![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?e3b2dd4)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
京都の学習院は大学寮(中下流貴族の官僚養成機関)を再興したもので、
現在の学習院とは全く別物。また、皇族は先生を呼んで自宅学習でした。
華族学校の学習院は明治からあり大正天皇は病弱で途中入学・中途退学。
乃木大将が昭和天皇の学習院入学時に贈ったのがランドセルの始まり。
マスコミは華麗にスルーしてますが、悠仁様のお茶の水幼稚園への入園
決定が発表後、入園する前月に2年生愛子様の不登校発表がありました。
放送禁止用語を叫んで縄跳びを振り回す子がいて恐怖を覚えての事です。
縄跳びなんて鞭も同然ですから、愛子様が恐怖を覚えるのも当然です。
愛子様が足を蹴られたとか暴力を受けたとの報道を宮内庁は否定。
(認めたら学習院や男子児童・家族に生命の危機があるので、当然。)
上皇様がいじめっ子を学習院から転校させるなとお考えであると収束。
問題は2年だけでなく、下の1年生も学級崩壊で担任が交代していて、
1・2年とは悠仁様と初等科の在学が重なるので学習院を避けたのです。
華族学校だった学習院が、躾のできていない一般家庭の子供も入れて、
皇族が安全に通える学校でなくなっていたというのが真相です。
No.5
- 回答日時:
戦前はノブリス・オブリージュの一環として、皇族軍人の制度があり、陸軍幼年学校、陸軍士官学校、海軍兵学校、陸軍大学校、海軍大学校など
に皇族が在籍する場合がありましたNo.3
- 回答日時:
「京都御所内にあった、学習院」は学問所であって学校ではないので「通学」する所ではありません。
>戦前は、「学習院」ありましたか?
上で書いていることと矛盾していますね、応仁の乱以前ならありません。
閑院宮春仁王の様に小田原中学→陸軍士官学校と言った例があります。
No.1
- 回答日時:
裏口入学、剽窃野郎が天皇になるようなら、日本はもう終わりです。
世論も変わってきたので、彼が天皇になることはないです。こんにちは。
回答ありがとうございます。
実は、僕も「皇室が大転換」を遂げるのは、
薄々、感じています。
明治以前のように「二号さん制度」がなければ、
「男系天皇であろうが、女系天皇」であろうが、
近い将来、「無理」があると思うのです。
だって、初代天皇である「神武天皇」は、
明らかに「神話」。
諸説ありますが、実在の「天皇(女性)が現れた」のは、
「推古天皇」だそうです。
だから、ヨーロッパの「王室」のように、
日本も「女系天皇」(神武王朝は無くなりますが)、
を認めるべきだし、「認めざる」を得ないとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 「秋篠宮悠仁親王」が、戦後初めて、学習院(高等学校)以外の学校に入学されましたね? 2 2022/04/17 07:15
- 結婚式・披露宴 敬宮愛子さまは「女性天皇(女系天皇では無い)」になるでしょうか? 2 2022/04/05 19:52
- 歴史学 「秋篠宮悠仁親王殿下が天皇」になるまでは、「敬宮愛子内親王」が、数百年ぶりに「女性天皇」になるかも? 9 2022/04/13 14:33
- 倫理・人権 秋篠宮家 2 2022/03/27 07:05
- 政治 愛子天皇に成ると、皇室は女性の物に成るので、国民の統合ができませんね? 5 2023/06/24 13:47
- 政治 天皇機関説の否定が日本敗戦の原因ですね? 1 2023/02/25 23:11
- 伝統文化・伝統行事 皇族未婚女性は、天皇皇后両陛下の長女愛子さまと、秋篠宮家の次女佳子さま、故寛仁親王の長女 彬子 あき 1 2022/07/15 09:47
- 大学受験 指定校で武蔵大学をとるか、一般で学習院大学に挑戦するか迷っています。 武蔵大学は今のところa判定で学 2 2023/06/18 11:55
- 政治 もし悠仁親王が強姦や幼児への悪戯などの犯罪を犯したらどうなりますか?? 皇室御用達の少年院にいって 8 2023/02/27 07:26
- 倫理・人権 なんで天皇制を辞めたらダメという人がいるんですか?? 私は悠仁親王が最後の天皇で良いと思います(悠仁 8 2022/08/27 14:47
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
熊沢天皇はほんとうに南朝の末裔?
-
歴史の○○時代というのは誰が決...
-
武士政権が天皇家を潰さなかっ...
-
日本史 枢密院と貴族院の違いを...
-
平安時代のセックスについて
-
持統天皇の皇子はなぜ天皇にな...
-
天皇陛下の名称?称号?について
-
「姫巫女」という言葉について
-
靖国神社には戦争犯罪人以外の...
-
実在したことが確実な最初の天...
-
日本の起源 国の成り立ちについて
-
刃傷松の廊下のシーンの勅使の...
-
古代の女性の名前。
-
歴史上天皇として名を残すのは...
-
天皇が神様になったのはいつから?
-
日本史
-
近親婚について
-
【歴史・日本史】安倍晴明の時...
-
平安時代の入内の儀式について
-
藤原氏の摂関政治のおわり頃
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「姫巫女」という言葉について
-
歴史の○○時代というのは誰が決...
-
平安時代のセックスについて
-
恩賜と御賜の違い
-
奈良朝における、駅鈴の保管と...
-
近親婚について
-
天皇家は渡来人だったという説...
-
日本史 枢密院と貴族院の違いを...
-
【日本史・室町時代】紫式部のN...
-
武士政権が天皇家を潰さなかっ...
-
天皇が神様になったのはいつから?
-
不謹慎な質問であることをまず...
-
「君が代」の歌詞の意味について
-
天皇の側室について
-
平安時代の東宮について
-
玉音放送の「耐え難きを耐え、...
-
東宮の住居、他。
-
古代の女性の名前。
-
刃傷松の廊下のシーンの勅使の...
-
持統天皇の皇子はなぜ天皇にな...
おすすめ情報