
No.6
- 回答日時:
1.満充電(残量100%の状態)での保存
対策:電源アダプターをつないだままにしない
電源アダプターをつなぎっぱなしにしていると、「満充電保存」と呼ばれる状態になります。劣化の原因ですので、電源アダプターをつないだまま残量100%の状態での使用・放置は控えましょう。
2.残量0%状態での放置
対策:残量が0%の状態で放置しない
満充電状態がバッテリー劣化の原因になる一方で、「過放電(残量0%の状態)」もその原因になります。バッテリー残量が0%の状態で長期間放置すると、内部の素材が劣化する場合があります。久しぶりに使おうと思ったのに充電ができない、となると困りますよね。使わないことが、反対に劣化を促進してしまう恐れがあるのです。
対策は、バッテリーが0%の状態で放置しないことです。0%になった場合はすぐに充電するのはもちろん、しばらく使わない場合にも定期的に充電し、残量が30~50%ある状態をキープするようにしておきましょう。
3.高温の環境
対策:バッテリーを高温の環境にさらさない
リチウムイオン電池の最高許容周囲温度は、約45℃といわれています。高温の環境に置くと、それだけで電池の劣化が進みます。例えば、直射日光下の車のダッシュボードや暖房の前に放置してしまう、などです。スマートフォンでも、充電をしながらフルセグでテレビを視聴するなどで、45℃を超えてしまうこともあるのです。
長く使い続けるために、ぜひ以上の対策を心がけましょう。
ありがとうございます。
ご指摘の点は守ってます。ただ今まで「スマホの電源を切る」というオプションには気が付きませんでした。
フライトモードにしておくとかはやってましたけど。
No.5
- 回答日時:
前の方と同じ意見で、0%のままだと劣化が激しいから、
そうならないように、90%程度充電しておいて、放置しておけば、少しずつ%が減少するので、(機種にもよるけど)半年はOFFでも大丈夫です。
----------------------
真逆の意見としては、
発火の原因になるので、充電しておかない方が良いという意見がもあります。
ちなみに、私は、
満充電して保管しております。
予備機としても利用できるし、ワンセグ機だと、防災グッズにもなりますからね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
楽天モバイルゼロ円で wi-fi 使用する人も少なくないと思いますが元は取れるのでしょうか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
楽天モバイルを退会しました。その後楽天会員も退会しました。 再び楽天会員に登録。 楽天モバイルに申し
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
0円で電話回線が維持できるキャリア povo どんなものなのでしょうか
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
4
楽天の三木谷は、金の亡者になったのですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
5
3GのデータSIM単体での利用料金が一番安い会社を教えて欲しい。
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
6
あのスマホ料金でその他が高いんですが、何が高いのでしょうか、2002円もしていますそれとも普通ですか
SoftBank(ソフトバンク)
-
7
【docomoのようてま違うらしいスマホ】 父が亡くなったので、スマホを解約しようとしました。液晶表
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
8
携帯ショップにとって、情弱のシニア客って、カモネギですかね?
Y!mobile(ワイモバイル)
-
9
格安SIMカードは時々、4GではなくHマークになりますが、安いから仕方ないものですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
10
スマホの機種を格安で手に入れる為に2〜3年毎に乗り換えしてる人って本当にいるのですか?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
11
親にスマホを止めると脅されました。 スマホを止められたらLINEやインスタも出来なくなるのでしょうか
Android(アンドロイド)
-
12
楽天モバイルをやめたい 信用できない ゼロ円だと広告でうたっておいて やめてしまうのは信用できない
docomo(ドコモ)
-
13
楽天モバイル解約後は自宅で wi-fi をとして使えないのでしょうか 電話番号は使えないのは分かりま
Android(アンドロイド)
-
14
楽天モバイルは1GBなら390円ぐらいにすべきじゃん? 普通の値段取るなら、docomo回線がええわ
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
15
スマートフォンって一回買ったら買い換え無しで一生使えます?
その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
-
16
カメラ付きスマホではダメな場合があるの?
格安スマホ・SIMフリースマホ
-
17
自宅でモバイルデータ通信を切らなくても良いかどうか
Android(アンドロイド)
-
18
ドコモのスマホつかっています。中古のスマホを買ってきてシムを入れて使えますでしょうか?
docomo(ドコモ)
-
19
Androidを速くする技はありますか?
Android(アンドロイド)
-
20
初めてアハモを契約したものの、目の前で電話を掛けてもコールもせず切れたり、通話状態でもまともに会話が
格安スマホ・SIMフリースマホ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
AppleID設定をアップデートの通...
-
5
開こうとするといつも「updatin...
-
6
「ソースネクスト アップデート...
-
7
プレステ4について質問です。ゲ...
-
8
mac OSアップグレードすると今...
-
9
HDDのアクセスランプ点滅中...
-
10
Office 2000 SR1ダウンロード方法
-
11
b75h2-m2 biosアップデートした...
-
12
MG7530 ファームウェア
-
13
tiger に classic環境 をいれる...
-
14
Linuxで、最小化・最大化・閉じ...
-
15
Excel2019の見た目が変わりました
-
16
東芝製3世代ですが、windows7...
-
17
iPadをiOS15.6にアップデートし...
-
18
Linuxのパッケージ更新で更新前...
-
19
BIOSのアップデートの必要性
-
20
2011年製の古いパソコンですが...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter