
先日、主人が職場の独身女性と不倫していたことが発覚しました。
結婚して7年目、子供は3人。
下の子が生まれたばかりで時期としては最悪でした。期間は半年ほどかと思われます。
主人は平謝りで、離婚はしたくない、やり直したいと言い、私も幼い子供たちのことを思い前を向くことにしました。
しかしそれから1か月、怒りと悲しみで心はずっと乱れています。
最初は主人の裏切りのことばかり考えていました。
八割がた、馬鹿な主人が悪いのでしょうが、同じ女として、相手の女性にも、大いに責任があるんじゃないかと思ってきました。
既婚者で子供がいることは知っていたのですから。
相手の女性とは関係がバレた後、電話で話をしました。その時は感情的ににならずに事実の確認をし、相手からは謝罪の言葉をもらいました。
しかし今になって、それだけで済ませたくない、私はこんなに苦しんでいるのだから、慰謝料の請求くらいしていいのではないかと思うようになりました。というか、慰謝料の請求という形でしか思い知らせる方法はないと思いました。
主人には転勤の希望を出させ、職場を変えてもらいました。
彼女は何も失っていないと思うと、不平等というか、納得いかない気持ちになってきました。
ネットで調べてみると、離婚はしないけど、不倫相手に慰謝料を請求できるとありました。
もちろんお金の問題では無く、彼女にとんでもないことをしたと後悔して欲しいのです。
主人にも思い知ってもらいたいです。
でも離婚をしない主人には金銭的なダメージはなく、女性にだけ慰謝料を請求ということに若干ですが矛盾も感じます。
こういうことはよくあるのでしょうか。
離婚しないと決めたならば、相手とはこれ以上関わりを持つべきじゃない気もします。
普通はどうなのでしょう。
経験者の方、詳しい方いましたら教えて下さい。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
慰謝料の請求はできると思いますが…
請求してもあなたの怒りと悲しみは続きます。
私も浮気され、許して現在に至りますが…
完全に忘れることは一生ないです。
許せるようになったのは2年くらい経ってからだったと思います。
初めの一年は育児や家事で辛い事があるたびに
思い出しては泣いて…の繰り返しでしたね…
多分その度に文句を言われてきた主人も
相当なダメージだったかと思います。
私も2人目産後のあなたと同じような時期に浮気が発覚しました。
産後2年くらいまではかなり子供も手がかかるし
ましてや3人もいるのなら相当大変な時だということは想像できます。
この時期の恨みは一生消えないですし
今では家族楽しく暮らしていますが
何かあるとつい口調が強くなってしまいます。
そのたびに自分が反省していますが…
多分根底には「信用できない」というのがあるのだと思います。
でも、四年経ちましたが現時点で普段はお互いに楽しくやっていますし
子供も3人に増えました。
いわゆる仮面夫婦のような状態でもないですし
お互い仕事のことも子供のことも趣味のことも雑談もよく会話をします。
もちろんした側の反省の姿勢を示す態度と行いも大事ですが
残念ながらされた側が10倍努力をして
いつまでも相手を責めないように気をつけなければいけません。
お辛いと思いますが、、
応援しています。
同じ体験を教えてくださってありがとうございます。
2年という期間のことも教えてもらい、自分もそうれるのかなと、少し希望が持てました。
今回、当然わたしにも慰謝料を請求できる権利があるという回答、また、そんなことはやめて前を向いたほうがいいという回答、どちらにも励まされました。
みなさまありがとうございます。
気持ちはまだ半々ですが、これまで誰にも主人の不倫のことを話さずにいたので、質問させてもらえただけで少し心が軽くなりました。
皆様の回答をふまえ、自分の納得する答えを出そうと思います。ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
お金の問題じゃないなら弁護士に相談をするべきだと思います。
そして弁護士名で慰謝料を請求するのが一番です。
貴女の名前で請求いたところで大したダメージは無いでしょう。
巣通は受取っても無視するはずです。
ただ、貴女にとっても諸刃の剣であることは覚悟すべきです。
慰謝料請求の内容証明が届けば、旦那さんに連絡を取るのが普通だと思います。それからまた火が付く可能性もあるし、旦那さんも離婚を考えるようになるかもしれません。
あくまでも最悪の事を想定したら…って話だけどね。
貴女には慰謝料を請求する権利がありますから、正当な権利行使です。
でも、これがきっかけになり思わぬ方向に進む可能性はあると思います。
No.7
- 回答日時:
経験といえば、される側で、自分が浮気や不倫をした事はありません。
あなたの怒りは御尤もですね。大体、あなたも、あなたの旦那さんと不倫相手の女性と同じように、簡単に釣られてホイホイと交際してしまって。
女性は中身だとか評価しないですから。見た目から入って、その選んだ中から中身を見ているような気になっているだけなので。
だから現実。不倫をする男をあなたは夫に迎えてしまい。
不倫した女性も、ゲスな旦那な上に、奥さんにバレる程に知恵の回らん男にかかった、自らの見る目の無さを嘆いているでしょうね。
心根も愚かなら、実際に知恵も配慮も足らん、男のクズがあなたの旦那さんです。男として劣等です。平謝りするのも、それで許されるって知っているからで、本当の困難にまだ遭ってないという経験の浅さからくるもので。
謝っても許されない事をまだ知らないというのは、子供3人もいる父親にしては致命的な経験の無さですね。ロクな事を教えられないでしょう。反面教師にはなりますが。それだけの事で、実際は害のほうが大きいです。お子さんの良い成長の支えにはなりません。
んで。お尋ねの件ですが解答としては可能です。勿論、ちゃんと弁護士さんなどのアドバイスに従ってやれば、結論としてあなたの望みは果たされます。
ただそれで。当人たちが反省するかどうかは。
結論から申しましょうか、可能性はゼロです。反省なんてしません。
だって。当人からすれば「私の魅力があり過ぎて困る」みたいな認識ですので。いや単に無節操でゲスなだけなんですがね?
いつの時点で、それを知るかと言えば、死んでも認めません。
私の父がそうでした。優秀な職人で能力も私の数十倍はあったような人でしたが、仕事を介して独身女性を意のままにした結果。
仕事に裏切られ
家族にも裏切られる末期でしたが。全然反省なんかしてなかったです。
自分の能力に過信するあまり「無能な連中が俺を評価せずに仕事を奪う」とそれだけでした。
あなたを苦しめているものの正体は、実は旦那様じゃありません。
「いつかきっと、良くなってくれるだろう」という希望です。あなたの願いが、あなたを苦しめています。
だから私の観てきた事実をお伝えしています。
あなたの願いが叶う日は来ません。旦那さんたちが、自らの行為を悔やみ、改心する日は永遠に訪れないし、子供にとっても害にしかなりません。
あなたは、既に癌化した、夫という名の害悪に期待を一方的な期待を寄せているだけです。もう元に戻らないというか。
お金を取る事は可能です。
反省はしません。
結論はそうなります。
私ら、不倫しない側の男性は機会があっても不倫とかしません。
嫌なんです。遊ぶのも遊ばれるのも。だからいつも真剣。
だからふざけた女子は寄り付きません。
不倫する女子も、相手は選んでいるので。
亡くなった樹木希林さんも仰ってました。
「人は、それなりの人しか御縁ができない」って。そうだと思います。
不倫は気の迷いでも、一時の過ちでもなくって。
不倫するのが当たり前な人がやる事なので。
私も昔は不倫するんじゃないか、浮気するんじゃないかって自分を疑ってましたけど。
今年で51歳になり、結婚して20余年になりますが一度も経験ないです。
会社の面倒見で女子たちとも仲良くはしますが
仕事なので。
業務時間のみ限定です。外では一切、私信のやり取りすらしません。
だって、LINEも電話番号も個人の携帯では記録してません。
会社用のみです。
なので。
あなたの旦那さんはこの先も子供たちにとって、悪影響しか出さないような教えしか授けないし。悪い運命を与える元凶にしかなりません。
あなたがそれを認めるか否か。
あなたが愛しているのは誰ですか?
あなた自身ですか?
夫ですか?
子供ですか?
No.6
- 回答日時:
配偶者と離婚せずに、配偶者の不倫相手のみに慰謝料を請求する事は何の問題もありません。
時々こういう質問コーナーに離婚しないともらえないとか、減額されるとかが書かれていますが、それは間違っているか、無知故の意見です。あなたが不味かった点は、配偶者の不倫相手と電話で話合った。と、言う点です。その時点ではあなたに謝罪したでしょう。しかし、お金が絡んでくると、同じ女同士になると気持ちの強い者が勝ってしまう傾向があります。
法律に従って淡々と慰謝料を請求すれば支払ってもらえるものを、お互いに相手と話し合った結果、相手のこと(人柄)を少しでも知ったことで対応の方法が感情的になる人もいます。その点を充分考慮して対応されるべきだと思います。
尚、半年の不倫期間なら充分に相手の女性に責任を問える期間です。後は、あなたの法益を如何に侵害されたかを具体的に証明するかに掛かっています。いずれにしても心療内科に1回は掛かっておきましょう。
No.3
- 回答日時:
私の友達は不倫がバレ子供の事を考えて離婚はせず旦那は家を出て別居し女房から不倫していた旦那に慰謝料を請求した友達は居ますけどあなたは離婚もせず別居もせず子供の事を考えて夫婦生活を続けていこうと決めたのなら旦那に転勤願いを出させ勤務先を変わらしたのなら相手の女性に慰謝料をしなくてもこれで良しとは思えないものなのですかね?
不倫していた女性はあなたな不倫がバレたら結局は私とは別れ女房の元へ帰って行かれるものなんだっ。不倫はしょせん不倫なんだ捨てられるものなんだと思い知っているのではないですかね。あなたが離婚はしないけど旦那とは別居して二人に対して慰謝料を請求しようと思っているのなら私はあなたに賛成しますがそうでないのなら慰謝料請求なんて止めて転勤願いを出され勤務先を変えてくれた旦那さんを許してあげもう一度旦那さんと心の底から向き合って生活をしていけるようにしてあげられる酔うになられた方が良くないないですかね?
私の元旦はある組の頭だったので浮気をしようが不倫をしてようが私の元へ帰ってくるのならそれも男の解消だと思ってやくざの男と結婚したのだからと思っていたのであなたに慰謝料は請求しない方が良いと思いますよと言った回答をさしてもらったのですがもしかしたら素人の方の奥さんがたからしたら慰謝料請求した方が良いと思いますよと言っ回答が多いかもしれませんが、、、
やくざの男は大概本妻を一番大切にし2号、3号、くらいは親分や頭くらすになれば連れているものなので。
私は元旦が浮気をしていたのは知っていましたが必ずしも私の元へ帰って来ていたので1度も触れた事はありませんよ。
あなたの書き込まれている気持ちは同じ女性として分からないわけではありませんが慰謝料請求するために裁判を起こしていつまでも今の気持ちでいなければならないことになり得ますからそんなことをするよりも早く気持ちを切り替える事が出来て旦那さんと向き合って生活をしていける方向に向かって欲しいのでこのような回答をさしてもらいました。嫌な文面があったかもしれませんが御免なさいね。長文、失礼しましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
不倫は本来共同不法行為といって両方に責任がありますが、たいていは相手方だけに請求をしているようです。
訴訟を提起するにはラブホのレシートや写真が必要です。
ただし、相手がどんな人間かわからないので、たとえ訴えてもご主人から強引に誘われてしかたなくつきあっていたと言われたら、それを覆すのは難しいと思います。
勝訴の可能性がなくても訴えるだけでも相手に心理的ダメージは与えられます。裁判そのものが負担であるということと、訴えられたということで「自分は悪い人間である。」という「罪悪感」を無意識に持たせることができます。
「罪悪感」があると人は自分で自分を罰する行為をしていきますので、その人の人生を破壊することができます。この方法はある意味、呪いと同じです。
呪い‥いい言葉ですね。
私も一生消えない傷を負ったのだから。相手にも‥という気持ちです。ただ自分がそれを許せるかという気持ちもありせめぎ合っています。
回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
夫がなくなり、涙が乾かないうちに、不倫していたことがわかりました。ショックで体調も良くありません。不
浮気・不倫(結婚)
-
自分は既婚、彼が独身の不倫です。 1年近く本物のカップルのように旅行したりクリスマスを過ごしたりして
浮気・不倫(結婚)
-
ダブル不倫の相手が毎回500円相当のお弁当しか出してくれなかったらどう思いますか?
浮気・不倫(結婚)
-
4
旦那の不倫は妻のせいなの?
浮気・不倫(結婚)
-
5
不倫慰謝料請求について 結婚25年、成人した子供が二人おります。 旦那が会社の赴任先で5年間不倫半同
浮気・不倫(結婚)
-
6
不倫の果てに離婚
浮気・不倫(結婚)
-
7
不倫→嫁バレ→不倫相手と復縁
浮気・不倫(結婚)
-
8
不倫といっても結局は恋愛なんです。 恋愛に理屈はない 、 不倫は仕方ないこと、 雷に打たれたようなも
浮気・不倫(結婚)
-
9
妻に言い寄る熟年男性・・・
浮気・不倫(結婚)
-
10
ダブル不倫を最悪な形で終わらせました。
浮気・不倫(結婚)
-
11
職場の既婚女性と体の関係を持ってしまいました
浮気・不倫(結婚)
-
12
夫の言葉に傷付きました。
離婚
-
13
妊娠9ヶ月で旦那の本気の浮気が発覚
浮気・不倫(結婚)
-
14
もうこの質問は、気分が悪くなるだけなので止めるつもりでしたが納得いかないので最後に、もう一度します。
浮気・不倫(結婚)
-
15
大切な旦那がいるのに、ほかに好きな人が出来ました。。。 旦那とはもう数年男女の関係はないですが、大切
浮気・不倫(結婚)
-
16
奥様と死別した男性との肉体関係について
浮気・不倫(結婚)
-
17
夫のダブル不倫。相手女性への対応について。
浮気・不倫(結婚)
-
18
不倫理由
浮気・不倫(結婚)
-
19
半年前に既婚者子持ちと2ヶ月間で4回体の関係を持ちました。今、その人の旦那から慰謝料を請求されそうに
浮気・不倫(結婚)
-
20
彼との終わりについて
浮気・不倫(結婚)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
既婚男性にとって一番のお気に...
-
5
W不倫 別れた後の男性の気持ち
-
6
旦那に不倫ばれた 旦那にいつも...
-
7
別れた不倫相手に連絡しますか。
-
8
60歳過ぎた主婦が不倫する理由...
-
9
不倫相手の女性から「連絡とか...
-
10
既婚者の男性を好きになりそう...
-
11
別れました。 W不倫でした。 不...
-
12
ダブル不倫 連絡来ない
-
13
不倫 30代の女です。60代の彼が...
-
14
離婚して母親が子供と離れた方...
-
15
既婚男性、捨てた不倫相手を思...
-
16
不倫相手の女性から連絡が来る...
-
17
ダブル不倫の終わらせ方 同じ職...
-
18
不倫男が一番傷つく振られ方とは?
-
19
昨日、既婚男性から付き合って...
-
20
ダブル不倫を最悪な形で終わら...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter