
アメリカの事情に詳しい方回答よろしくお願いします
https://www.courant.com/sdut-rossum-case-factor- …
この記事は夫に毒を飲ませて死なせた犯人の女について(下の画像の人物)の記事で、逮捕後に30,862ドルの借金があるために破産を申請したそうです。
一方で、犯人の女には10,000ドルの罰金および14,500,000ドルの遺族への支払いが命じられたそうで、破産は認められなかったそうです。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Kristin_Rossum
このようにアメリカでは借金を抱えた犯罪者は罰金や遺族への支払いはどうするのでしょうか?刑務所の給料が引かれたりするのですか?

A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
アメリカでは、お金に困っている人に対しては罰金分を労働で支払う方式を1966年よりカリフォルニア州が最初に取り入れ、今では制度化され全米で取り入れています。
当時から1日の刑務所の拘留=6時間労働とみなして、その労働対価から罰金が支払われます。 この制度をアメリカではコミュニティーサービス(Community service)と呼んでいます。 このコミュニティーサービスは各地域にあるボランティアセンター(民間が管理・運営しており裁判所と連携をとっています。)にゆだねられます。 そこで判決を受けた人は奉仕活動の仕事を探します。 色々な仕事があるのですが、良く見られるのはフリーウェイ脇でグループでお掃除している人々、これ、すべてコミュニティーサービスらしいです。 または公共の場所(公園など)の掃除、最近ではホームレスの人々への食事のケアーなどです。とにかくいろいろな活動があるようです。 裁判所はいついつまでに何時間のコミュニティーサービスをすることという判決を下し、あとはボランティアセンターに申し込むという形です。 軽い罰金くらいなら、このコミュニティーサービスで済むでしょうが、殺人犯の場合は当然刑務所に収監されるゆえ、刑務所内の労働で支払うようになるのでしょう。 因みに、日本の場合は刑務所や拘置所に設置してある「労役場」と言われる施設で働けば1日5000円で換算してもらえるので、それを罰金の支払いに充てます。 一般の囚人とは接触しないようになっており、作業も袋はりなどの軽作業ゆえ、最近は罰金を支払わずに労役場送りを選ぶ人が急増しているそうです。詳しい回答ありがとうございます
1万ドルだと200日くらいなのでしょうか。
けれども借金と遺族への支払いは賄え無いと思いますがどうなんでしょう?
また、罰金などがあるこの女の場合、刑務所内の給料は全額没収されるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
海外(アメリカ)の方からこのようなメッセージが届いたのですが、相手の方は返信することを望んでいるでし
その他(海外)
-
海外に永久移住する方法
その他(海外)
-
今年の夏アメリカに交換留学で1年間行く高校生です。 向こうはよく挨拶代わりにハグやキスをすると思うの
その他(海外)
-
4
アメリカでの銃所持について。
その他(海外)
-
5
在住経験のある方や、欧米生活文化に詳しい方に質問です。
その他(海外)
-
6
Japan is the best place to live,
その他(海外)
-
7
大雪で欠航、運休なのに…
飛行機・空港
-
8
山梨県、長野県、群馬県、栃木県、茨城県は関東に入るんですか?
関東
-
9
危険な国
その他(海外)
-
10
なんでJR東日本の新幹線って震度6程度で9両も脱線させたの?
新幹線
-
11
飛行機に乗らず、空港で買い物して帰るというのは、ありでしょうか?
飛行機・空港
-
12
今では、日本の寿司という食べ物は、アメリカやフランス、その他の海外で、どんな風な印象をもたれています
その他(海外)
-
13
日本から安価で行ける海外の国はどこですか?韓国以外でお願いします。金額もお願いします。
その他(海外)
-
14
アメリカの飯は何故?
北アメリカ
-
15
海外渡航について。 私年内にシンガポールへ行きたいのですが、ワクチンを一度も打っていません。 理由は
その他(海外)
-
16
ワクチン2回接種証明で海外渡航はできますか?
その他(海外)
-
17
世界で多く飲まれてるスープは何でしょ
その他(海外)
-
18
アメリカの学校、
北アメリカ
-
19
今のご時世、海外旅行に出かけるには色々と手続きなどが必要だと思いますが、具体的にはどのような手続きを
その他(海外)
-
20
日本からアメリカに行く飛行機の本数は、羽田と成田、どちらが多いですか?最近は羽田空港からも、多く出て
飛行機・空港
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
今度出張でアメリカに行くので...
-
5
なぜアメリカは銃を規制しない...
-
6
こういう広告見てしまうと、
-
7
【アドレス】 .co.jp と .ne.jp...
-
8
日本の食料自給率についての 仮...
-
9
時代の新秩序とは?
-
10
クレジットカード情報に添えるZ...
-
11
日本は ウクライナとロシアの問...
-
12
アメリカの医師のレベルはどの...
-
13
アメリカ人がガムを噛みながら
-
14
アメリカのサマーバケーション
-
15
チョコレートを外国に送ったら...
-
16
アメリカ人の平均的足のサイズ...
-
17
アメリカ人の主食はなに?
-
18
ロスからシアトルまで車でどの...
-
19
センチメートルという単位は海...
-
20
海外での食事中の左手は・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter