
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLをご覧下さい。
国際法について詳しいHPです。詳細は省きますが、その島の実効支配権が誰のものになるかは、国際法に法って話が進むと思います。
発見者の国と、その島との距離は関係有りません。
飛び地としての領土となります。
例えばアメリカ本土と、ハワイがそういった関係になりますね。
衛星からの観測技術が発達した現代、このような議論は全く意味を持たないと思いますが、「もしも」の議論は夢が広がって楽しいです。
海嶺あたりが噴火して、新しい島ができないものでしょうか。
参考URL:http://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/kokusaihou.html
ありがとうございました。
参考サイトを夢を持ってで細かく読んでみましたが、そもそも国として成り立つには相当本気でないとダメなのですね・・・。しかし、やっぱりもう、海底火山が噴火でもしてくれないと、絶対に絶対にそんな島ないのでしょうか・・・。まだまだ諦めきれない私です。
No.3
- 回答日時:
参考からの引用ですが、
先占の要件 つぎが、先占の要件とみられており、これについて、根本的な反対説はない。
第1に、それは国家によっておこなわれなければならないということ。その意志を表示しなければならない。
第2に、先占される土地は、無主の地であること。
第3に、先占が実効的であることが必要である。先占を尊重させる権力が必要である。無人島の場合、ときどきみまわって国家機関が秩序を維持できれば、それで十分である。
---以上引用
とありますので、個人が勝手に旗を振りまわして「俺んだ!おれんだっ!」と叫んでもダメそうです。
例えば巡視船が年に数回来るとか、駐在さんが居るとか、そういう行為で「秩序を維持」しなければならないかと。
また、日本の民法は兇悪な規定を設けておりまして、すなわち、
第二百三十九条 無主ノ動産ハ所有ノ意思ヲ以テ之ヲ占有スルニ因リテ其所有権ヲ取得ス
2 無主ノ不動産ハ国庫ノ所有ニ属ス
です。日の丸を立てる領土にするには、あなたは涙を呑まなくてはいけません。
それが嫌なら独立を宣して他の国に承認を求めるしかありませんが、はたして無人島に一人住む貴方を国と認める太っ腹な国家が果たしてどれだけあるか?こればかりはやってみないとわからないですね。
参考URL:http://www.come.or.jp/hshy/j96/10si2.html
なるほど、ありがとうございました。
もし個人でなく日本政府としてその島を先占できたとしても、その途端に国の持ち物になって、しかももしかしたら自分のものにならない、ということなんですね。それは非常に淋しすぎます・・・。
世の中個人一人の力じゃどうにもならないことがたくさんあるんですね・・・。

No.1
- 回答日時:
詳しくは全くわからないのでこれは私の妄想だと思ってください。
たぶんOKじゃないですか。日本の領土になるかどうかは難しいところですね。いろんな利権が関わってくるので、その島に一番近い国といろいろと問題が起こってくるかもしれません。国が作れるかどうかは私はわかりませんが国連とかに認めてもらえれば国として認めてもらえると思います。でもその島に資源があるととても厄介なことになります。たぶん近くの国に占領されて下手をすれば国王のあなたは残念ながら・・・。抵抗するといっても兵器はとても高額ですし兵隊の数も限られているのできついですね。そのときはたぶん国連が助けてくれると思います。一番やばいのは、テロリストなどが潜伏していると反テロ国家に目をつけられた場合です。たとえ、そんな奴らがいなくても占領されます。しかも助けてくれる国はありません。
私の想像だとこんな感じです。全部適当なので信じないでくださいね。
早速ご回答いただいてありがとうございました。
そうですね、現実的に考えたら結局はできなさそうなのかも知れません・・・。あらゆる手を使って国だと言い張っても、結局占領されたら手の打ちようが・・・(涙)。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
季節のない国は?
-
5
世界のいろいろな国々、漢字一...
-
6
一番早く年が明ける、一番遅く...
-
7
インドネシアは世界最大のイス...
-
8
ゲルマン人とドイツ人の違い
-
9
用語の覚え方でいいものがあれ...
-
10
造山帯と銅やすず鉱の関係など...
-
11
ケナーの弾き方をマスターした...
-
12
どこの国の領土でもない陸地?
-
13
■イングランドとイギリスの違い...
-
14
似ている国名
-
15
イングランドとイギリスの違い...
-
16
ヨハネスブルクの名前はどこから?
-
17
P.R.O.C.ってどこの国?
-
18
似たような国旗が多い理由
-
19
ロシア連邦の軍事組織・準軍事...
-
20
国旗の位置は右・左?
おすすめ情報