
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
1)二酸化炭素は、消費カロリーに比例して排出している。
つまり、デブより活発に活動(運動)しているヤセの方が二酸化炭素排出量は多そう。
二酸化炭素ではなく、「公共の施設等インフラにダメージを与えるから」という名目で課税しましょう。
18歳以上の国民・市民は毎年1度、体重測定の機会を設けて、「(体重kg+110ー身長cm)×1千円」を住民税に加算しましょう。
未計測者は自動的に10万円として計算し、運転免許・パスポート・その他あらゆる国家資格の無効化を図りましょう。
初回(18歳)の計測時には指紋とDNAを採取・保管して犯罪捜査に役立てましょう。
2)賛成。ていうか、現実に児童手当の形で実現しています。
児童手当の拡充に賛成します。
3)不妊治療への支援もそうですが、保育園の充実、保育費用の減額といった育児に要する費用も支援しましょう。
中学・高校の学費支援は実現しているので、さらに国立大学は無料にしましょう。
国立大学の超難化が起こって超優秀な生徒しか合格しなくなるでしょうが、勉強が好きでない・得意でないヤツが大学にいくのはムダなのでそれでいいんです。
No.1
- 回答日時:
①反対。
不健康なぶん早死にするので、一生のうちに吐き出す二酸化炭素の量は変わらない。②反対。子供がいると貰える手当をもらっていないことで相殺できている。
③賛成だが①②は反対なので、財源は別の所から。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
お金はそんなにありませんと言ったら
交際費・娯楽費
-
税務調査がくるのでしょうか
その他(税金)
-
お金に関してです。 最近お金に困ってます。今はフリーター(無職)たまにタイミーを利用して稼いでました
カードローン・キャッシング
-
4
50.才越えるとコアターゲット、マーケティングからも外され51歳以上のデータは要らないと言う事?
家賃・住宅ローン
-
5
私は30代の独身です 決して自慢ではないです 【年収】 農業収入60万円 不動産収入3476万円 雑
固定資産税・不動産取得税
-
6
親から子にお金が渡った場合、どのくらいで税金がかかりますか?これは言わなければわからないものでしょう
その他(税金)
-
7
将来は総理大臣になって消費税を100%にして自分の給料を1億円にして至福を肥やしたいんですが、国民か
消費税
-
8
飲食店経営を個人で開業しましたが、 景気が良くなった5年前に法人なりをしました。 その時、営業許可証
法人税
-
9
そもそもなんで日本に税金払わないといけないの?捨ててるのとかわらないんだけど 住民税だけでいいじゃん
その他(税金)
-
10
義務教育で税金を学ばせないとやばくない?
その他(税金)
-
11
ふるさと納税の寄付額で質問があります。 令和3年度の住民税、県民税決定通知書を確認すると、摘要欄に、
ふるさと納税
-
12
滞納市税の納付書が来てるんですけど 現在妊娠4ヶ月めでつわりも酷かったため 退職して現在全く収入がな
その他(税金)
-
13
ワンストップ特例申請について
ふるさと納税
-
14
コンビニATM利用で手数料220円取られるの平気ですか?
その他(家計・生活費)
-
15
スーパーレジでは、今はマシンのボタンを押せば、無記名の領収証がレシートと出てきますが、そもそも無記名
その他(税金)
-
16
大企業が社員から徴収した源泉所得税を税務署に納付していなかったなんてミスは起こり得ると思いますか。小
その他(税金)
-
17
e-Taxで入力しました。還付のつもりが納税に?
ふるさと納税
-
18
ここ教えてgooにいる頭のおかしい有名人は例えばだれですか?
教えて!goo
-
19
金地金100gの現金化で教えてください
減税・節税
-
20
コロナ後の大増税は確定なんですか? これでは生活出来なくなるだろうな。
減税・節税
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
税務調査 追徴課税500万! い...
-
5
なぜ日本は法人税を下げたので...
-
6
小屋を解体したのですが、基礎...
-
7
建設業の「安全協力費」の会計...
-
8
新しい税金を増やそう。 1、イ...
-
9
市民税の督促手数料は非課税と...
-
10
輸入税 import taxとはどうい...
-
11
市役所と消費税
-
12
経理です。車検の時の勘定科目...
-
13
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
14
DIY 小屋の登記と固定資産税
-
15
被課税とは
-
16
課税売上高ってどの部分を指す...
-
17
印紙税額を求める関数
-
18
だれか税作文みせてくれる人い...
-
19
有料ゴミ袋と消費税
-
20
元請けに税務署が入り下請けは...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter