
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
視聴者の理解が追い付かなくなり,そこから視聴者離れが起きてしまうからだろうと思います。
アニメの視聴者を考えてみると,大人向けのものもありますが,でもその大勢は若年者層向けのものです。その若年者に理解できるようなもの,もしくは感覚的に受け入れられるようなものでなければ,視聴者は離れてしまいます。
TVアニメのようにスポンサーがつくようなものであれば,内容に関するものであってもスポンサーの介入はあるようですし,制作側もそれを考慮した内容にしなければ,打ち切りさえありえます。視聴者離れを避ける努力は,制作段階でしなければならないことです。
さてその若年者層の理解ですが,実際に見聞きするものの多くは,2つの勢力の対立だと思います。
現在進行中のロシアのウクライナ侵攻も,ロシアとウクライナの2つの国家の対立であって,対ロシア対策のために作られたNATOがウクライナを手助けしているだけです。直接侵攻されていない国々は,紛争を終わらせるためにロシアに経済制裁等を行っていますが,直接的な介入はしていません。ロシアと,その支援国または批判しない国と,ウクライナと,その支援国またはロシアの侵攻行為に反対する国という,2つの勢力の対立しか見えてきません。
3つ以上の勢力の対決ということになると,もっと局地的なもの,マフィアとかヤクザの対立(2つの勢力の抗争に,公権力である警察機構もからんでくる三つ巴になったりする)が考えられますが,日本の多くの地域ではそれが感じられることはないので,実感がわきません。
それをアニメの世界に持ち込んでも,理解されることはないのではないでしょうか。
物語にリアリティを持たせようとすると,どうしてもそうなってしまう。
ウクライナ侵攻でNATOが出張ると,その中心はアメリカです。ロシアと,それに対抗するアメリカを中心とする反ロシアの世界大戦に発展することはあっても,第三勢力は出現しない(北朝鮮辺りが何かするかもしれないけど,あっという間につぶされるだけだと思う)のではないかと思います。
それが理由なのではないかと思います。
No.3
- 回答日時:
ハンターハンターを見ればわかるでしょう
2つ以上はそれぞれの思惑がふくらみすぎて
まとまりにくくなってしまう、おもしろくしても
視聴者の理解できる範囲をこえてしまい、置き去りにしてしまう部分もある
週刊連載などをきちんとするには、構想時間などもふくめると
2種類 おおくて3種類(でも早めに退場)となるほうが効率的ということでしょうね
No.2
- 回答日時:
先日見かけたツイッターの名言集
愛書家日誌
@aishokyo
フィクションと現実の違いは何かって?フィクションは辻褄があってなければならない。 トム・クランシー #本の名言
https://twitter.com/aishokyo/status/151382680968 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
なんでロボットアニメの始まりは大体偶然乗るという展開から始まるんですか? その後の展開でも運がいいか
アニメ
-
なんでフィクションで日本は侵略される側の方が多いんですか?
アニメ
-
アニメに詳しい人に質問です。 とあるネット番組で、日本のアニメや小説が世界的な人気を出し始めたのは、
アニメ
-
4
日本のアニメより韓国のアニメの方が余程面白いはずですよね?
アニメ
-
5
モビルスーツの全長18mは流石に大きすぎたのでは? リアルロボットにするなら5mか8mが良かったので
アニメ
-
6
もう人はcgから抜け出せないんですか? 特撮でもアニメでも
アニメ
-
7
なんでパンツをはいてないんだろう?
アニメ
-
8
これの、元ネタは?
その他(アニメ・マンガ・特撮)
-
9
なんで日本ではロボットアニメ離れが激しくなっているんですか? 閃光のハサウェイも50億で、鬼滅も呪術
アニメ
-
10
とある魔術の禁書目録やとある科学の超電磁砲が パチンコ大ヒットしてますが アニメ自体 そんなに人気あ
アニメ
-
11
アニメや映画で敵兵が一斉に銃撃しなかったりまともに当たらなかったりするのが違和感に思うんですが、 皆
アニメ
-
12
この娘誰ですか?教えてください。
アニメ
-
13
ファーストガンダムの質問。コロニー落としの件について
アニメ
-
14
銀英伝を視聴しての疑問です。 何故、宇宙船は流線型なのでしょうか? 思えばガンダムを代表として、宇宙
アニメ
-
15
日本のくだらないアニメの実写化ってどうにかならないんですかね?
アニメ
-
16
類似質問失礼します。 1980年代初頭のファーストガンダムのブーム時に思った事です。 (ファースト)
アニメ
-
17
なんで最近のアニメはつまらないものばかりなんですか? 80年代や21世紀には名作が生まれ続けていたの
アニメ
-
18
なんで今のアニメには努力がなく チャラチャラしたものが多いんですか?
アニメ
-
19
このアニメのタイトルわかる人いますか?
アニメ
-
20
なんで進撃の巨人は4期で会社が変わったんですか?
アニメ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
酒井未来
-
5
松嶋菜々子って好きですか?
-
6
美人、普通、ブスの比率
-
7
本田真凜さんと宇野昌磨くんは...
-
8
利水つばさ
-
9
オレンジデイズ5/23放送の柴咲...
-
10
ディズニー・オン・アイス 公...
-
11
デッドボールをうけて怒る選手
-
12
シンクロで演技の前、後の歩き...
-
13
スコアボードの見方
-
14
女性声優
-
15
ルパン三世の小道具
-
16
bump.y
-
17
東京の安いコスプレ衣装のお店
-
18
韓国ドラマの子役はなぜ うま...
-
19
テレビを見ていて思うのですが...
-
20
日の丸飛行隊って・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter