重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
少し緊急なお話です。

父は私と母に主に言葉の暴力、1週間に1度くらいは手と足が…母が反論すると刃物が飛びます。
昨日、私がためたストレスを物にぶつけていたら父が「そんなものじゃなくてコレで壊せや」と
斧のようなものを持って机をボコボコにしました。
以前一度同じことで「慰謝料をとりたい」と質問させていただいた時、
平穏を取り戻すために保護された方が良い、という風にご回答いただきました。
私がそのことを母に話したところ「これは家族の問題だから他人は介入させたくない」と言われました。

毎日朝から喧嘩しています。
今日もいつもと同じように喧嘩していると、
「俺にはもう後も先もない(60才です)。お前らは俺を捨てることになるんだ。
俺はお前(母)が100%悪いと思っている。1%でも2%でも認めれば良いのにお前は認めない。
たとえ別れても俺の怒りは収まらない。別れたとしてもお前ら追いかけて殺してやる。
お前ら二人共精神異常者として仲良くしてろ」というようなことを言われました。

過去に何回も刃物を出し、ナタをわざわざ私たちのために買ってくるような父です。
年齢が年齢なので頑固者で、言葉で収めようとしても無駄です。
10年前の母の一言をずっと覚えていて喧嘩のときに「あのときこういった」「あのときああいった」といいます。

私は4月から学校が始まるのに、正直学校にも行きたくなくなってきました。
怖いです。ストレスが胃と頭に来て、鬱になり「死んでやる」と父の目の前でリストカットもしました。(無論本当に死ねるとは思っていません)
父から逃げたり保護された所で殺されてしまいそうです。
もう怖くてよく分かりません。私はどうすれば良いでしょうか?

あと、お手数おかけしますが回答の際に私の名前を入力するのはやめていただけると幸いです。(質問者、など)

A 回答 (12件中11~12件)

お母様のよう考えの人が被害にあうのです。

ですから、いくら法律が整備されても表ざたになる事例がすくないままです。事件がおこってから「やっぱり」ということになってしまうのです。

#1さんのアドバイスにもあるように警察に相談された方がいいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
確かに、私も母の考えは間違っていると思います。
このままでは絶対に良い方法に進みませんよね…。
現在も母と父は喧嘩しているので終わったら相談するよう説得します。
い、胃が痛いです…(泣)

お礼日時:2005/03/25 09:45

年齢も分かりませんが、あなただけでも地域の民生委員の人や市役所の人、児童相談所の人、警察、学生さんであれば先生に相談して何処に行けばよいか教えてもらうことが緊急に必要です。

親戚は駄目ですか?親戚だと連れ戻されてしまうかもしれませんが、そこにいるとあなたが駄目になってしまいます。何処から手を付けたらいいかわからなかったら、まず、警察と市役所に電話をしてこういう事情だがどこかで保護してもらえないだろうかとはっきり言えば何とかしてくれるはずです。今日中に行動する事。明日は土曜日で担当者が休みということも考えられるので、今日中に行動してください。担任の先生には事情を話し居所を知らせた方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
まだ学生で、春から受験生なのですが自信喪失気味です。
先生も、進級した時担任が変わるかどうか分からず相談出来ません。
祖母の所に、一度私だけ避難したことがあります。(刃物を出した翌日)
でも結局、勉強もしないといけないしと家に戻ったらまた避難する前と同じで・・・
今日は丁度金曜日なんですね。母と早急に話し合い、警察に行かせるよう説得したいと思います。

お礼日時:2005/03/25 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!