
Instagramで知り合った女が当日になった途端に「詐偽でした。騙されて乙」発言後「お金はちゃんと返します。」と言ったのに中々お金を返さない行為どう思いますか?
更にはカカオトークを拒否(ブロック)して返事をよこしません。自分では、こちらに対して「逃げるな」発言をしてるのにこの女はお金は返さないは、返事はよこさないはで、逃げております。
こちらはちゃんと口でしている、無料で相談できる法律相談の人と相談をし相手から必ずお金を返させるため「弁護士を立ててまで今回の件はせずにカカオトークを送りつづけた方が良いです。弁護士費用は20万円以上かかるので。警察は絶対にしてくれない。」とアドバイスを貰いました。
他にもアドバイスがありましたら教えてくれませんか?
その女に被害を受けた金額は合計金額5401円。
細かくすると
iTunesカード1500円分
PayPay1500·1500·600·301円となります。
Instagramやカカオトークで詐偽にあったかたいますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
アドバイスとしては、
5000円ちょいなら諦めたらどうです?ですね。
それくらいの事で毎日イライラするよりは勉強代と思って諦めてしまった方が精神衛生上良いと思う。
相手からお金を返して貰う為にはその何倍もお金がかかってもいいなら弁護士さんに正式に依頼するのも手だとは思いますよ。
相手から一度は「本当に返す」と発言したので諦められませんよ。
無料で相談できた法律相談の弁護士さんと相談したところ、相手の反応があるまで、送りつづけることにしました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
お金を貸した人が音信不通となってしまいました。 全部で10万円お金を貸したのですが、自分はお金以外に
金銭トラブル・債権回収
-
法律事務所から手紙が届いた
金銭トラブル・債権回収
-
知人にお金を貸しても返してもらえないので弁護士に頼んで返してもらいました。お金が帰ってくるまで金欠で
金銭トラブル・債権回収
-
4
振り込みトラブルについて
金銭トラブル・債権回収
-
5
友達に金を貸して、卒業までに返せ、と言っているのですが、返してくれそうにありません。その人の入学予定
金銭トラブル・債権回収
-
6
結婚詐欺にあいました。 保険証って名前偽造出来たりしますか?
消費者問題・詐欺
-
7
結婚詐欺で1000万弱取られました。。 まだ20代前後で、衝撃すぎて意外と病みませんでした、、 怒り
消費者問題・詐欺
-
8
個人でお金を貸して回収できません
金銭トラブル・債権回収
-
9
騙されて貸した金、相手は返せないから返さなくても良い。そう思っているのですが・・・
金銭トラブル・債権回収
-
10
年齢詐称してゲームを購入した場合犯罪ですか?
事件・犯罪
-
11
北海道警察がこちらの困り事を事件として扱ってくれません。他県の警察にも通報したが事件として取り扱わな
事件・犯罪
-
12
実質的支配者について
金銭トラブル・債権回収
-
13
メルペイから「警告」などという威圧的な書類が届きました、たった10万円で本当に裁判をしてきますか?
金銭トラブル・債権回収
-
14
何これ?
金銭トラブル・債権回収
-
15
被害届や告訴状を作成する際に過剰な表現やら捏造して提出した場合被害者も罰せられると思うがこれも偽証罪
訴訟・裁判
-
16
刑事告訴する際に自力告訴にせよ司法書士か弁護士に仲介頼んだ後お金まで払って作成した被害届,告訴状は被
訴訟・裁判
-
17
教えていただきたいのですが、相手に一方的に殴られて弁護士を立てたい時は無料で出来るのでしょうか?有料
訴訟・裁判
-
18
元彼が会社のETCと勘違いして私のETCを利用していました。 ずっと請求をしているのですが、返済され
金銭トラブル・債権回収
-
19
いじめ被害者や詐欺被害者の私が悪いの? 悪い奴らに騙されてしまっただけなのに? 刑務所にいる犯罪者ら
消費者問題・詐欺
-
20
詐欺及び窃盗の犯人が判明してるにも関わらず警察が動きません。こいつらは居る意味あるんですか?
消費者問題・詐欺
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
この記事を読んでて松下さんは...
-
5
困難でしょうか?
-
6
公私ともに良好な人間関係をど...
-
7
エーライツに所属して1年になり...
-
8
借用書は返却するものなの?
-
9
保険屋へ転職してからの生活苦...
-
10
突然法律事務所から電話がかか...
-
11
親子の縁を切るには手続きが必...
-
12
運転免許証のコピーの悪用範囲
-
13
勝手にクレジットカードを使っ...
-
14
財政支出について教えてください
-
15
引っ越しをする際に退去費用が...
-
16
貸したお金への領収書の書き方
-
17
妹がお金を返してくれません。
-
18
生活保護を受けているのにお金...
-
19
クラウドファンディングは、申...
-
20
身内に権利書を持ち出されてし...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter