
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
イタヤカエデの花ではないかと思いますが
カエデ類(メープル)の花かなと…
ご参考まで
http://jurin300.boo.jp/jumoku_a/jumoku_a_i/itaya …
https://www.rinya.maff.go.jp/kanto/aizu/present/ …
No.5
- 回答日時:
No.4
- 回答日時:
dropboxの画像を確認いたしましたが
雄シベの数が6本あるので、シベが4のサンシュではないようです。
http://arakawasaitama.com/hanaindex/subsanshuyu. …
No.3
- 回答日時:
アブラ チャン?
違いは
ダンコウバイに対して
アブラ チャンはやや緑色がかっている
画像一枚では難しいですね・・(^0^;)
アブラ チャン画像 貼付

ありがとうございます。
画像を追加する方法が分からず、失礼しました。別の画像をクラウドに置きリンクを張りました。短縮URLです。
https://bit.ly/3DQsHYE
これを見ると、アブラチャンやダンコウバイなどのクロモジ属と違う形をしていて、むしろサンシュユなどに近いように思うのですが。
No.1
- 回答日時:
アジアのサンシュユかセイヨウサンシュユ。
どちらかじゃないでしょうかね。
下記のリンクを参考にしてください。
https://www.ootk.net/cgi/shikihtml/shiki_2290.htm
さっそくの回答ありがとうございます。
枝先に花が固まって着くことからして、ダンコウバイよりはサンシュユに近いことは確かですね。
ただ、蕾の形がサンシュユは尖っているのに対し、こちらはつぶれた形になっているなど、かなり違うことから、サンシュユではないような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
花の名前教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
花の名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
この花の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
4
道で見掛けた花ですが、名前を教えて下さい<m(__)m>
ガーデニング・家庭菜園
-
5
今、庭に咲いているのですが、山野草かわかりませんが、名前がわかりますか?
ガーデニング・家庭菜園
-
6
このミニバラの名前を教えてください!
ガーデニング・家庭菜園
-
7
花の名前を教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
8
花に詳しく方!
ガーデニング・家庭菜園
-
9
お花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
10
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
11
この花の名前を教え下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
12
この花の名前を教えて下さい。
ガーデニング・家庭菜園
-
13
この花の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
14
この花の名前を教えて頂きたく
ガーデニング・家庭菜園
-
15
解りますか
ガーデニング・家庭菜園
-
16
この野草の名前を教えていただけないでしょうか❓庭に最近よく出てきます。場所は関東です。
ガーデニング・家庭菜園
-
17
名前を教えて下さい
ガーデニング・家庭菜園
-
18
名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
-
19
この花の名前、教えてください。
ガーデニング・家庭菜園
-
20
この植物の名前を教えてください
ガーデニング・家庭菜園
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
東京周辺がやけに暑い理由は日...
-
5
枯れ始めたツツジはもうダメな...
-
6
がく紫陽花 綺麗ですか?
-
7
除草剤の中和方法
-
8
サツキの花が咲かない理由
-
9
花壇に多数の小さなバッタがい...
-
10
この雑草の名前を教えて下さい。
-
11
赤土で育つ植物
-
12
植物で可愛い名前
-
13
ドリップコーヒーの残りカス ...
-
14
美容師さんへの開業祝い、おす...
-
15
あまり目を使わないインドア趣...
-
16
ペペロミアの葉が欠ける
-
17
賞味期限切れの食材を肥料に
-
18
さつまいもの蔓は切ってもいい...
-
19
プランターに小さいムカデがい...
-
20
月下美人の葉が茶色くなってき...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
質問の捕捉ができることに気づかず、失礼しました。
別の角度から撮った写真を追加します。
友人から示唆されて調べたところ、イタヤカエデの花らしいことが分かりました。
下記に、よく似た写真が出ています。
http://jurin300.boo.jp/jumoku_a/jumoku_a_i/itaya …
そう言われて、こちらで撮った二枚目の写真をよく見ると、これが両性花であるらしいこと、折たたまれている葉が開けば、カエデの葉の形になりそうなこと、等が分かります。
お騒がせしましたが、勝手ながら、これで解決とさせて頂きます。