
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
画面に写っている範囲だと正直どちらかは分かりませんが、高校の「生物基礎」「生物」と言った科目分けは高校教育上の便宜的なものに過ぎず、例えば生物学と言う学問自体に「生物基礎」「生物」と言った分け方が存在するわけではありませんし、そもそも大学に行ったらこんな科目分けは何の意味もありません。
なので本当にどちらか分からないのであれは「生物基礎と生物は一つの科目」と言う具合に考えておいた方が無難ではあると思います。No.2
- 回答日時:
大学受験のカテゴリですよね。
入試の科目と言うことでしょうか?
指定が「英語」で選択1が「国語」と「数学1…」と言うのならば、選択1は「国語」分野か「数学3、数学Cをのぞく数学」分野のどちらかを選ぶ。選択2は「生物」分野か「化学」分野のどちらかを。と言うことでしょう。
No.1
- 回答日時:
数学の答えは(注3)が見えないのでわかりません。
普通は数I、数A、数II、数B、数IA、数IIBはそれぞれ1科目とみなされますが、数IA数IIBを全部まとめて1科目とは言いません。そうではない説明が(注3)に書かれているはずです。
生物の答えは、「生物」の中に「生物基礎」は実質含まれるので、ここでは2つで1科目扱いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
東北大学薬学部に志望している高校3年生です。偏差値は進研模試で50、全統記述模試全統共通テスト模試で
大学受験
-
ここの計算過程教えてください 数3はならってないので数3での解答はご遠慮ください
大学受験
-
大学受験で、B判定の大学に不合格してD判定に合格するとかよくありますか?
大学受験
-
4
大学側の合格者の決め方って大体どんな感じですか? 国公立大学で前期試験において90人が定員だとした時
大学受験
-
5
国立大学受験の足切りって何の為にするのでしょうか? 例えば東工大は2020年から志願者数の4.0倍を
大学受験
-
6
小倉優子、ゆうこりんが、早稲田大学受験するらしいけど、何故早稲田大学?番組企画ですが、
大学受験
-
7
一学年240人で、国公立大学合格者157人 (現役147人)の高校は賢いですか?
大学受験
-
8
東大理三であれば、25歳以上で入学して、公務員という安定した職を捨ててまで進学する価値が充分にありま
大学受験
-
9
僕は自分の地頭が悪いとは決して疑っていませんし、日本の全ての大学に合格可能だと思っています でも高卒
大学受験
-
10
偏差値60の高校の平均層でも1浪か2浪すれば旧帝大理工系(東大京大除く)に受かる?
大学受験
-
11
今年高3になる妹の話なのですが、英語と数学が全くできず(下手したら中学校レベルも出来ていないかも)、
大学受験
-
12
指定校推薦 退学
大学受験
-
13
お茶の水女子大学ってそんなに難しいのでしょうか?
大学受験
-
14
大学受験について質問失礼します。 今高二なんですけど理系から文系の大学に行けると思いますか?国語や英
大学受験
-
15
国公立大学の入学手続きについて 試験を目の前にした受験生です これから本命である大学を中期に滑り止め
大学受験
-
16
受かった大学に進学してもモヤモヤしそうです。
大学受験
-
17
春から浪人生です。 中学英語を1日で頭に入れる事は可能でしょうか?
大学受験
-
18
理系で行政職に行きたい
大学・短大
-
19
横浜国立大学に行きたいです! 新高一です! 偏差値58 経済学部を受験する場合 ・なんの科目を受ける
大学受験
-
20
文系 医学部
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
社会人で昼間の大学に行きたい...
-
5
大学共通テスト 3教科は受けな...
-
6
センター試験、受験科目が多い...
-
7
高3で文転したものです。
-
8
センター試験についての質問で...
-
9
センター試験での公民二科目選...
-
10
センターの入試科目なんですけ...
-
11
弘前大学2次試験について教え...
-
12
河合塾 全統マーク模試 選択...
-
13
東京理科大学 理工学部 建築学...
-
14
高校2年です。建築関係に進みた...
-
15
栄養系の大学院について
-
16
情報システム工学科と情報通信...
-
17
センター数学 1A・2B
-
18
高校2年2月進研模試マーク模試...
-
19
首都大学東京 法学部or経済経営...
-
20
神戸市立外国語大の入試選択科...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter