
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
画像がないですが、恐らく白くなったのでしょうね。
これは、主要成分であるブドウ糖が「結晶化」してしまった状態です。
これは温度が関係していて、14~16度くらいで結晶化します。
固まってもジャリジャリするだけで、品質には問題ありません。
湯煎にかければすぐに戻ります。

No.2
- 回答日時:
何が原因でこのようになったのでしょうか」←無添付
このようにならない為にはどうすればいいでしょうか?」←写真添付
このハチミツはもう食べる事はできませんか?」←食べられない・し 見る事も出来ない
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
人気Q&Aランキング
-
4
2年前が賞味期限のハチミツは捨...
-
5
『お湯』『ハチミツ』『生姜』...
-
6
ブドウ糖 レシピ 代替 割合...
-
7
角砂糖を。
-
8
ミキサーでジュースを作るとき...
-
9
期限切れのはちみつ、食べてもOK?
-
10
ダイソー・セリアでは、ハチミ...
-
11
砂肝の火の通りが分かり辛いの...
-
12
蜂蜜のついた食器の洗い方について
-
13
スーパーとか百均に売ってある...
-
14
カレーに蜂蜜を入れたらっ!!
-
15
ケーキを作るとき、砂糖⇒はちみ...
-
16
ハチミツを飲物にうまく混ぜる...
-
17
プラスチック容器の蜂蜜が固ま...
-
18
いわゆる「家庭用コーヒー(瓶入...
-
19
ハニーとメイプルの違い
-
20
黒砂糖の値段が白砂糖より高い...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter