
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
軸ばねか枕ばねかわからないけど、ばねからは音は出ないよ。
キーキー音が出るとすれば軸受けの摺動部か揺れ枕や心皿周辺でしょう。ただ、これらの摺動部は、貨車なら別だけど、常時注油するから、キーキーは言わないはずだよ。で、聞こえたのは車内の点検口からですか。
きしみ音の多くは車体のゆがみで窓やドア、連結部の歩み板や蛇腹の接続部から出るんだけどね。
なお、空気ばね台車でも軸ばねはコイルか防振ゴムだし、ボルスタレスじゃなければ揺れ枕はあるから、音の発生個所は減らないね。
No.5
- 回答日時:
現在走っている車輌なら、旧国鉄時代のキハ17よりはましかと。
あれは遅いし、半端無く揺れるし、シートはカチカチで居眠りなんて出来ないし、照明は黄色くて暗いし、エンジン音は会話が出来ない位うるさいし、煙が車内は入って来るし(気動車なので)昭和の頃の地方ローカル線はこんな車輌が走っていました。No.4
- 回答日時:
こんばんは、電車運転士をしております。
動画や録音データがあれば一発で判明する御質問内容ですが、添付がなく惜しいところです。
▪️揺れる度にキーキー音がする。
▪️コイルサス
車輪のフランジがレールに擦れて発する音か、
幌の金属音。
その辺りでしょうか。
コイルサスのクルマでキーキー音は考えにくいです。擦動部分には油を差していますし。
スッ、スッという音ならば、車軸箱の擦動で発していたり可能性はあるのですがね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
宗谷本線の必要性って何? 名寄~稚内間とかいらなくない
電車・路線・地下鉄
-
電車は線路のつなぎ目でガタンゴトン鳴りますが、これは車輪とつなぎ目が当たることによる音かと思ってまし
電車・路線・地下鉄
-
鉄道車両の事で質問です。 JR北海道では函館本線を廃線にする事が決まっているようですが、 キハ201
電車・路線・地下鉄
-
4
ワンマン列車で監禁されました。 始発列車で後から発車する列車に乗ってたら車掌がドアを締めますがいいで
電車・路線・地下鉄
-
5
よく通勤定期がないてなります。最近それで思ったのが普通に常に持ってるiPhoneとかに登録した方が早
電車・路線・地下鉄
-
6
鉄道 電車のレールの下に敷き詰めてあるのはなぜ砂利なんでしょうか? コンクリートでガッチリ固めた方が
電車・路線・地下鉄
-
7
なぜ電車がブレーキをする時に火花が出るのですか? あと独特な匂いもしますよね。
電車・路線・地下鉄
-
8
jr電車の定期について質問です。 通勤する際に使用する定期券は行き先が変わらなければ乗り換えとか多少
電車・路線・地下鉄
-
9
私は電車の中で酒を飲む行為が許せません。 コーヒーやコーラは良くて、酒がだめな理由は?とか新幹線でも
電車・路線・地下鉄
-
10
こういう座席は何と呼ばれていますか。座りたいですか。
電車・路線・地下鉄
-
11
なぜ関門トンネルを通る電車は全て国電なんですか? 新型電車はいつですか?50年前の電車なので故障も多
電車・路線・地下鉄
-
12
大回り乗車はよくやっているけど、
電車・路線・地下鉄
-
13
JR鉄道の切符3日間有効について
電車・路線・地下鉄
-
14
なぜ新潟市は私鉄、地下鉄、路面電車どれもないのですか? 隣の仙台市には地下鉄があるのに
電車・路線・地下鉄
-
15
青春18きっぷって日付変わって終電に乗ってまた始発に乗ることはできますか?東京です。
電車・路線・地下鉄
-
16
【ワンマン運転について】 私の住むエリア内のJR八高線。ついにワンマン運転になり、いま、乗っていると
電車・路線・地下鉄
-
17
鉄道のトンネルが、半円形出なくU型が、あるのは何故
電車・路線・地下鉄
-
18
電車の警笛を勝手に鳴らすのは違法ですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
お客様の積み残し問題
電車・路線・地下鉄
-
20
交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バルサンなどを車に使っても大...
-
5
車の内輪差を防ぐには?
-
6
ドアパンチされました。ドラレ...
-
7
車の左前にこんな傷がありまし...
-
8
いつから一人で運転しました?
-
9
渋滞したら危険だからスピード...
-
10
車通勤は従事にに値するのでし...
-
11
この車ってなんすかぁ!?
-
12
僕は今でもMDコンポで、MDをか...
-
13
何故、高級車を買うのか?
-
14
車のマナーの話です。自分の行...
-
15
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
16
電車が10分に一本しかない田舎...
-
17
アパートの敷地内に無断駐車し...
-
18
軽自動車で高速道路を100オーバ...
-
19
当て逃げしてしましました。
-
20
運転=怖い。私は運転に向いて...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
新車がエアサスだからいいけど
旧型のコイルバネは揺れるしキーキーうるさいし、乗り心地はよくないですね。
キーキーではなくキュルキュル?って音ですね、この動画がわかりやすいと思います。