
アパート騒音について質問です。
女性大学生限定のアパートに住んでいるのですが、隣の角部屋の方がうるさいです。同じ学部の子が、アパート内にいるようで週4レベルで泊まりに来ており、お昼頃から夜1時過ぎまで話し声がはっきりと聞こえます。2年住んでいるのですが、今までに3回管理会社の方に注意してもらうよう電話をしましたが、しばらく経てば元通りです。(今年、引っ越すつもりでしたがコロナの影響でナシになりました)あと3回ほどこのような事があれば、直接お隣の方に話に行こうか悩んでいます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
相手は嫌がらせではないので話をする場合もうるさいとかではなく
まずは会話で仲良くなってからそういえば夜話声で眠れないとかしないと
相手が不機嫌になった場合もっとひどい状況になる事もあります
周りの住人がもしいけなれば貴方が留守の間部屋に音楽をかけて出かけるとか自分が若い頃凄く隣がうるさくてしかも深夜自分は壁を叩いてました
そうすると静かになってました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
人気Q&Aランキング
-
4
共同住宅、寄宿舎、下宿の違い
-
5
常識!?アパート名は不要!?
-
6
男ばかりのアパートには住むも...
-
7
隣の新築アパートのプライバシ...
-
8
アパートの隣人の声が夜中聞こ...
-
9
男性専用アパートとは?
-
10
下の階の咳払いとかうるさい
-
11
住む予定の賃貸アパートの近く...
-
12
床が抜けるか
-
13
急遽引越し。風呂なしアパート...
-
14
アパートの1階はやめたほうがい...
-
15
「文化住宅」の謎・・・?
-
16
一度も排水管の高圧洗浄をして...
-
17
いま賃貸アパートに住んでます...
-
18
プロパンガスのボンベが落雪で...
-
19
立教大学付近に個人経営の下宿...
-
20
アパート下階でデリヘル???
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter