
浪人生 21歳、22歳
それまで高卒から社員で働いていた人が大学の面接を受ける時に私服は良くないですか?
スーツじゃないと社会人としてダメですか?
今はまだ18なんですけど21、22くらいで大学受験をしようと思っています。
それまでお金を貯めるためと少しでも人の役に立ちたく働きます。
介護の仕事をしようと思っていて(まだ受かってはない)、スーツがいらない仕事だと思うので買うつもりないんですけど大学受験の際には社会人としてスーツを着るのがマナーなのかなと思い質問しました。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
本題からは外れますが、社会人になったのであればスーツの1着もないと言うのはある意味非常識だと思います。
仕事で着なかったとしてもフォーマルな場などスーツが必要になりそうな場面(しかも急に)はいくらでも考えられます。かく言う私自身スーツを着ないといけない仕事はほとんどやった事がありませんが、学生服が着られなくなった大学以降はスーツを使っています。No.2
- 回答日時:
まず、高卒で就職してから3,4年後に大学受験するのは、「浪人」とは言いません。
普通、受験浪人というのは、就職せずに受験生の状態を続けている状態のことを言います。「社会人入試」を実施している大学ならば、社会人経験が3年以上あれば、一般入試ではなく社会人入試の対象になります。もちろん社会人入試でなく一般入試を受けても構いませんが、受験勉強から数年離れていた社会人にとっては、社会人入試のほうが受けやすいかと思います。
筆記試験だけならば普段着(不快感を与えない程度の常識的な服装)でも構いませんが、面接がある場合は、社会人経験者ならばスーツ着用が一般的かと思います。そして社会人入試の多くは面接を伴います。
別に大学側は(高校の推薦入試と違って)服装で合否を判断することはありませんが、受験する学部学科によっては「この分野に対する常識がない、適性がない」と判断される可能性があるかもしれません。
また、介護職だからスーツが要らない仕事だと思っていらっしゃいますが、そもそも、社会人になると仕事とは別にスーツが必要な場面が出てきます。高校までのように制服がないので、冠婚葬祭など改まった場に着ていく服はスーツになります。そして年齢が上がればそういった改まった場に行く機会が増えます。スーツの一着くらい、高校を卒業したら持っておくべきだと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
大学の入試について教えて欲しいです。 第一志望校と第二志望校の共通テストの受験科目が違う場合、共通テ
大学受験
-
中学校、高校行かなくても大学に行けますか?受かりますか?大学は学力だけで判断すると聞きました。
大学受験
-
現役で早稲田政経に共通テスト利用で入学した者です。東大に2点差で落ちました。 入学する時は早稲田で頑
大学受験
-
4
東北大学薬学部に志望している高校3年生です。偏差値は進研模試で50、全統記述模試全統共通テスト模試で
大学受験
-
5
大阪公立大と同志社はどっちが上?
大学受験
-
6
標準的な高校(超進学校でも就職する人が多い高校でもなく)に通う生徒が理系を選択して現役は無理でも一浪
大学受験
-
7
浪人生って恥ずかしいですか? どうしても行きたい大学があるのですが、無理そうです。滑り止めは受かった
大学受験
-
8
早慶文系に合格する労力で理系受験したら東京理科大程度にしか受からないと主張してる動画があったのですが
大学受験
-
9
名古屋大学志望は早慶に落ちて当然?
大学受験
-
10
一浪です。 京大に落ちました。 慶応理工に進学するんですけどマジで行きたくないです。コンプが拭えませ
大学受験
-
11
新高3です 去年の夏から電気通信大学を志望校にしていて、最近偏差値が上がり塾の先生にもこのままいけば
大学受験
-
12
仮面浪人をして近大の文系学部を目指したいと思っていますが、2浪となると世間的に印象が良くないのでしょ
大学受験
-
13
春から浪人生です。 中学英語を1日で頭に入れる事は可能でしょうか?
大学受験
-
14
どこを受験しようか迷っています。 合格出来るか分かりませんが、滋賀県立大学工学部、名城大学理工学部、
大学受験
-
15
大学受験について 共通テストで取らないといけないのが70% の場合で 受ける科目が国語200、数学2
大学受験
-
16
国公立志望の人ってめっちゃ凄くないですか?自分私文志望なんですけど、自分が今やってる科目に加えて難易
大学受験
-
17
国立大学への受験について
大学受験
-
18
高二です。 実家から早慶、MARCHに通うのと 一人暮らしで地方国立なら 金銭面でも刺激の多さ、華や
大学受験
-
19
東大理三に合格している集団は 受験に才能は関係ないと口を揃えて言うのに、東大理三に入れない負け組は
大学受験
-
20
東大理三であれば、25歳以上で入学して、公務員という安定した職を捨ててまで進学する価値が充分にありま
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高3女子です。 国士舘大学って...
-
5
高校3年生です。進路について悩...
-
6
教えてください!評定平均3.3だ...
-
7
国公立大学の受験について 大学...
-
8
倍率2倍って、二人に一人が落ち...
-
9
替え玉受験 大学受験などで替え...
-
10
志望理由書添削お願いいたします
-
11
北海道大学と慶應義塾大学って...
-
12
30年前と現在、大学入試、どち...
-
13
国士舘のAOはそんなに難しいの...
-
14
AO入試で落ちる理由はどのよ...
-
15
工科大と工学院大、就職に強い...
-
16
高校三年生、受験生です。 私は...
-
17
高校で停学になったら大学の一...
-
18
龍谷大学の指定校推薦それとも...
-
19
城西大学と駿河台大学の評判
-
20
推薦書 保護者記入
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter