
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
ふつうは安全係数とってあるから、すれ違いとかトンネルとか、よほどの想定外がないと割れないけどね。
しかも定期点検できびしくチェックされる。
しかしたとえば、雪片が高速で叩きつけられれば別。
まさかそういうものが窓にぶつかって深刻な被害を与えるとは考えられていなかった。
まさに想定外。
しかもそういうものは、狭い範囲に強大な加速度を与える。
No.1
- 回答日時:
トンネル内など閉鎖空間では風圧の影響も大きくなるでしょうけど・・・・・
平場なら気圧の逃げ場はたくさん有るので
そんな程度で割れるんですかね・・・・
そのくらい、設計時に想定しているように思えますが
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
国鉄時代に東京〜上野間の列車線を使って東北から名古屋方面に特急列車に特急などは通っていましたか
電車・路線・地下鉄
-
【ワンマン運転について】 私の住むエリア内のJR八高線。ついにワンマン運転になり、いま、乗っていると
電車・路線・地下鉄
-
アナウンスで「各駅停車が参ります」と言って毎回急行が来る駅があるんですけどどういう事なんですか?
電車・路線・地下鉄
-
4
電車は線路のつなぎ目でガタンゴトン鳴りますが、これは車輪とつなぎ目が当たることによる音かと思ってまし
電車・路線・地下鉄
-
5
人身事故のせいで定期外の線を通らないといけなくなったとき、定期外区間の運賃は自己負担しなければならな
電車・路線・地下鉄
-
6
JR九州はなぜ指定席の振り分けが下手なんですか? 自由席の方が空いてて指定席が満席が続いてるのに自由
電車・路線・地下鉄
-
7
宗谷本線の必要性って何? 名寄~稚内間とかいらなくない
電車・路線・地下鉄
-
8
お客様の積み残し問題
電車・路線・地下鉄
-
9
他社線同士の行き来と改札
電車・路線・地下鉄
-
10
よく通勤定期がないてなります。最近それで思ったのが普通に常に持ってるiPhoneとかに登録した方が早
電車・路線・地下鉄
-
11
JRの駅にある切符の自動機械。なんのために使うのか教えてください
電車・路線・地下鉄
-
12
鉄道 電車のレールの下に敷き詰めてあるのはなぜ砂利なんでしょうか? コンクリートでガッチリ固めた方が
電車・路線・地下鉄
-
13
鉄道が2年間運休へ
電車・路線・地下鉄
-
14
なぜ関門トンネルを通る電車は全て国電なんですか? 新型電車はいつですか?50年前の電車なので故障も多
電車・路線・地下鉄
-
15
大回り乗車について
電車・路線・地下鉄
-
16
定期券を持っているのに存在を忘れていて切符を買っていしましました。 この切符をお金に戻す事は出来ます
電車・路線・地下鉄
-
17
なんで新宿発着の踊り子号は廃止されてしまったのですか?
電車・路線・地下鉄
-
18
東武スカイツリーラインのせんげん台駅のホームはどうしてあんなにベコベコなんですか?
電車・路線・地下鉄
-
19
列車の下り勾配
電車・路線・地下鉄
-
20
JR西日本が大赤字路線を維持する意味は?
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
JRにおける急病人の扱い
-
5
電車の運転が下手な運転手って...
-
6
JRの急行券はなぜ廃止しないの...
-
7
【空想】学研都市線に新快速を...
-
8
東急田園都市戦、 半蔵門線が毎...
-
9
列車がいつ汽笛を鳴らすのかが...
-
10
常磐線と常磐快速線の違いって...
-
11
名古屋発の寝台列車ありますか?
-
12
新幹線を使わない経路を表示し...
-
13
中央線の快速と中央特快って
-
14
運転席のカーテン
-
15
500系はいつ廃車ですか?製造か...
-
16
新宿からピューロランドに行く...
-
17
札幌圏最大の「開かずの踏切」...
-
18
なぜ東青梅で折り返さないの
-
19
朝の丸の内線
-
20
都内~伊豆急下田までのフリー...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter