
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> 日本に入国前72時間以内の検査とは具体的にどうすれいいのでしょうか?
PCR検査の陰性証明書を日本国が指定するフォーマットで用意すればOKです。
具体的な内容は日本の厚生労働省の公式Webサイト以下に案内があります。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya …
参考まで。
No.6
- 回答日時:
日本行きの直行便がある空港では、日本政府の指定する検査証明書を発行してくれるPCR検査所があります。
そこで100数十ドルを払って検査です。直行便がない街では、最寄りのご当地の在外日本国領事館に問い合わせで、日本政府指定のPCR検査施設を教えてもらいます。No.5
- 回答日時:
令和4年3月14日
現在、日本人も含め全ての入国者・再入国者・帰国者は入国にあたり、出国前72時間以内に実施したCOVID-19に関する検査による「陰性」であることの検査証明の提出が求められています。 所定のフォーマットは次の通りです。
なお、令和4年3月9日午前0時(日本時間)日本到着以降は、「鼻腔ぬぐい液」についても有効な検体に追加されることになりました。
令和3年3月19日以降、検査証明書を提出できない方(日本人を含む。 )は、検疫法に基づき、日本への上陸が認められません。 出発国において搭乗前に検査証明書を所持していない場合には、航空機への搭乗を拒否されます。 検査証明書の取得が困難かつ真にやむを得ない場合には、出発地の在外公館にご相談ください。
検査証明書の様式は原則として厚生労働省の所定フォーマットを利用するようお願いいたします。 所定のフォーマットを使用することが困難な場合には、任意のフォーマットの提出も妨げられませんが、有効な検体や検査方法等、検査証明書へ記載すべき事項が満たされている必要があります。 詳細は、厚労省ホームページ【検査証明書の提出について】別ウィンドウで開くをご参照ください。
No.3
- 回答日時:
「入国前72時間以内の検査」と書いておられますが
「出国前72時間以内に実施した検査」です。
外務省ホームページ
有効な「出国前検査証明」フォーマット
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ca/fna/page25_00199 …
なお出国の定義はパスポートにハンコが押された時刻じゃなくて飛行機の出発時刻のようです。
このフォームも一回変更になってますし、規則がコロコロ変わります。
帰国直前までこまめに調べてくださいね。
No.2
- 回答日時:
まず厚生省のHPを調べて最新のフォームをダウンロードしてプリントアウトしましょう。
それに記入してもらいます。検査場の調べ方
・現地の日本大使館、領事館がお勧め検査場を教えてくれる場合がある
・PCR test と希望の都市名でグーグル検索し、持ち込みの日本のフォームに記入してくれるか聞く。
各国で規制が緩くなったので検査場は減ってるみたいです。
国際空港ビルの中には最後まであると思います。
検査方法、検査前30分は飲食喫煙ガム等禁止とかだったと思いますので、調べてみてください。
No.1
- 回答日時:
アメリカの場合です。
日本に向けて出発する飛行機の出発時刻からさかのぼって 72 時間以内に検体の採取を受けるというのが趣旨です。
私の場合、地元の検査機関に行って日本政府が要求していることに合わせて検査をしてもらいました。
内容は日本の厚生省のホームページにあります。
検査機関はいくつか当たって探しました。
お金を取るところ取らないところ、結果が早く出るところ、時間がかかるところ、結果の形態など、いろいろ違いがあります。
書類については、航空会社からのアドバイスを受け、日本に厚生省が推奨している様式の書類を厚生省のホームページからダウンロードし、それに結果を記入してもらいました。
事前に電話、または実際に検査を受ける機関に行き、『日本のフォームを持って行くのでそれに書いてくれるか』と確認しておくことは大事です。
特に必要なところにはラインマーカーで目印をし、厚生省のページから書き方の事例もダウンロードして持って行きました。
それらをしないと必要な内容が漏れていたり、書き方や書く場所を違えて問題を起こしたりするのがこの国です。
それは日本以外ならどこも似たり寄ったりだと思います。
何かが起きて困るのは自分です。
早め早めの対応と、困らないように最善の方法を採ることを強くお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
今のご時世、海外旅行に出かけるには色々と手続きなどが必要だと思いますが、具体的にはどのような手続きを
その他(海外)
-
ワクチン接種証明書の英語版はどこて入手できるのでしょかか
その他(海外)
-
飛行機の値段の差について アメリカ-日本
飛行機・空港
-
4
ヨーロッパ旅行について
ヨーロッパ
-
5
飛行機、ガラガラだ。
飛行機・空港
-
6
新幹線の上り下りは、昔の京に由来してだったような? (間違っていたらすみません) バイパス道路(に至
地図・道路
-
7
飛行機搭乗予約のキャンセル
飛行機・空港
-
8
JALの国内線は予約完了したときの確認番号のみで、搭乗手続きはできますか? eチケットを印刷しなけれ
飛行機・空港
-
9
海外(アメリカ)の方からこのようなメッセージが届いたのですが、相手の方は返信することを望んでいるでし
その他(海外)
-
10
なんでJR東日本の新幹線って震度6程度で9両も脱線させたの?
新幹線
-
11
なぜ新幹線のこだまの料金はのぞみと同じなんですか? 各駅停車でほとんどの駅で のぞみ の通過待ちで1
新幹線
-
12
国内線の航空機利用時に、スーツケースに入れて預ける形で、CHANELの1番小さいサイズのボトル香水何
飛行機・空港
-
13
飛行機が出発する50分前に空港に着くのは時間的に危ないですか?
飛行機・空港
-
14
私は台湾人です。私は日本人が嫌いです。もちろん今(中華民国)台湾にいます。私は日本語が苦手なので、翻
その他(海外)
-
15
国際線の格安航空券 ビジネスクラスのほうが安い場合もあるのですか? 国際線の格安航空券を初めて買おう
飛行機・空港
-
16
ねえ、「海外移住」って考えたことある? そんなリスキーなこと考えすらしない? この治安が良くて清潔な
アジア
-
17
アメリカの飯は何故?
北アメリカ
-
18
海外(アジア)に転職したいなと思って、海外転職に特化したエージェントにいくつか登録したところ、「あな
アジア
-
19
SNSで繋がっている人が先月、約一ヶ月間ロンドンへ旅行したのですが乗り換え一回成田発で約3万円でした
ヨーロッパ
-
20
関西国際空港 国内線でチェックインや手荷物のお預けを、出発の30分前にしなきゃいけないかと思いますが
飛行機・空港
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
喉の奥の壁にある腫瘍は何なん...
-
5
検便についてです。 便は取れた...
-
6
EXCELで式からグラフを描くには?
-
7
Excelで数式だけを消して、数値...
-
8
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
9
今朝起きたら、またアザのよう...
-
10
子宮癌検査後、生理が早まる事...
-
11
テスターで断線を調べる方法教...
-
12
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
13
【Excel】2つの値のどちらかを...
-
14
7歳の子供です。 4日程前から顔...
-
15
これはメラノーマの可能性があ...
-
16
前立腺がん患者の射精について...
-
17
エクセル指定した範囲からラン...
-
18
これって喉仏ですか? 私は女性...
-
19
口の中に黒い血の塊
-
20
小数点以下を繰り上げたものを...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter