A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
極めて大雑把ですが。
戦後、吉田茂は、9条を理由に
軍備を疎かにし、民需を拡大しました。
これが、現在の経済大国、軍事小国
日本の基礎になります。
その後、池田勇人の所得倍増論が出て
一気に豊かになり、更に
オリンピックをテコにして、先進国に
踊り出ました。
その後、オイルショックで高度成長から
安定成長に切り替わります。
オイル・ショックを乗り切った
日本経済は輸出を伸ばしますが
米国との貿易摩擦が起り
プラザ合意により、極端な円高に
なります。
これでは経済が沈没するとして
大がかりな経済対策を打ちました。
これが功を奏し過ぎてバブルになります。
バブルを沈めるため、公定歩合引き上げと
総量規制を同時にやったため
バブルが崩壊し、今日の失われた30年に
至ります。
戦後の日本経済から今までの国のやり方に
皆さんはどうお考えですか?
↑
1,バブル崩壊まではまあまあでした。
2,バブルを崩壊させたのは、明らかに
失政です。
ドイツは、ソフトランディングに成功
しています。
3,経済を重視するのあまり、安全保障を
ないがしろにし、そのため、
米国追随を強くしてしまいました。
No.3
- 回答日時:
池田内閣の所得倍増計画以降、各種産業の低価格高品質製品による輸出好調の利益を中産階級に回し、1億総中流時代を迎えた。
その時が日本経済絶頂期で、団塊の世代が社会の中核を成していた。
その後、中国韓国等の台頭などで日本経済は低迷し、小泉内閣が富裕層優遇と従業員の派遣社員化の推進を開始し、中流層を破壊。二極化社会へと向かう。これが日本経済の沈滞固定化の始まりで、団塊の世代は高齢化して社会から続々とリタイアしていった。
ある意味、今までは団塊の世代を軸として日本経済の興亡物語が展開していったわけで、諸行無常の観がある。
とはいえ、幸いなことに絶頂期時代以降に蓄積・拡大された富は健在だ。今後はこの少子高齢化社会を、その富を元手に使ってどのように新産業を回し、豊かな中産階級を育てていくかが問われることになる。日本は他国のような富裕層が社会を引っ張るのではなく、中産層を拡大し、その中産層が社会を引っ張っていくスタイルのほうが似合っているように思われる。
No.1
- 回答日時:
行き過ぎた前例主義、権威主義のせいでいろいろなことで梗塞してしまっているように感じます。
これは公務員や官僚が文系に偏りすぎているからだと思います。技術職でない公務員や官僚のうち、せめて2割は理系を採用する様、義務化するべきだと考えます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
なぜパレスチナではニ国家解決なのに、何故ウクライナに肩入れしたの?
政治学
-
法律に違反しないが、道徳的に悪いものの例を教えていただけますか。
法学
-
日本は貧しくなったと感じる事はありますか?
その他(社会科学)
-
4
自民党の議員とネトウヨは ウクライナに行って ロシア軍と戦わないのか 普段勇ましい事 言っているのに
政治学
-
5
学歴が低い事による惨め感ってもしかして社会に出てからのほうが半端無く強いのでしょうか? 例えば三流大
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
ロシアが好きな日本人が多いのはなぜですか?
戦争・テロ・デモ
-
7
自衛隊としては米軍が日本にいた方が助かるのですか?
軍事学
-
8
数学界の最高峰は「フィールズ賞」ですが、何故「数学」は「ノーベル賞」にならなかったのでしょうか?
数学
-
9
第二次世界大戦 なぜ日本は勝てるはずのないアメリカに攻撃を仕掛けたのですか?
歴史学
-
10
みなさんは緊急事態条項に反対ですか?
憲法・法令通則
-
11
昔は大学行くのが一般的ではなかったみたいですが、高校の偏差値や格が就職に影響してたんですか?
大学受験
-
12
Fラン大学って廃止したほうがよくないですか?
大学・短大
-
13
なぜロシアはウクライナに進行する必要性があるのですか?
世界情勢
-
14
アジア人って差別されてますかね? わたしは特別差別されたことはないです.
社会学
-
15
男性です。 婚活をする上で大卒というのは 大切ですか?
婚活
-
16
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
17
工場勤務で管理職に就きたい場合 何か資格は必要ですか? 資格無くて出来ますか?
その他(職業・資格)
-
18
貴方の中で意味もなくフリーターしてる人が許されるのは何歳まで? 夢追っかけてたり、その会社で正社員を
正社員
-
19
奨学金借りてまで大学行く意味はありますか?
大学・短大
-
20
韓国は一体いつになったら反日教育、反日政治をやめてくれますか?
政治学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
朝日新聞の投稿欄「声」について
-
5
日本経済新聞の取扱店を知りたい。
-
6
古い茶箱を再生させる方法を教...
-
7
最近 昔の同級生のインスタのス...
-
8
ウィキペディア(Wikipedia)の...
-
9
助動詞のむ、むずの意味で適当...
-
10
新聞の「突き出し」ってどこ?
-
11
日経新聞てどこで買えますか?
-
12
全国紙5紙で一番まともな新聞
-
13
記者名を何故載せないんですか?
-
14
New York Times...
-
15
フェイクニュースに騙されない...
-
16
朝日新聞、産経新聞、読売新聞...
-
17
1/2~2ozってなんg~なんg
-
18
朝日新聞 お試し後の勧誘について
-
19
反日マスコミ・ニューヨークタ...
-
20
朝日新聞 声欄 64歳の投稿者...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter