プレビューウインドウ(今まではほとんど使った記憶がありません)を使ってみて気が付いたのですが、プレビューペインの上部に『お客様のコンピューターを送信者が識別できないようにするため、一部の要素がブロックされました。すべての要素を表示するには、この項目を開きます。』というメッセージが表示されています。これはどういう意味でしょうか?お教えください。
もう一つ、全く関係のない質問なのですがタイトルバーを掴んでウィンドウを移動させてマウスボタンを離した途端にウィンドウが全画面になる現象が良くあります。トラブっている時にこれが頻発するとかなりのストレスになります。これは仕方のないことでしょうか?できればこれについてもお教えください。
以上、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
プレビューウィンドウの件は一寸判りません。
こちらの Windows 10 では、プレビューペインの上部には、そのようなメッセージは表示されていません。「送信者が識別 云々」 と書かれているので、メールでの送信に関する問題なのか、それとも Web でのトラッキングに関するものなのか? こちらで再現できませんので、どうのようなものなのかは判りません。後者のマウスでドラッグして離した際に全画面になるのは、マウスのクリックボタンのチャタリングではないかと思います。チャタリングとは、スイッチの接点が、ON や OFF する際に何回か ON/OFF を繰り返してしまうことで、マウスのボタン接点の劣化が原因です。
これは、マウス内のマイクロスイッチの問題なので、直すには交換しかありません。接点復活剤で治る場合もありますが、どのくらいの期間正常になるかは不明です。
私のところにも、同じようにチャタリングを起こしているマウスがありますので、下記のソフトで対策しています。これは、チャタリングをソフト的に無視するもので、時間を長くすればそれだけ落ち着いた状態になりますが、ダブルクリックの反応が悪くなりますから、限界はあります。軽度ならデフォルトの設定で大丈夫でしょう。
マウスのチャタリングと呼ばれる誤動作を防止するソフト
https://freesoft-100.com/review/chatteringcancel …
結構効果がありますので、試してみたらどうでしょう。
ご回答頂きありがとうございました。
なるほど、チャタリングですか!
まったく思いが至りませんでした。
そう言えばかなり使い込んでいるマウスです。
2つの質問のうち、どちらかと言えばこちらの方が大きな問題でした。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) 最近Win10にてブラウザが左にスッと隠れていく現象に悩まされてます 3 2023/07/22 23:11
- ホームページ作成・プログラミング さくらサーバーに置いているホームページを改修したいです 2 2022/11/06 17:13
- WordPress(ワードプレス) WordpressでYouTubeの埋め込みができない。 1 2022/10/26 01:08
- Windows 10 Windows10にてjpg形式の画像が開けません 4 2022/08/24 14:37
- その他(コンピューター・テクノロジー) Windows10の設定が開かない 4 2023/02/15 00:44
- その他(OS) Mac OSの操作について 2 2022/06/08 09:19
- その他(メールソフト・メールサービス) 【至急】詐欺のSMSかどうか知りたいです。 4 2022/08/09 17:13
- Excel(エクセル) セルに設定した[コメント]、表示のON/OFFは正常なるも印刷されない! 3 2022/09/18 21:56
- プリンタ・スキャナー プリンターのスキャンのことについての質問です。 4 2023/08/02 11:48
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAのメニューバー&リ...
-
Macのプレビューでマークアップ...
-
Wordで、ステータスバーに行数...
-
リモートサーバー内画像表示
-
Finderのカラム表示でプレビュ...
-
Windows10 のタスクバーの通知...
-
ランチャー「Claunch」が起動時...
-
YouTube等を見ていたら、音量バ...
-
アウトルックでメールを選択だ...
-
Macのアイコンがぼける
-
戻る&進むのアイコンが消えま...
-
safariのツールバーを再表示し...
-
Androidからパソコンに写真を移...
-
MACのFinderで動画ファイルをサ...
-
MacのFinderでサムネイルを表示...
-
Outlookのアクセス権がないとい...
-
Outlook2019の連絡先
-
連絡帳から消してもgmailの宛先...
-
やよいの青色申告でサーバー/...
-
Outlookのメールアドレス帳のコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルVBAのメニューバー&リ...
-
戻る&進むのアイコンが消えま...
-
Wordで、ステータスバーに行数...
-
Macのプレビューでマークアップ...
-
イラストレーター使用時の文字...
-
Windows10 のタスクバーの通知...
-
Windows10 「機器の安全な取り...
-
mojave メール 添付ファイル自...
-
macメールの本文が表示されない
-
ランチャー「Claunch」が起動時...
-
MacのFinderでアイコン表示時に...
-
Mac Mailのプレビューウィンド...
-
safariのツールバーを再表示し...
-
MAC OS X Lionで、アイコンが真...
-
Macの見た目をWindows風にしたい
-
Thunderbird 45にしたら一部が...
-
MacのFinderでサムネイルを表示...
-
MACのFinderで動画ファイルをサ...
-
YouTube等を見ていたら、音量バ...
-
リモートサーバー内画像表示
おすすめ情報