アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

子持ちはずるいと思う。子供がいるだけで一種の財産を持ってるのと同じだと思う。それなのに子育て世帯を贔屓にする政策が多すぎて頭に来る。私はよく持てる者と持たざる者について考える。子供すら持てない者を支援するべきではないのか?

A 回答 (43件中1~10件)

子供を育てる大変さがわかりますか?


わかりませんよね。
子供を育てることは、政府から見れば次の世代の働き手を育てること、つまり税金の担い手を育ててることと同じです。だから支援するのです。
厳しいことを言いますが、あなたの考えは持たないもののヒガミであり、貧乏人のヒガミと同じ発想でしかありません。
政府や大多数のまともな人はあなたを見て「変な人ががわめいてる」くらいにしか感じないはずです。
事情があって子供を持てないのか、あるいは単に変わり者だから誰からも相手にされず、結婚すらできないから子供がいないのか、それは知りませんが、自分と違う立場の人も広い心で受け入れることが必要だと思いますよ。
狭い視野、狭い度量、ヒガミ根性、周りの人は去っていきます。
誰からも相手にされない人生を送ることになりますよ。
    • good
    • 23

それ、親への支援じゃなくて子供に対する支援ですし。


子供は当然、お金を使う術を知らないし、運用する知識も知恵もない。
親が代理で彼らに必要なものを購入し、運用していくための支援です。
国が未来の生産者達に支給したものを、彼らに変わって上手く使う代理人のようなものなんですよ、親って。

子持ちの家庭は、生活もレジャーもほとんど子供中心に回っていきます。親は子供のために働き、世話をし、自分自身は全て後回し。
子供は親の所有物じゃありません。
決して主役じゃないのです。
    • good
    • 15

子供は宝ですから、優遇されて当たり前ですよ。


将来自分たちを支えてくれる子供に投資しないでどうするんですか?
結局、自分が良ければいいんですよね?
子供が優遇されるのは普通のことなので頭にきてることが意味分かりません。
貴方みたいな人間はこの世に存在しちゃいけないですよ。
    • good
    • 18
この回答へのお礼

》貴方みたいな人間はこの世に存在しちゃいけないですよ。
言い過ぎじゃないですか?

お礼日時:2022/04/15 14:13

まぁ言ってることは分かる。


普通の家庭ならともかく
フェミや偽装離婚みたいなのが儲けるために利用されるのは納得できない
    • good
    • 10

子供すら持てない人は 支援すべきではない 何も生み出さないのだから

    • good
    • 10

>子供がいるだけで一種の財産を持ってるのと同じだと思う。



経済学っぽく子供を親の投資案件と考えれば、投資に見合わない、リターンが少ない不良債権です。社会全体で見れば、消費もするし税金も払うし(例外あり)社会構成要素としてはプラマイゼロぐらいの投資です。これは、ほぼ義務教育からの計算です。

>子供すら持てない者を支援するべきではないのか?

持てないのか、持たないのか。持たないのならば自身の選択なので、「べき」なんて言ったところで、そんな不満に耳を貸す者はいない。
    • good
    • 1

あなたも昔は子どもだったんだよ。



人類の歴史は、社会でどうやって子供を生んで、病気や怪我からまもって、立派な大人にして、次の世代にひきつぐこと。

あなたがこどもがいようと、いまいと、社会でそれをやらなければ、国は滅びる。そのために、生んでくれた人の大変さを、社会で支えるのは当然のことです。

日本以外の先進国は、子供の教育、医療、才能投資、全部無料の国もあります。日本は、ばかな保守が家族にこだわって、貧困が世代間で伝搬してしまい、バカでも塾いきゃ東大。才能があっても、学校の勉強だけじゃ高卒止まり・・・結果、才能を国で活かせず、国力低下を招いている。そんな状況です。
    • good
    • 8

私は45歳独身男性です。

子供もいません。そういう立場ですが、子供のいる家庭支援は賛成です。子供の存在は、自分一人では成立しないことばかりだと思いますし。


私の職場でも、子供のいる男性社員で、家庭の事情で仕事を休む人もいますが、仕方ないことだと思って、その社員分の仕事も受け持ったりもします。私自身、持病の影響でお世話になることもあるので「お互い様」というか。


別に将来の日本がどうとかといった難しい話だけではなくて、単純に



【子育ては経済的にも他にも沢山大変なことがある】


だと思っているからです。私の場合は、持病があるので自分の健康状態を維持するだけでも一人暮らしで四苦八苦していますが、これまで自分の両親や親族、祖父母の世代の家庭生活を私自身も観て、聴いて育ってきたので、子育ては楽な作業ではないのは確かだと思うからです。



それと、大前提として、子育て支援だけではなくて…


【生活面、仕事面などで辛い部分があれば支援する】


という政策があれば良いのだと思っているからです。


わざわざ支援策を子育て世帯だけに絞らなくても、自治体の政策を紹介するページなどを検索すると、私のような単身者も利用できる制度もあったりするので、


【困ったことがあれば、支援してくれるサービスの有無を調べる】


ということにしています。


将来的に、その子供たちが成長してから働いて納めた税金で、私の医療費などの一部に充てられる可能性を考えると、子供は社会の宝だと思います。



それに、何より「子供は大切」と思うので、独身者ですが子育て支援に反対する理由はないです。


そのように考えるというのはいかがでしょうか。
    • good
    • 12

興味深く皆さんの回答を読みました。



ずるいより大変だな~と思いますよ。

勿論子供いなくて支援が必要な人も支援されるべきです。福祉ってそういうものだから。

でも理由によると思いますよ。子持ちが支援される理由は皆さん書いてある通りだと思います。独身の方でも困ってる人には支援が必要です。

でも困ってない独身や子なしは?身軽だったりメリットもありませんか?

別に子をもうけるのが義務だとかなんとか言いません、

でも子供いなくて楽してずるい!子なしや独身は!って言われたら嫌じゃないですか?

私達夫婦も軽度やグレーゾーンの発達、知的障害を持つワープア氷河期世代の夫婦だけど、

貧しくて泣きそうになったら、子供産んだら?母子手当て出るよ、と母子家庭の人に言われてサーっと冷めて疑問ばかりになりました。

それでも手帳的には軽いからいろんな制度や障害年金からは漏れてしまうことも多いです。理解もされずらいし。

でも仕事も生活も楽じゃありません。今も命を削りながら生きてるようなもんです。

でもね、主さん、みじめな考えだよ。大変なんだよ、そのシングルの人も子供いる人も。

主さんも大変な部分たくさんあるかもしれないけど、正直メリットもあると思うよ。

そう思って席を譲ってあげる気持ちを持てばイライラしないよ。

私も言われた時は絶望したけど、子育て、大変だよ。私の母も私産んだけど、結局育てられなくて育児放棄。

私はね、本当にそれに関しては心底ホッとしてるのよ。

だから夫が子供みたいなもん。

あなたは立派だよ。納税してて。

強いものは弱いものを守る義務がある。鬼滅のキャラクターも言ってたね。

私は自分の精神的に強い部分で夫を守ろうと思うよ。

自分語りごめんね。イライラ落ち着くおまじない。
    • good
    • 5

独身です。


当然、子どもはいません。。
が、
何だか歪んでる…。
ごめん。。嘘がつけなくて…、、

確かに子どもがいる家庭に対する政策はよく耳にする。
独身単体の社会保障は無いに等しい。

けど、自分で自分を引き受ける醍醐味をまだ知らないね…?
知ろうとしていない…?

独り身のメリットをよーく考えてみ。。
    • good
    • 3
1  2  3  4  5 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A