

仕事に行く前に自宅で何も考えないでスマホのアップデートしてしまいました。時間になり職場に向かいましたが職場にはWi-Fiがない事に気付きました。当日母親が入院している病院から大事な連絡がある日だったので、どうしてもスマホが使いたかったんです。そうしたら夜勤あけの子が家でアップデートしてまた職場に持って来てくれると言うのでパスワードを教えてスマホを渡して2時間後に職場まで持って来てくれました。しかしその子の態度がいつもと違ってました。もしかしてラインとは見られたのかな?と思いました。他の友達とその子の悪口ばかりのやり取りをしてるラインが沢山あります。夕方その事を旦那に説明したら『そんな大事な携帯をなんで簡単に渡すんや!全部見られてるぞ!』と怒られました。私はラインを開いた履歴を見ると確かにその子が自宅に持って帰ってる時間に50分ほどラインを開いている事がわかりました。私は腹が立ち明日会って証拠を見せ確認しようと思います。私がその子に渡したのが一番悪い事はわかってますが、人のラインを勝手に見る方がもっと悪いと思います。どうように話し合いをすればいいでしょうか?教えてください。宜しくお願い致します。
A 回答 (10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
中学生の質問かと思いましたよ。
wifi環境でないと電話が通じない?
病院には、スマホの調子が悪いということにして、こちらから電話をするとか、職場にかけてもらうとかにすればよい。
他人にスマホを託すとかありえない。
何みられても問題ないとしても、しない。
最大のバカらしさは、LINEに友達の悪口書くか?ということ。
そのLINEを消すこともせず、友人に渡す。
中学生でもしないでしょうね。
これを結婚している女がして、こんなところで相談してる。
一つも同情できないです。
彼女には、労をとらせているのですからら、3000円くらいのお菓子でも買って渡してください。
悪口をいいたいような人とは仲良くしないこと。
No.9
- 回答日時:
どのように進めようと話し合いは不調に終わります。
なぜなら
>私がその子に渡したのが一番悪い事はわかっていますが
と言いながら、相手のほうがもっと悪い、と矛盾した事を平気で言える人の頭が悪すぎるからです。
一番、の意味がわからないのですか?
それとも、自分が悪いのわわかっていると言えば自分の落ち度を大目に見てもらえるかも、みたいな甘えた期待ですか?
No.8
- 回答日時:
いやぁ……、渡す段階で「見られるリスクを承知のうえ」で渡してる、ってことになるでしょうから。
勝手に奪い取って行って見たならともかく、
あなたが自分の意思で渡して自分の意思でパスコード教えてるので、
相手を責める権利はないんじゃないかと思います
No.7
- 回答日時:
>私がその子に渡したのが一番悪い事はわかってますが、
>人のラインを勝手に見る方がもっと悪いと思います。
自分もその通りだと思います。
>そうしたら夜勤あけの子が家でアップデートしてまた職場に持って来てくれると言うので
この文章を読むと、あなたが高圧的に頼んだのなら
仕方ないと思いますが、その子が自発的に
アップデートを申し出てくれた様に思えますので
その子の折角の自発的な善意も
実はあなたのスマホを最初から見るつもりの
悪意だったのか?と思ってしまいました。
スマホを預けたら他人の物でも
責任を持って預かるのか?と
中を見るのか見ないのか?という
2つの部分で人間性が知れるのですが
中身を見るとかベタすぎるというか
短絡的過ぎるというか
典型的すぎるというか
とても浅はかで幻滅しますよねw
しかも、態度であっさりバレている所も子供レベルで
悪いことをするなら、徹底的に、もう少し巧みにやれば?
と、なんだか笑ってしまいました。
>どうように話し合いをすればいいでしょうか?
話し合いなどしなくて良いと思います。
と、言うのも、その子の態度から見て
明らかに悪口の部分を見た様ですから
悪魔みたいに笑いながらあなたのスマホを見たものの
一気に奈落の底に叩き落された衝撃を受けたと思います。
要するに自業自得で既に制裁を受けた様なモノですから
それが一番のクスリになったのかと思います。
ですの軽~く一言二言
「折角アプデしてくれたのに、平然と中を覗き見しているとは・・・」
だけで良いのではないかと思いました。
もしくは、この件は一切不問にして
騒ぎを拡大させないという選択肢もあると思います。
それで、何か言われたら
悪口は言いすぎたかもしれないけど
まあ、ちょっとした愚痴的なモノで
心底嫌っているとかではないから
気にしないでよ!(^^)
みたいな感じで軽~く流してください。
それでもまだ何か言うなら
人間誰しも裏の部分はあると思うし
自分が内々にやっている事を見られた挙げ句
文句を言われるなどお門違いも甚だしい!
そういうあなたも裏の部分をいかんなく発揮して
人のスマホ覗き見したんだから同じでしょ!
みたいに、とにかく強気で居てください。
そして、見られたと思うLINEを
改めて読み返し、他の友達に影響がないか?など
その子が言いふらした場合の
対策を考えておくべきだと思いました。
今回あなたの悪口LINEは見られてしまいましたが
その子の一部人間性が分かりましたし
今後言いふらしや態度など
どうするかで更に人間性が知れる
良い機会という考え方もできると思います。
また、人は善人面して容易に他人を裏切るという
事も単なる一例ながら分かりましたので
良い教訓になったと捉え
今後の人生に生かして欲しいと思います。
No.6
- 回答日時:
勝手に見る方が悪い…?
いや、あなたは自業自得でしょ。
悪口言ってるの見られて、勝手に見たと怒り、相手に謝らせたいの?
じゃぁ、あなたも悪口いってたんだから先に相手以上に謝らなきゃね。
「もしかしてLINE見た?…優しくしてくれたのにごめんね…。」って。
あなたはまず、自分のしていたことを謝らなきゃ、相手を責める資格はないんじゃないかな…。
No.3
- 回答日時:
見られなかったとしても
悪口を言ってるような相手に
夜勤明けに自宅に戻り二時間後に持ってくるなんて親切を
平然と受け取るのが悪いと思います
恥ずかしくないですか
あと見られて困るならLINEにパスワードをかけて
渡せばよかったと思います
ただ普通はスマホを人に預けませんけどね
見る方も悪いけど、さらにあなたは悪いと思いました
病院に連絡して職場に連絡先を変えてもらうとかもできるし
Wi-Fiなしでアップデートしてもお金かければデータ量は買い増しできるでしょうし
もうスルーする以外ないんじゃないですか
見たでしょ!といってその後どうするつもりでしょうか
悪口いってたよね、って返されるの?
そのまま喧嘩するならそれでもいいけど
同じ職場の人からしたらうっとうしいこと限りないし
あなたと悪口いってた相手の方も
LINEを見た人に対してと同じかそれ以上にあなたに腹が立つんじゃないかな
他の人もそうだけど
自分のプライバシーまで無防備に晒されたんだから
No.2
- 回答日時:
パスワードは置き忘れや紛失時に無断で見られないようにするのが目的です。
スマホを渡した、しかも閲覧のためのパスワードまで教えたなら、その時点で「自由に見ていいよ」と許可したのと同じです。
電話帳だろうが、メールだろうが、LINEだろうが自由に見ても良いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
終身雇用の考えは古い考えだと思いますか?
会社・職場
-
デジカメはもう消滅商品なの?
デジタルカメラ
-
素朴な疑問。本日より東京電力から節電協力の要請が出てるが、原因は暖房の使い過ぎ? 地方に住んでいる私
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
4
携帯ショップにとって、情弱のシニア客って、カモネギですかね?
Y!mobile(ワイモバイル)
-
5
独身です。休日にイオンに行くと家族連ればかりで嫌になります
その他(家族・家庭)
-
6
会社って、転職者には辛辣ですよね。 こちらには非がなくても、何故なのか考えたら、嫉妬や会社に対する不
会社・職場
-
7
新型コロナワクチン接種で後遺症になっても誰も責任を取ってくれないのはなぜですか?
食中毒・ノロウイルス
-
8
No1と全く同じ回答をするようになったのですが・・・どういうつもりなのでしょうか?
教えて!goo
-
9
ワクチン打たない人は非常識ですか?
その他(ニュース・時事問題)
-
10
なんで?何でも遅いのでしょうかこの日本は?
経済
-
11
サバ缶やサンマの蒲焼缶でも、青魚の栄養は十分ありますか?
食生活・栄養管理
-
12
国会議員がコロナに感染しない理由
政治学
-
13
大容量ストレージのスマホを買う人
iPhone(アイフォーン)
-
14
自家用車を保有されてる方は、何年位で買い替えてますか? 新車で買い替えますか?中古車ですか?
国産車
-
15
私の彼氏はキャッシュレスばかりで、デートに行って現金しか使えないところに行くとお金貸してと言ってきま
カップル・彼氏・彼女
-
16
風俗やってますが、65歳から70くらいのおじいちゃん頼んでないのにスイーツ3つくらい持って来る人が多
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
立ち上がりが遅くなったパソコンは?
デスクトップパソコン
-
18
今の時代はブラウン管テレビは10世帯に1台ぐらいしか無い時代に入ったんでしょうか?心配になってこの質
テレビ
-
19
有料サイトで請求されました。
高齢者・シニア
-
20
新人が会社に来れなくなったのは私のせいですか?
会社・職場
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夜9-10時にLINEを送って、既読...
-
5
至急すみません
-
6
彼氏にいつ電話をかけても通話...
-
7
友人の連絡先
-
8
食べ物の写真を送ってくる男性心理
-
9
今晩わ。今日、若い女の子が急...
-
10
車校 効果測定について 第一段...
-
11
18歳年下男性から誘われました。
-
12
好きな人とのラインで 相手:今...
-
13
いちいち突っかかってくる女性...
-
14
テスト期間中に好きな人からLIN...
-
15
ラインのアバターって、元々ト...
-
16
何かこら。お前がはよせえはよ...
-
17
同級生のお婆さまが亡くなって...
-
18
男友達から告白されました。
-
19
ラインの、音が鳴らない。 通知...
-
20
私はいわゆる工場でライン作業...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter