
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 職業:建築プロデューサー
- 回答日時:
はじめまして
写真中央部の部材は「軒天換気材」と思われます。
「鋼板製 軒天換気材」で検索するとさまざまなメーカーの部材が検索できると思います。
軒裏への通気(給気)や壁内通気の通気(排気)を目的とし、壁と軒天との見切材を兼ねた部分に設置してあるものでしょう。
基本的には強固に固定するものではありませんし、部材自体も外力がかかることを想定しているものではありませんので、これに金具などを取り付けるのは避けるべきと考えます。
金具類を取り付けるのであれば、軒天の下地材のある部分の方がまだ強度は高いでしょう。
(それにしても重量物は難しいです)
どの程度の重さのもの(力の加わるもの)かは分かりませんが、1~2ヵ所で留めるよりも複数個所で力を負担するような取り付け方法も含めて検討する方が良いかと思われます。
ご参考になりましたら幸いです。
専門家紹介
職業:建築プロデューサー
"幼少期に読んだ3匹の子ブタの物語、大工さんの傍らでかんな屑や切り屑とかで遊んだ記憶、子供の頃の台風の前後に父の手伝いをした自宅の屋根や雨戸の手直し、これらのことからより質の高い家づくり・建築に興味を持ち、この道に進みました。
建築設計の魅力、楽しさに没頭していた大学時代。
建築家となることを志し、建築の本質を探り・学びながら自分の力を蓄えたいと考え、建築家前川國男先生に師事をして17年間、先生の事務所でお世話になりました。
ここでは公衆トイレから商業施設、保養施設、ホール、博物館等の設計と監理に携わり、最後は国立西洋美術館の地下展示場やコルビュジェの設計による本館の免震レトロフィットを手がけさせて頂きました。
40歳を向かえる直前に住宅を主体とした設計活動をすべく独立。
前川事務所で学んだことを生かしたり教訓としながらも、自身の責任のもとにより自由な立場で創作活動(設計・監理)を行っています。
一方、これまでの恩返しも兼ねて大学やセミナーでの講師、家づくりの無料相談やサポートサービス、セカンドオピニオンサービスといった活動もしています。
お問い合わせ先
03-3929-7684
※お問い合わせの際は、教えて!gooを見たとお伝えいただければスムーズです。
専門家
No.1
- 回答日時:
張った板(ケイカル板やスラグ石膏板等)の継ぎ目ですかね。
パテ処理してもひび割れるでしょうし、コーキングで埋めると将来補修等を行うときに不便ですから、こういう作りになっているのではないかと思います。この部分に野縁(これを打ち付ける木材)が通っていると思いますので、木ネジは効くと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
これは壊れないんでしょうか
一戸建て
-
土地後悔してます。。 二つある分譲地があって、奥まってる土地の方を購入し、先日マイホームが建ちました
一戸建て
-
隣人のホースでの水やりについて
一戸建て
-
4
浴室TV 新築でユニットバスではなく『在来浴室』を予定しています。 壁付け(壁埋め込みもあり)TVを
一戸建て
-
5
家の権利証が見つかりません、権利証の再発行や、書き直しする相談はどこへ行けばよいでしょうか、うちの近
一戸建て
-
6
ご近所付き合いしない方って変な人が多いですか? 新興住宅地で、6歳のこどもがいて毎日外で他の子があそ
一戸建て
-
7
使わない洗面所の排水溝をふさぐ費用は?
一戸建て
-
8
固定資産税について
一戸建て
-
9
新築一戸建て、建築費用4000万、外壁もピカピカ、床もピカピカのフローリング、新築なんで勿論内装に傷
一戸建て
-
10
電気アンペア数について
一戸建て
-
11
天井に一直線だけどギザギザな線ができました。 クロスの継ぎ目ではありません。 これは住宅構造上マズい
一戸建て
-
12
至急お願いします。2点聞きたいです。新築検討してて、でもまだ住宅会社は決定してないのですが、検討して
一戸建て
-
13
自宅のフェンスに、隣家の布団が干されている。
その他(住宅・住まい)
-
14
名前の表札を出していない新築住宅の心理って、なんですか?町内の人と関わりたくないんでしょうか?
一戸建て
-
15
基礎がナナメってても大丈夫?
一戸建て
-
16
こんばんは。 現在注文住宅を建築してもらっている者です。 最近外の足場が外れ、室内の大工さんの作業も
一戸建て
-
17
土地を契約しました、建築前のトラブルです
一戸建て
-
18
土地に詳しい方アドバイスお願いします、この土地の購入を検討しているのですが、家を建てるのにあまり良い
一戸建て
-
19
これは実話です。元夫が結婚する前に家をローンで建てました。その当時私とは知り合ってもいません。建てる
一戸建て
-
20
謎の穴
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
第3種換気システムの給気口の数...
-
5
砂埃で困っています。
-
6
シックハウス対策の給気口の設...
-
7
電気室の換気検討について(第...
-
8
カラーBOXに小さい虫!
-
9
NPPVとNIPPVの違いについて教え...
-
10
「カワック」の寿命ってどれく...
-
11
24時間換気で給気口しかないの...
-
12
暑さ対策。屋根裏に換気扇は有効?
-
13
トイレの臭いの原因が分かりま...
-
14
換気口が外につながっていない?
-
15
床下換気孔の有効開口面積につ...
-
16
住宅の確認申請における台所の...
-
17
家を空き家にする場合の管理方...
-
18
焼肉フードを自作したい
-
19
エレベーターの換気
-
20
バフラーとは
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter