A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
臨時職員としての公務員募集があります。
試験なし、面接のみ。
待遇バッチリです。
逆に有給消化しないと怒られます(笑)。
ハローワークに行ってみて下さい。
楽しい仕事は沢山あります。
(刑務所や幼稚園の用務員などは採用が4月なので、今年度は終わっていますが、欠員募集もあります。)
No.7
- 回答日時:
そんな会社でも、年間5日間は有給取らせないと違法労働になるので
会社は、一人に対して30万円の罰金を払う事になります。
働いてる社員さんが会社のやってる事になにも言わなければ
今の中小企業ってやりたい放題だと思う。
そこを変えるのは働いてる社員さんが行動起こすべきなんですよね。
人手不足ってどこの会社も同じで、会社の経費で一番お金かかる部分が
人件費なので、人を多く雇う会社って今はほとんどないです。
どこもギリギリの人数で仕事回しているので有給が取りにくいのは
どこも同じですね。
うちの会社はちゃんと年に5回の有給を取らせてくれてますが・・・
融通の利かない会社はダメだと思う。
あなたが今の会社を辞めて、次の会社に中途で入るつもりなら
人手不足の条件は変わりませんよ。
そういう会社は、社長がケチなんだと思う。
残業代もまともに払わないとか、サービス残業させてるような会社だと
有給も取らせないでしょう。
No.6
- 回答日時:
その会社とあなたのキャリア、ステップから
「転職により有給がとれる会社、同等かそれ以上の待遇が望める」のか
で見切りを付ける、という状況かどうかって言うのがかわってくると思います
その転職が可能なら見切りをつければよいと思いますが
自分で有給がとれるように改革するのもありかもしれませんけどね
人が少ないならやめると困るから多少強気に出られると思いますよ。
その転職が難しいなら
給与は下がっても有給や休みがとれるところに行くのか
仕事内容は二の次にしてお金や休みで選ぶのか
とか他の待遇面や内容を天秤にかけて考えるしかないと思います
No.5
- 回答日時:
その程度で見切りつけていたら務まる会社はないかも知れない。
業種・業態・職種がわからないとアドバイスしようがありまへんがな。一時的な要因なのか恒常的な状態なのかご自分で判断してください。No.3
- 回答日時:
長年勤めている人にも話を聞いて、 次の職場にあたりをつけて 有休取れるように直接交渉も一度してみて それでもダメなら、見切りをつけましょう。
人生は短い、いくら給料がよくても 心身共に休めない状況での長期の勤務は 体も心もむしばみます。
なぜ 人手不足? だから短気で辞めていく、 だからベテランがいない。
ずっと そういうことを繰り返しているのは経営者の責任です。
業務体質改善に 残った従業員のためにも 抗議してあげてください。
No.2
- 回答日時:
【そうですね。
】一般論として申し上げれば、
上記、わずか1行の質問に対する回答とすれば、そうなります。
なお、より適切・妥当な回答を得たいと考えるであれば、年代や男女の別、環境等について、より詳細に記載することをお勧めいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12月にライブがあるのですがま...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
アルバイトで有休を取りたいの...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
退職の際。締め日ではなく、途...
-
入社時に給料先払いをしている...
-
有休は何日前までに申請すべき...
-
有給休暇の連続取得について
-
半休についてお聞きします。 今...
-
激務部署に異動 見習い期間 有...
-
解雇時の有給休暇について
-
有休消化時の固定残業代につい...
-
転職前の有休消化中に海外旅行...
-
雨で順延になる小学校運動会予...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
「有休」と「有給」ってどっち...
-
派遣社員の退職前の有休消化に...
-
無給の有給休暇ってあるんですか?
-
労働基準法違反・パワハラ・モ...
-
有休消化中のパートについて 現...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
あのさー法律詳しい人教えて シ...
-
有給消化中
-
お盆の直後に有休を取りたいです。
-
有休は何日前までに申請すべき...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
アルバイトで有休を取りたいの...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
転職前の有休消化中に海外旅行...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
-
退職の際。締め日ではなく、途...
-
無給の有給休暇ってあるんですか?
-
労働基準法違反・パワハラ・モ...
-
入社時に給料先払いをしている...
-
誕生日に有休とったらデートだ...
-
公休未消化の取り扱いについて
-
マックでバイトをしていますが...
-
飲食店の臨時休業日は公休扱い...
-
有給休暇の連続取得について
おすすめ情報