
銃社会のアメリカと、民間人が戦闘員となり武器を手にするウクライナについて、共通点がある気がします。武器を民間人が持ち、身を守る為に敵との戦闘が許されてること。これだと兵士に殺されても、民間人虐殺にはならない。
バイデンは戦争犯罪(ジェノサイド)だと主張してるが、仏独は船から降りた。
日本政府がもしアメリカの船に乗っかり、この状態をジェノサイドだ!と発言すれば、敵国が日本に侵攻した際、民間人に武器を配り、民間人が戦闘にくわわり、皆殺しされてるウクライナと同じ惨劇になる。政府は、自分達に非がないよう、民間人が殺された!これは戦争犯罪だ!と叫びながら、民間人を犠牲にしやすくなる。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
ロシア軍がウクライナ国内で非武装・無抵抗の民間人を虐殺しているので、自衛の為に民間人も武器を手に取り戦わなければならない状況です。
アメリカが銃社会なのは合衆国憲法で武装の権利を定めている事と、人口密度が低い地域では自宅に強盗が侵入して警察通報しても警官の到着まで時間が掛かるので、自力で対処せざるを得ない状況が珍しくないからです。
ドイツ・フランスがロシア批判に及び腰なのはロシアとの経済的な繋がりが強く自国内の経済を人質に取られている様な状態だからでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
なぜウクライナは戦う民間人は、何歳から何歳までと決めなかったのですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
ウクライナ、風向きが変わった様に感じますが・・・・・
その他(ニュース・時事問題)
-
昔の映画監督やスポーツの監督の暴力が美談のように語られましたが、最近はそうはかないですかね?
倫理・人権
-
4
ゼレンスキーは、ジェノサイドにならないと都合が悪いのですか?
戦争・テロ・デモ
-
5
なぜ世界の報道が日本には入ってこないのか?
メディア・マスコミ
-
6
どうして、ウクライナ、フィンランド、スウェーデン等々の国は、コソッとNATOに入らないのですか? い
世界情勢
-
7
ゼレンスキーは原爆をジェノサイドだと思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
8
日本は、なぜ国際連合の常任理事国になれなかったのですか?
世界情勢
-
9
なんで日本人て中国嫌いなんですか?中国の政府が嫌いなのはまだ分かりますが、中国人が嫌われている理由が
その他(ニュース・時事問題)
-
10
【安倍首相も菅総理大臣も岸田総理大臣も駄目】って言っている人は誰だったら良いのでしょう
政治
-
11
なぜ日本は韓国を性奴隷にしたんですか?? 恥ずかしくないんですか?? 日本人に誇りは無いのですか??
政治
-
12
韓国と日本でここまでコロナ感染者が違うのはやはりワクチンの種類の問題ですか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
日本の固有の文化ってなにかありますか?
教育・文化
-
14
核って保有しちゃだめなんですか?
戦争・テロ・デモ
-
15
ロシア軍って本当にウクライナの原発に弾薬投下したりしているんですか?
戦争・テロ・デモ
-
16
ぶっちゃけロシアが提案したウクライナ市民避難ルートのが安全ですよね?
戦争・テロ・デモ
-
17
一方的な情報で ロシアが悪。 西洋が善のような形になってますが。 ウクライナは一般市民までもが どち
その他(ニュース・時事問題)
-
18
ゼレンスキー芝居はやめろ
世界情勢
-
19
アメリカが侵攻した時、日本は変わる?
世界情勢
-
20
反ナチズムに反対した二カ国
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
当方アメリカ在住です。よくア...
-
5
アメリカ本土空襲を成し遂げた...
-
6
アメリカの銃社会には批判が有...
-
7
アメリカ等では一般国民も銃を...
-
8
素朴な疑問。先日、アメリカの...
-
9
衆議院議員と参議院議員どちら...
-
10
どうしてウクライナに加担する...
-
11
この地球上では専制主義が大半...
-
12
共和制になった国は、なぜピラ...
-
13
ベトちゃんドクちゃんは日本が...
-
14
大谷翔平は実際はアメリカでそ...
-
15
アニメは外国でどれくらい人気...
-
16
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
17
学校給食がアメリカの利益につ...
-
18
弱者を切り捨てると国が衰退す...
-
19
条約の破棄というのはいつでも...
-
20
日本は国民が投票して総理大臣...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter