
11ヶ月26日の息子についてです。
アドバイスお願い致します。
①離乳食のメインは全て市販のもの。
ブロッコリー、卵焼き、果物、軟飯、汁物など以外の
メイン(肉魚)は市販のものしか食べません。
1食のトータルは200g〜食べます。
②夜通し寝た事が無い。2回くらい起きるので授乳します。
③フォローアップミルク、ミルク、牛乳が好きではない。
鉄分や栄養面が心配です。チーズ、ヨーグルトは食べます。
1歳で断乳したいのですが、栄養面で心配なのと、
夜飲み授乳しているので、夜泣きが酷くならないか心配です。
断乳しても大丈夫と思いますか?
出来れば批判的な意見はお避けください

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
断乳してもいいと思いますが、先ずは夜飲まないで済むようにするのはどうでしょうか。
2回授乳している時にどのくらい飲んでいますか?
水分が欲しい、甘えてちょっとだけでしたら取れると思います。
確りと飲んでいるようでしたら、取るのはもう少し先ですね。
上記の場合は、授乳ではなく、白湯や麦茶を哺乳瓶で与えるようにします。
離乳の完了とは、離乳食後のミルクを欲しがらなくなり、離乳食と朝夕、間食の授乳(ミルク)となることです。
1歳のお誕生日が完了の目安です。
離乳が完了し、夜の授乳が無くなってから断乳が好ましいと思います。
No.3
- 回答日時:
これをしっかり食しているとしたら
すごいと思う。
しっかりと食べているんですよね。
お風呂っていつ入りますか?
食前?食後?
出来れば食後30分~1時間後に入浴
そのあとのどが渇くはずだから
フォローアップをコップかストローで飲ませてみては?
そのあとは
本の読み聞かせなどで寝かせるようにすればよいかもしれません。
夜中に起きた時は
お腹がすいて起きたのではなく
何かの拍子に不安が大きくなって起きてしまうと思うので
手を優しく包み込むように握ってあげるとか
背中をさすってあげるとか
優しくそっと耳にささやくように
大丈夫だよ~と言ってみてください。
No.2
- 回答日時:
卒乳・断乳系動画がたくさんupされています。
参考になると思うので、検索してみてください。卒乳のリアル~急遽断乳することになった数日後からの寝かしつけに密着~ - YouTube
No.1
- 回答日時:
写真の離乳食は素晴らしすぎます。
お子様への愛と気遣いが溢れています。
でもちょっと考えてください。
お子様の体の大きさから考えたら、胃の大きさって、ほんのちょっとで小さいはずですよね?
ですので食べる量や栄養面は神経質にならなくて大丈夫です
断乳したら最初の数日はギャン泣きするので、根負けして飲ませたくなりますがグッと我慢
ここ重要 親が子供に負けてはいけません
1週間もすれば子供も諦めます
そして断乳後は夜通し寝るようになります
栄養面の心配はいりません。
チーズやヨーグルトたべてますし、まだ体が小さいので栄養面はわずかな量で足ります
ウチの子が食べなくて困った時、友人が
バナナとヨーグルトと納豆、卵 それだけ食べてりゃ赤ちゃんなんて当分生きていける
と言いました(笑)
たとえは悪いですが、貧困国や戦時中の事を思えば栄養なんて考えずとも子供はそれなりに生きてた。
夜中に数回起きられるとお母さんも辛いでしょう
断乳中はしんどいですが 断乳すればお母さんも夜通し寝られますよ!
今は季節も良いし、もう一歳を迎えるのですから断乳には最適期です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 赤ちゃん 離乳食も食べずミルクも拒否の11ヶ月の赤ちゃん 1 2022/12/05 23:42
- 赤ちゃん 粉ミルクはいつまで飲ませますか? 2 2022/09/13 15:46
- 赤ちゃん 生後5ヶ月、離乳食を何口か食べると嫌がります 6 2022/06/26 22:00
- 赤ちゃん 生後9ヶ月、ミルクは必要? 朝昼晩+おやつ2回あげてます。 量的には、昨日の献立の場合↓のような感じ 2 2022/09/28 13:41
- ダイエット・食事制限 ダイエット中に食べすぎてしまいました…。 朝 プロテイン15g 、きゅうり、無脂肪牛乳100ml、バ 3 2023/01/12 01:25
- 子育て 1歳1ヶ月男の子の断乳についてアドバイスください。 1歳1ヶ月になる男の子がいます。 母復職のため、 2 2022/03/30 20:56
- 子育て 生後9ヶ月でおやつはあげませんか? 生後9ヶ月、完母で1歳を待たずに断乳希望です。 近頃離乳食を3食 2 2022/09/17 06:48
- 子育て 離乳食についてご意見をお聞かせください。 2点ご質問があります。 ① 生後8ヶ月で、1食につきおにぎ 1 2022/08/24 13:15
- 赤ちゃん SNSで9ヶ月で体重10キロの子供で「ミルクは1回300飲む。離乳食後でも200は飲む」「離乳食はご 2 2022/04/29 11:22
- 赤ちゃん この離乳食の進み具合で、人に預けられますか? 生後7ヶ月です。 完母で、粉ミルク拒否、哺乳瓶拒否です 2 2022/07/31 10:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
断乳の際のたまったおっぱいに...
-
卒乳のオッパイケアについて
-
1歳児 おっぱいをダラダラ欲...
-
1日中おっぱいを触るため服の...
-
今、授乳中なんですが、お風呂...
-
尋常じゃなく母乳に執着してい...
-
夏、街を歩くと女性のおっぱい...
-
3歳になる息子を持つ母です。 ...
-
13歳の息子におっぱい吸ってみ...
-
服をめくっておっぱいを探ります。
-
炊飯器で作るおかゆは何倍かゆ?
-
男性に質問です。 何キロくらい...
-
離乳食に味噌汁ごはんばかりで...
-
生後9ヶ月。離乳食を食べなく...
-
出産退院時の移動が、電車で一...
-
10ヶ月の赤ちゃんの様子…10...
-
まさかの離乳食解凍し終わった...
-
夜のオムツ替えで泣く
-
生後9ヶ月の赤ちゃんとの外出に...
-
11ヶ月、ストローが下手です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1歳1ヶ月の娘が太り過ぎで1...
-
13歳の息子におっぱい吸ってみ...
-
【将来】胸を触ってくる甥っ子...
-
3歳になる息子を持つ母です。 ...
-
2歳の息子はおっぱいを触る癖が...
-
ギャン泣きをトントンして寝か...
-
桶谷式断乳後の母親の食事について
-
今、授乳中なんですが、お風呂...
-
尋常じゃなく母乳に執着してい...
-
断乳後、おっぱいを吸いたがる子。
-
断乳せずに保育園に入れて大丈夫?
-
来年の4月に
-
お孫さんと祖母
-
2歳の息子が胸を触ることについて
-
夏、街を歩くと女性のおっぱい...
-
1歳児 おっぱいをダラダラ欲...
-
卒乳のオッパイケアについて
-
2歳過ぎてからのおっぱいへの執着
-
卒乳の時期と仕方
-
完母の卒乳時期について教えて...
おすすめ情報