
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>東京駅でクルマ止めに「軽く追突」するだけです。
それは絶対ありません
京葉線はATS-P採用線区です
東京駅のような行き止まり駅では所定停止位置までATS-Pで制御されています
所定停止位置に止まれないような速度では手前から停止パターンを発生させてその速度を越えると自動でブレーキがかかります
ATS-Pは線区最高速度あるいは車両許容最高速度、曲線制限速度を超えた場合
さらに停止信号に対しても必ず手前で停止出来るように自動的にブレーキがかかります
ポイントでも制限速度がある方向ではブレーキがかかります
No.2
- 回答日時:
こんばんは、電車運転士をしております。
時速10キロでノッチオフしても曲線による抵抗があるので、下り坂に入る前に止まってしまうでしょう。
もう少し速度を出さないと。
仮に速度を出して転がしたとしても、駅間の標準勾配による速度制限が掛かっている箇所(下り勾配の場合、その車両の制動力に応じ、規程の範囲内で停止できる速度までしか出せない)なので、ブレーキを当ててそれだけのハナシで終わります。
No.1
- 回答日時:
ブレーキ掛けずに惰力走行すれば100kまでは出るんじゃないですか?
八丁堀過ぎて、東京駅でクルマ止めに「軽く追突」するだけです。
223系は減速力が高いですから、何キロも暴走することは無いでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
家の最寄駅は、西府駅 大学は国分寺駅にあります。 でも、家から大学までので通学定期券を作りたくないけ
電車・路線・地下鉄
-
お客様の積み残し問題
電車・路線・地下鉄
-
他社線同士の行き来と改札
電車・路線・地下鉄
-
4
JRの入場券 「定期券をお持ちでも、お見送りには入場券が必要です」 というポスターを見かけました こ
電車・路線・地下鉄
-
5
こういう座席は何と呼ばれていますか。座りたいですか。
電車・路線・地下鉄
-
6
小田急50000形ロマンスカーについて
電車・路線・地下鉄
-
7
【ワンマン運転について】 私の住むエリア内のJR八高線。ついにワンマン運転になり、いま、乗っていると
電車・路線・地下鉄
-
8
鉄道に【電化・複線化】とは? 全く鉄道に詳しくない者です。鉄道の歴史をwikiで見てると、1960〜
電車・路線・地下鉄
-
9
各駅停車直通運行で最長距離はどこの何線でしょうか
電車・路線・地下鉄
-
10
一筆書き料金 東京大阪 サンライズ乗車
電車・路線・地下鉄
-
11
京急線?っていうの京急蒲田で本当に1分で乗り換え出来るんですか?不安なのですが。
電車・路線・地下鉄
-
12
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
13
新宿発着の踊り子号が廃止されるようですが、なぜ新宿発着の踊り子号は需要が低いのでしょうか?
電車・路線・地下鉄
-
14
鉄道のトンネルが、半円形出なくU型が、あるのは何故
電車・路線・地下鉄
-
15
アナウンスで「各駅停車が参ります」と言って毎回急行が来る駅があるんですけどどういう事なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
新幹線の疑問
新幹線
-
17
電車は線路のつなぎ目でガタンゴトン鳴りますが、これは車輪とつなぎ目が当たることによる音かと思ってまし
電車・路線・地下鉄
-
18
人身事故のせいで定期外の線を通らないといけなくなったとき、定期外区間の運賃は自己負担しなければならな
電車・路線・地下鉄
-
19
宗谷本線の必要性って何? 名寄~稚内間とかいらなくない
電車・路線・地下鉄
-
20
定期券の謎?について質問です!
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
1%勾配はどのこうらいですか。...
-
5
勾配から高さの出し方を教えて...
-
6
エアコンのドレンホースの勾配
-
7
Q.勾配の急な上り坂と勾配の急...
-
8
波板の勾配について
-
9
ウッドデッキフェンスの作り方
-
10
排水の勾配計算
-
11
波板屋根の最低勾配
-
12
ファイヤーアルパカ 曲線の描き方
-
13
明石海峡大橋と鉄道について
-
14
袖ぐりの減目の計算
-
15
2分の1勾配計算
-
16
パワーが、、、、
-
17
跨線橋の勾配
-
18
線路規格とは?
-
19
地下鉄に乗ったはずなのに、い...
-
20
排水の勾配計算について…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter