったのはアメリカの思惑
二島返還なら承諾の所を日本とソ連の接近を恐れ アメリカが四島でないと承諾するなとソ連が承諾しない条件で圧力を掛けた。
二島で合意なら沖縄は返還しないと圧力。

前回は日本がテーブルをひっくり返し
今回は経済制裁で敵国に(今日のニュースでロシア、日本の制裁に報復検討 「長年築いた関係破壊した」)。
中立の立場で戦後ロシアに経済援助すれば返ってくることも有ったが 誰が考えても 返って来るはずないよね。
    • good
    • 1

安倍元総理が鈴木宗男や佐藤優界隈の親露派からの嘘情報に


踊らされていたからです。元総理の外交センスのなさが原因
    • good
    • 1

今更だけど、


「高度の政治的判断」。

としておく。
一応……。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!