プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分の所有地を周りと比較したいです。

縦覧制度は、どんな感じのものなのでしょうか?

何を持参して、どうすれば良いでしょうか?

A 回答 (3件)

所有している土地の自治体の各土地、家屋の固定資産税評価額のリストが閲覧できます、所有者名などはわかりません。



写真付きの本人確認書類が必要です。
固定資産税の納税通知書でも可能とする自治体はあります。
自治体の広報誌か、webで確認してください。
納税通知書の同封物にも記載があると思います。

個々の土地の評価は路線価から土地の形状による補正を掛けてきまられますから、よほどのミスで隣と何倍も評価額が違うなどということがなければ素人にはわかりません。

昔は、現在のように物件ごとに明細が納税通知書に付いてなかったので、そのために課税台帳の閲覧は意味がありました(課税台帳の閲覧は自己所有のものだけで、縦覧制度とは少し違います)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>個々の土地の評価は路線価から土地の形状による補正を掛けてきまられますから、よほどのミスで隣と何倍も評価額が違うなどということがなければ素人にはわかりません。

わかりました。

まずは、「全国地価マップ」「財産評価基準」で下調べをします。

お礼日時:2022/04/16 16:13

一般財団法人 資産評価システム研究センターの 「全国地価マップ」で検索して下さい、


全国の固定資産税路線価等、相続税路線価等、地価公示・地下調査等が検索できます、全国地価マップサイトの下段 ご利用上の注意 を熟読したうえで利用したらいかがでしょうか、最終的には在所の所管窓口に行くのが賢明ですが大凡でいいならば使えるサイトと思います(サイト登録なしで閲覧できます)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

下記を見ます。


https://www.chikamap.jp/chikamap/Portal?mid=216

お礼日時:2022/04/16 16:08

別に縦覧などという面倒なことをしなくても、おおよそのことでしたら、路線価をネットで調べることができますよ。



令和3年分財産評価基準を見る
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/12899067.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。

下記を見ます。

https://www.rosenka.nta.go.jp/

お礼日時:2022/04/16 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!