
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>外国語も母国語も同時に高いレベルで使いこなせる人もいるんだよね、もちろん。
何が違うんだろう?言語は「日常的に使うかどうか」で決まります。
たとえば英語・日本語の環境に育つハーフのひとでも、日本で暮らせば日本語が得意に、英語国で暮らせば英語のほうが得意になります。
なので、海外に住んで母国語を忘れるのは「使わない」からです。
特に日本人の場合、他の国の人と違って「民族的環境を外国に持ち込まない」という特性が強いです。簡単に言えば日本人街は少なく、また民族的戒律もほとんどないので、移住し世代が変わるごとに「日本的な要素」を失っていきます。
逆にイスラム教徒はコーランをアラビア語で読む必要があるので、世代が変わっても親が教育する限り、イスラム教的な要素を忘れにくいのです。
このような要素で長年民族的要素を保持し続けたのがユダヤ人です。
そのような形で「母国語を保持する理由」を持たないと、生活言語が優先されてどんどん母国語を忘れていきます。
No.1
- 回答日時:
人間の脳はとても柔軟にできています。
例えば赤ちゃんは生まれた時、人間の1人1人の顔の違いを区別するように猿の顔を区別できることが研究で分かっています。
しかし、その能力は半年も経つと失われるということが分かっています。
このように脳みそがとても柔軟で色々な能力を身につけますが、その後必要がないと消し去っていくんです。
あなたはおっしゃるように、母国語も外国語もどちらも脳が能力として保持する人は、
どちらもその人が生きてく上で必要であったため、失われなかったのです。
母国語を喋れなくなる人は全く母国語を使う機会がなかったのかもしれません。
そのように使わないでいると、脳みそは必要ないものとして柔軟にしてくれているのかもしれません。
おそらく、それは次が新しいものを入れるために必要もないものを消したんでしょう。
人間の意識が必要ないと思うのではなく、脳みそ自身が必要ないと判断したんでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
ねえ、「海外移住」って考えたことある? そんなリスキーなこと考えすらしない? この治安が良くて清潔な
アジア
-
アメリカの飯は何故?
北アメリカ
-
英語圏のカレンダーを見ると1月を「January」2月を「February」と表しています。 でもど
その他(言語学・言語)
-
4
皆さん、日本は極端な「モノリンガル社会」だって
その他(言語学・言語)
-
5
「棘」←この苗字ってなんて読みますか?
その他(言語学・言語)
-
6
日本語は古くて時代遅れの言語だと思うのは私だけでしょうか?
日本語
-
7
平和が一番!ウクライナはロシアに、台湾と尖閣諸島は中国にあげる、これで世界は平和になれますか?習近平
戦争・テロ・デモ
-
8
自衛隊としては米軍が日本にいた方が助かるのですか?
軍事学
-
9
私は台湾人です。私は日本人が嫌いです。もちろん今(中華民国)台湾にいます。私は日本語が苦手なので、翻
その他(海外)
-
10
質問を最後までよく読んで、2つの質問、両方に答えられる方のみ、ご回答お願いします。 英語のほか、世界
その他(言語学・言語)
-
11
方言は無くなるべきですか。 皆さん、こんにちは。日本語を専攻しているスペイン人のパウです。最近、日本
日本語
-
12
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
13
中2です。 なぜ日本の英語教育はこうなっているのですか? 僕は親の都合でヨーロッパ(国名は伏せます)
英語
-
14
英仏って大国なんですか?五大国ってよく表記されますが、日本の方が大国ですよね? 英仏って面積やら資源
世界情勢
-
15
法定速度以下で走ることは違反なのですか?暖気運転のため10キロ以下で走ってたらクラクション鳴らされま
その他(車)
-
16
「タイヤ滑止めスプレー」はノーマルタイヤに拭きつけると雪道でもスタッドレスタイヤ並みの効果は得られる
車検・修理・メンテナンス
-
17
欧文で、姓と名の間に入れる記号は?
その他(言語学・言語)
-
18
なぜ千島列島、全てを返還しろと言う議員が出てこないのだろうか?
政治
-
19
月極駐車場は何故極めるという漢字なのでしょうか。
日本語
-
20
日本が滅びてしまい、どこかの国→移住する場合にはどこの国を選びますか? またその理由を教えて下さい。
その他(海外)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
神か人間か?
-
5
なぜ昆虫は頭を切られても動い...
-
6
低能と低脳の違いってなんですか?
-
7
漢字の由来
-
8
『羅生門』p86の7行目にある「...
-
9
漢字で腰。この腰の由来は?
-
10
輪廻転生
-
11
パスカルの「人間は考える葦で...
-
12
人間の尊厳とはどのようなことか
-
13
手袋を買いにの解釈
-
14
理性の対義語は?
-
15
利点の反対語
-
16
「何を以って」を英語では?
-
17
精神と精心の違いを教えてください
-
18
人間の格とは
-
19
【キノコ】きのこの胞子を人間...
-
20
なぜ人間は2つ以上のことを同...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter