
No.5
- 回答日時:
私も精神疾患があり、主治医から就労はまだ駄目だと言われています。
質問者さんと同じく焦りと不安はあります。
良く気持ちがわかります。
まだ休んでいてもいいと思います。
私は、病院のデイケアに通いつつ障害者施設で働いています。
ゆっくりしたほうがいいです。
あんまり焦ってしまうと調子がおかしくなってしまいますよ。
無理しないでくださいね。
No.4
- 回答日時:
複数の精神疾患があって就労出来ないのでしたら、精神障害年金を受給してますか?無理に働かなくても作業所に少し行きながら年金を受給したらいいと思います。
私も20代の頃に拒食症で5年くらい無職の時期がありました、その後は通院しながら短時間のパートで働いて今に至ります。
確かにみんな働いてるのにって焦りますが、無理して働いて悪化すると余計に動けなくなります。
のんびり過ごして、作業所に行ける時は行く、猛暑は避けて日光を浴びる、ウォーキングする、スマホは脳に良くないのでほどほどに。
ご回答ありがとうございます(´;ω;`)
障害年金は申請する方向で進めてます!自分のペースでのんびり行くことが大事ですね…、まずは小さなことから初めて行こうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
潜在抑制機能障害について教えてください
発達障害・ダウン症・自閉症
-
「プリズン・ブレイク」のマイケル・スコフィールドの潜在抑制の機能障害とは、実際にはどのような障害ですか?
ドラマ
-
精神疾患持ちの大学生の将来
不安障害・適応障害・パニック障害
-
4
長く生きて来ましたが、心の中から本気で信じられる宗教には出会ってみたかったですね。
宗教学
-
5
かわいそうで仕方がない
会社・職場
-
6
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
7
仕事行きたくないです。生涯死ぬまで仕事しなきゃいけやいと思うと嫌になります。 どしたら仕事行きたくな
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
自分、統合失調症だけど両親は普通なんです。
統合失調症
-
9
頭がいいのはどっち?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
この絵わかる方、いませんか?
美術・アート
-
11
命と祖国、どちらが重いの?
その他(ニュース・時事問題)
-
12
超長々の回答送って来る人間て少し精神がおかしくないですか?
その他(人文学)
-
13
24歳でフリーターってやばいと思いますか?就職しないと誰にも相手にしてもらえないですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
14
ウクライナを見てると戦争は絶対に嫌です。ミサイル打たれる前に降参するような首相が日本には必要ですよね
戦争・テロ・デモ
-
15
【人生相談】楽しい仕事、適職が見つからない。
その他(就職・転職・働き方)
-
16
精神疾患って治らんのですか?
その他(メンタルヘルス)
-
17
アラフォー女性、 安月給アルバイト(手取り15万ほど)、実家住まい、彼氏なし(あまりモテなさそう)、
会社・職場
-
18
電車内でメイクするのはなぜいけないことなんですか? 混んでいる車内でメイクするのが迷惑なのはわかりま
メイク
-
19
おばちゃんって、凄いですね! 今、カフェにいて1人で読書しているのですが、隣に座っているおばちゃんが
超常現象・オカルト
-
20
登校拒否の生徒が試験の時だけ出てペーパーテストで高得点をとったとします 。 しかし成績は5段階評価で
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
陽性転移を伝えるには
-
5
就活うつ?が治りません。
-
6
働いてないことが不安です
-
7
強迫性障害 本当にいってしまっ...
-
8
私は消化器内科の主治医と惹か...
-
9
鬱になってしまい…全く笑えない...
-
10
境界性人格障害とアスペルガー...
-
11
父の主治医への質問状の書き方
-
12
パロキセチン5mgを2ヶ月飲みま...
-
13
発達障害で次々と考えが浮かぶ
-
14
適応障害、休むことが大事ですか?
-
15
主治医に手土産は必要ですか?
-
16
主治医が大好きで苦しいです
-
17
諸事情から作業所で働くことの...
-
18
統合失調症で薬局に相談電話
-
19
ドクターショッピング?について
-
20
体重何キロに見えますか154〜15...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter