プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

中学生で心理学や脳科学を学ぶことはへんですか?ご意見お願いします。

A 回答 (4件)

変?何を勉強して問題ないありません。


興味を持ったことは、なんでも一通り調べておくのは
めちゃくちゃ将来のためになります。
    • good
    • 2

変ではないです。



学んだことから、
本来、学校でやるような教科にもつながることがあるので、
相乗効果で成績が上がるかもしれませんよ。
    • good
    • 1

何も変なことはありません。


興味のあることを学ぶのに、年齢は関係ありません。

ただし、学んだことを正しく理解するには、いろいろな「基礎、基本」「関連する周辺情報」が必要ですから、並行して広い範囲を学び経験することも必要だと思います。
ピンポイントに「狭く深く」ではなく、「全体を広く浅く」学ぶことも併せて進めていくことが必要です。
そうしないと単なる「オタク」に陥りやすくなります。
    • good
    • 1

心理学や脳科学は、人間がどう生きるか、自分自身を含め人には何故そのような言動があるのか、そのための根本を知る研究分野かと思います。

年齢に関係なく、様々な立場の多くの人にとっては、とても興味のある研究内容だと思います。思春期以降の人が、興味を持ち学んで行くことは、自らの人生をよりよくするとともに、人間社会を多角的に理解する上でも必ず役に立つ内容に溢れていると思います。
単に、文科省の学習指導要領に含まれている内容かどうかなどではなく、興味の湧いたことには、片っ端から学び、関わって行くことは素晴らしいことだと思います。それにこれからどんなに頑張っても、これまでの多くの先達が研究者してきた様々な分野の研究内容は、ほんの一部しか、かじれませんから・・・。そして、その中から、高校、大学、さらにはその先・・本当の意味でのあなたにとってのライフワークに相応しいと言えるような・・研究分野を見つけ出してさらに深めて行ってください。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!