
ウクライナ紛争ですが、プーチンは戦争に勝てば、今までの罪は許されるとして、勝つまで手段を選ばず、武力を行使する構えです。
それは許されない行為です。
一方、ウクライナにそのようなことがないかというと、ロシアほどではないですが、2月にロシアが攻め込む前は、アゾフ大隊が非人道的行為をしてました。
両者共、戦争に勝てば、罪が帳消しになるから、なりふり構わず、戦争を続けてます。
思ったのですが、戦争に勝っても罪は裁かれますよと国際的な合意がされれば、両リーダー共に、戦争をやめるのではないでしょうか?
1番の犠牲者は、戦場となった地域の一般市民です。
(もう手遅れかもしれませんが、次は、ブレーキになると思います)
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
国際司法強化という方向性では賛成です。
また、軍事も国連守備隊のようなものに一本化していく事が大事だと思います。日本も戦国時代は殺し合っていましたが、私は他の大名に属していたであろう人たちの家系の人たちを憎んだことはありません。
ご回答、ありがとうございます。
国際法も新しくしないといけませんよね。
アメリカが国際舞台から引いてますから、代わりになるものが、必要なのはわかります。
人類は戦争も含め、色々な経験をして今がありますが、もう戦争はよくないですか。
戦争は、子供の喧嘩です。社会性を身に付けて、大人になりませんか。
No.10
- 回答日時:
> 勝っても負けても牢屋に入ることになり
そんな状況が成立し得ないんですよ・・・。
東京裁判が典型的ですが、敗戦国が加害国として、戦勝国側により一方的に裁かれるだけです。
また戦勝国側で、自軍の兵士に国際法違反があった場合は、戦勝国で軍事裁判が開廷され、自軍の軍法に照らして裁かれることになります。
法律論で言っても、刑事上は「ケンカ両成敗」と言う概念はなく、刑事裁判では被害,加害の関係は明確化する必要があり、その概念が登場するのは民事の領域です。
あるいは、西側とロシアの間には、「公平中立」が存在しません。
ロシアのウクライナ侵攻は、どちらかと言えば、その公平中立(≒秩序)の対立です。
詳しいご回答、ありがとうございます。
少し調べた限りですが、殴り合いのケンカでも喧嘩両成敗は、現代の法律においても原則的な考え方として採用されているそうです。
東京裁判は、詳しくはないですが、一方的という印象をもってます。戦後の裁判は、仰る通りなんでしょう。
公正中立は理解できませんでした。
No.8
- 回答日時:
降参して相手に服従の意思により戦争が終わるので
結果負けた国が賠償するようになってます
ただ今回の場合は侵略ですので一部が負けたとしてもその賠償はないです
自分が間違ってましたってのが降参ですのです
ご回答、ありがとうございます。
侵略だと賠償はないのでしょうか?
今回は、親ロのウクライナの東部が独立を宣言し、ロシアが承認しました。ウクライナ、国際社会は、認められなく、攻撃をした。
という構図の中、この戦争で、ウクライナが負ければ、ウクライナは独立を認めますし、ウクライナが勝てば、独立が認められないということでしょうか。
なので、賠償はないということですか。
No.7
- 回答日時:
結局戦争て何でもアリ!
なんですよね。
言わば、合法的な殺人。が出来る事なんです。
勝てば官軍! これが戦争。
犠牲者が一般市民でも軍隊でも同じ人間。
「戦争犯罪」こんな言葉ちゃんちゃらおかしいですね。
戦争終結するにはどちらかの国民を数多く殺してその国に参った! と言わせる事です。
だからロシア軍もウクライナ市民を殺してるんですよ。じゃなかったら自分が殺されますからね。
現実的な戦争終結はウクライナが参った!
と降伏する事でしょう。
戦争が続くという事は今迄以上に死者が出る事を意味する事だと思います。
それを覚悟でウクライナも交戦してると思いますよ。
ご回答、ありがとうございます。
戦争の一面として、破壊、殺人が賞賛に変わることがありますが、それでも、国際法(ジュネーブ条約)は、あります。
文民は巻き込まない、捕虜にも配慮があります。
その条約を守らなければ、国際法違反です。(ただ、明確な罰則はありません。)
因みに、ロシア、ウクライナは締結国です。
ウクライナも覚悟をもって、交戦に踏み切ったと思いますが、ロシアがこんな酷いことをするとは思っていなかったでしょう。
(ウクライナ側も酷いことをしてると思いますが)
No.5
- 回答日時:
現状と大差ないです。
端的に言えば、国際的な合意などなくても、フセインは裁いてます。
しかし、仮に国際的な合意が得られたところで、プーチンを裁く手段は存在しません。
より正確に言えば、「力ずく」ならプーチンでも裁けますけど。
それ以外の手段で、プーチンを国際司法の場に引っ張り出す術は無いです。
力ずく以外なら、現時点で「たとえロシアがウクライナを完全制圧しても、西側諸国はロシアに経済制裁などを続ける!」と宣言したりは可能です。
恐らく実際にも、そんな展開になるでしょうし、逆にロシア側も、ある程度は覚悟してるでしょう。
言い換えれば、「力ずく」以外では、戦争抑止力としては弱過ぎです。
至極、現実的な回答で、仰る通りになりそうです。
ただ、私が考えているのは、プーチンだけでなく、ウクライナのアゾフ大隊の関係者も裁かれることです。
そうすると、戦争を仕掛ける側も、国民を犠牲にして受ける側も、ドロ沼になる前に、戦争を終わらせたい、という動機が出てきます。
ドロ沼になればなる程、勝っても負けても牢屋に入ることになり、戦争を続けるメリットがなくなります。
No.4
- 回答日時:
これは、なかなか難しい判断なんです。
戦争によって多数の人々が死ぬことになっても、それで「正義」が実現されているならば、神の視点からすれば、「正しい戦争」と判断されるのです。
たとえば、米国の南北戦争は、米国の戦争の歴史で最も多数の死者を出したといわれています。
でも、その戦いによって、世界は「奴隷制」は廃止の方向に動いたわけですね。
神の立場からすれば、南北戦争は「正しい戦争だった」と判断されます。
また、日本が戦った大東亜戦争によっても、世界中の植民地が解放されました。これも、神の視点からすれば「正しい戦争だった」となります。
今回の、ロシアによるウクライナ侵攻は、それによって何が実現されるか?結果として世界がどうなるか?どんな「正義」が実現されるか、世界は良くなったのか?によって判断されると思います。
ご回答、ありがとうございます。
神の視点で「正しい戦争」とは、斬新です。それにはフランス革命による民主主義の復権もあるでしょう。
神の視点はともかく、先人達の戦いの犠牲の上に僕らはいます。
そして、SNSやこのようなQ&Aサイトにより、戦争も今までとは変わってきている気がします。
この先には、よりよい世界が待っていて欲しいです。
No.3
- 回答日時:
戦争や紛争にもルールがりますが
守らない非人道的な兵士が必ずいる
「撃方止め」と言っても打ち続ける兵士もいます
>(もう手遅れかもしれませんが、次は、ブレーキになると思います)
戦争を止めても失った命は元に戻りません
それが何年か後に噴き出し内戦につながる
シリアやアフガン、ウガンダなども同じ構図です
ヨーロッパが何百年も戦争を繰り返したのは
報復を繰り返したからです
「昔のことは忘れよう」が出来ないのが人間です
ご回答、ありがとうございます。
ヨーロッパが何百年も戦争を繰り返したのは、
①陸続きである②前半は傭兵による戦争で、今ほど民間人に対し残虐でなく、もうやりたくないという気持ちにならなかった(王様、貴族次第)③後半は宗教戦争で打算がなくなった、からと思ってます。
どう終えるはとても大事なことです。
No.2
- 回答日時:
【勝てば官軍】とかいう格言があるからなあ~。
ただし、今回のロシアの一連の行動については、断じて許せないけど。
なお、今回見ていて、ウクライナの人がすげえ~気の毒で、そうした人たちを日本国として積極的に受け入れようとする岸田内閣の対応については非常に支持するところであります。
ご回答、ありがとうございます。
そろそろ人類は、戦争に勝者はいないことを学ばなければなりません。
情報統制しても、SNS等で情報は流れ、ロシア国内に戦争反対の声を出す人達がいるのは、少し変わってきたと思ってます。(取締りはありますが)
確かに、ウクライナからの難民を積極的に受け入れようとしているのは、いいことです。
No.1
- 回答日時:
ロシヤが勝つ可能性はほぼゼロですが負けてロシヤが崩壊する可能性もほぼゼロです。
ウクライナが負ける可能性もほぼゼロです。
世界中で紛争、戦争は日常茶飯事です。日本人の多くは知らないか無関心ですが今回のウクライナ侵攻で学校教育がデタラメということ多くの人が知ったでしょう。
国際法を守らせる警察はいない。今までは米国がやってきたがトランプが放棄しました。日本にアメリカの核の傘はないとキッシンジャーが暴露しました。中国の核威嚇でアメリカは日本を守らないということです。
日本の安全を守るのは日本人自身だという現実。マッカーサーは日本人の精神年齢は12歳だと言いましたが13歳くらいになったかもしれません。
早速のご回答、ありがとうございます。
アメリカが世界の警察をやめたら、次は国連が世界の警察ですが、常任理事国のロシアが国際法を破ったら、世界は無法地帯です。
日本に核の傘がないのは、知りませんでした。
何か対応策が必要ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
この戦争? 侵略?で ロシアが得られるものは
戦争・テロ・デモ
-
極悪戦争国家アメリカらが、どの口下げてプーチン・ロシアを批判しているのでしょうか。
世界情勢
-
ゼレンスキーは民間人の命と勝利どちらが大事な大統領?
世界情勢
-
4
日本は、なぜ国際連合の常任理事国になれなかったのですか?
世界情勢
-
5
何故、日本は韓国に経済力で負けてしまったのか
経済
-
6
私が父に「ロシアは核攻撃すると思う?」って聞きました。 すると、父は「経済制裁をした国は打たれるよ。
世界情勢
-
7
最近アメリカでの銃乱射事件のニュースをよく見るようになったのですが、何が原因でこのようなことが起こっ
事件・事故
-
8
安倍晋三元首相の国葬 経費の総額は2億円を超える可能性が高いそうです。どう思いますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
9
石原慎太郎さんの死去で、日本のこれからはどうなる?
政治
-
10
戦争を起こしたのはロシアが悪いですが、そこまでの経緯を見たら明らかに欧米が悪いですよね? なぜ日本人
その他(ニュース・時事問題)
-
11
プーチンって、今ウクライナに殆どの戦力注いでるワケだよね? なら、今ならアメリカやNATOがモスクワ
戦争・テロ・デモ
-
12
核って保有しちゃだめなんですか?
戦争・テロ・デモ
-
13
なぜロシアは共産国家と思われているのでしょう?
戦争・テロ・デモ
-
14
戦争に参加しなければならなくなったら?
戦争・テロ・デモ
-
15
いつか日本が今のウクライナのような惨事に見舞われるとしたら、敵国はどこですか?
戦争・テロ・デモ
-
16
自民党はぶっ壊したほうがいいですかね?? 先進国で経済成長してないの日本だけ。
政治
-
17
何故か「ウクライナ」を明確に批判する方がいますが、何故なのでしょうか?ウクライナは悪いのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
18
ロシア兵は、教育、訓練を十分していないのでしょうか?
戦争・テロ・デモ
-
19
ロシアは8月頃に北海道へ侵攻するつもりだった? ウクライナ占領がスムーズにいってれば プーチン大統領
世界情勢
-
20
日本の防衛力は???
戦争・テロ・デモ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
原爆犠牲者を軽蔑する者をどう...
-
5
なぜアメリカは日本に 原爆を落...
-
6
中国の大規模な軍事演習が行わ...
-
7
大河ドラマ「鎌倉殿の13人」は...
-
8
知恵袋にこの回答を載せようと...
-
9
ロシアの ウクライナへ侵略
-
10
原爆投下に関し、広島に比べて...
-
11
中国の台湾侵攻はあるんでしょ...
-
12
戦争へまっしぐらって言う状況...
-
13
マイナポータルにログインがあ...
-
14
日本の今の地位はどの国にも従...
-
15
「米中の衝突はない」と専門家達...
-
16
ロシアとウクライナどっち勝つ...
-
17
華人の中国は戦争嫌いってほん...
-
18
「本当の強さをもてば、戦争は...
-
19
国家公安委員長の「統一、さっ...
-
20
中国軍の軍事演習。
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter