
私は盲目なだけなのでしょうか?教えてください。
私も彼も実家暮らしのカップルです。また、お互い20代前半です。
彼はお金を貯めるために夜職をしていて、休みの日は終わるとすぐに会いに来てくれたり、私が会いに行ったりで出かけたりして、そのままホテル(たまにお互いの実家)で泊まり、彼の仕事ギリギリまで一緒にいます。
付き合い始めた当初は、泊まったりはあまりしませんでしたが、一度泊まるようになったからなのかお互い一緒に居たいという気持ちが強くなってこうなってしまいました。
母には、「寝ないで車運転して事故にあったらとか考えないのかな。それだけで、ちゃんと考えてない人って思う。あと、お金貯めたいって言ってる割に毎回なんで泊まる必要があるの?」と言われました。
また、母は彼のことを、今まで付き合ってきた男の人が平均以下なだけでしょ(だから今回の彼氏が(普通より下なのに)よく見えるだけでしょ)みたいなことも言われました。
彼が夜職(キャバクラ)で働いていることは私もすごく嫌でした。し、働くことになった頃から今もずっと嫌だと言ってます。
最初は当時働いていた個人経営の居酒屋の仕事がいきなり出勤停止になって、支払いが滞っていて大変で、ちょうど付き合ったばかりの頃に彼はキャバクラで働き初めました。最初は支払いが済んで落ち着くまでの半年以内の間しか働かないと言ってました。
ですが、半年を過ぎても転職する様子なく続けていて、今の仕事が人間関係が良いことと、結婚すると考えた時に彼の学歴や職歴から、これから昼間の仕事についた時に給料が多くは貰えないかもしれないから今のうちに稼いでおきたい。と言っていました。
彼自身、子供の時に家庭のお金のことで我慢する機会があり、自分の子供にはそういう思いをさせたくないそうです。
私がキャバクラの仕事が嫌だと強く言ったため、彼が、別れたくないのでお願いしますとオーナーの人に言って、事務所での経理などの事務の仕事に変えてくれました。
彼は、ボーナスがでると旅行に連れて行ってくれたり、ホワイトデーも手作りをくれたり、彼からペアリングを提案してくれたりと、イベントごとも大切にしてくれたり、日々私への愛情を感じているのですが、盲目なだけなのかな?とも思ってしまいます……
No.16
- 回答日時:
手厳しいでしょうが、ご参考まで。
貴女の大事な人生です。まずホテルに行くのは止めましょう。
物事には順序があります。
結婚の意思がないのなら、そんな付合いは止めましょう
結婚の意思があるのなら、お互いのご両親にご挨拶⇒結婚⇒堂々と先を見つめて夫婦生活。周囲に祝福された結婚は生まれてくる子どもも、両親を誇りと思う事でしょう。
No.15
- 回答日時:
うん、貴女にもっといい暮らしをさせたい母親の気持ちもわかるしなあ、
しかし、彼氏も最大限、君の希望に応えようとしてくれるし、誠実さも見える、家庭を大事にする堅実な考え方でもある。性格としては理想的と言えるでしょう。
ここは彼氏の性格を買いたい。彼なら君の母親も大事にしてくれるでしょう。彼女が、ねちねちと嫌味を言ったりしないよう、頼み込んでおくことだね。ゴー!!!
No.13
- 回答日時:
今あなたが抱えてる問題って彼が自分のこと好きじゃないなら別れる、好きなら付き合い続けるからそれを知りたい事なんですか?
それなら彼に聞いて話し合いしたらいいだけだと思いますよ。
そもそもあなた自身が、彼は私のことを好きと思えるって言ってましたよね?彼はあなたを好きという前提で話してきたつもりなのですが…
そういう話じゃなくて、自分がどうしたいか、どしたらいいのかの話じゃないんですか?
そうでした、、論点がズレてしまい、すみません…
お話聞いてくださり本当にありがとうございます!
とりあえず思ってることを彼に話してみました。
それだけでもスッキリしました…
No.12
- 回答日時:
いや、分からないです。
あなたの彼のことは話したことないし今の少ない情報しか分からないので…夜職をして彼女に辞めてほしいと言われた境遇が似てるってだけです。愛なんて1つじゃないし、人間同じ人なんていないので彼氏さんのこと知らない私がそれは分からないです。
あなた自身が、彼は私のことを好きと思えるって言ってましたよね?それならそうなんじゃないですか。
それとも彼があなたを好きじゃなかったらあなたは彼はもういい、好きじゃないってなるんですか?多分問題ってそこじゃないですよね?
彼が好きじゃないならもういいってなれるのか?そうじゃないでしょってことだから、問題ってそこじゃないというのは彼が好きかどうかが問題じゃないってことですか?
No.10
- 回答日時:
思われてないかは私は見たことないので分かりませんが、ちょっと前に話したように彼女に嫌と言われたからって異動なんてしないですよ。
友達でホストしててめちゃくちゃ好きな子が出来て辞めたって人いたんですけど、彼女が嫌な気持ち分かるし言われたから辞めたけどやりがいのある仕事だったから辞めたくはなかったって言ってました。男の人が仕事辞めるって大きいんですよ。結局その人は彼女が自分の為に人生蔑ろにして好きだった仕事辞めて荒れてるの見てるのがキツくなったようで振られて別れたらしいですが、夜からは足洗ったからそのまま昼職で頑張ろうと今切磋琢磨しているようです。仕事辞めるくらい好きだったから別れてめちゃくちゃ病んで今も病んでましたが…でもそういうパターンなら昼職落ち着いてきた時にまた元カノに連絡して一からやり直すってのもありだと思うんですよね。その時にお互いがまだ好きかは分かりませんが。そして彼の成長にはなってる、なったんだと思います。
いや、ボーイって給料高いってそうそうないんですよ。なのに、今以上に稼げる仕事なんてないって言うくらい給料いいって言うのは横領に関わっていないか…?っていう話です。そのパターンしか正直見たことないです。
人の意見って参考にするくらいになれるのが一番いいとは思います。私も今までの彼氏数人から自己肯定感低いよねって言われてきたくらい自分に自信ないのですが、7割くらいそう言う考えもあるんだ〜、3割は受け止めて自分に置き換えて考える、がいいよと言われました(笑)自分のしたいようっていうのが自己中になったり独りよがりってなると話は別だと思いますが自分の気持ちを大事にするのは大切だと思いますよ。
私は盲目ってより彼に自分の人生を依存させてるように感じます。
でも、これも参考程度に聞けばいいと思います。あなたの人生だから聞いた上でどう思うかはあなたの自由です。
なるほど…
私の彼はそのホスト辞めた男性のようだってことですか?それともその男性のような愛はないんだねってことですか、、?
彼の場合は異動というか仕事内容を変更?したみたいです。事務所での仕事になったので異動というのかもしれません……
彼に自分の人生を依存させてるってことは、私が依存してるってことですかね、、?
ほんとに理解力なくて申し訳ないです……
No.9
- 回答日時:
ボーイさんでも妻子持ちってまあ、いたりするんですよね。
だから彼女や奥さんや家族が受け入れられるかどうかだと思います。そして、あなたは受け入れられないが答えですよね?夜の世界を知らないし違う世界に行ってしまうみたいで悲しい→これは知らなくていいと思います。知ってもいいですが、ろくな事はないです(笑)少なくともあなたの場合は不安が増すだけになると思います。
終わりが見えずに不安→終わらなきゃいけないのは↑の悲しいが理由ですか?それだけなら気持ちは分かるが、口出しするにはあなたが口を挟みすぎとはなりますよね…彼の今後や暮らしがかかっている話ですもん。
一番望む〜→これはあなたが言ったからではあるけど異動という形ではあるけど、少しずつ動いてはいるんですよね。もうあとは待つしかないです。それには無駄になるかもしれない覚悟も持って。でも、自分が耐えれない、または時間が勿体なくなるなら今から別れたいならそれでもいいと思います。
横領の話ししたと思うのですが、あなたは「飲食時の給料が低かったからだと…」とも「いくらなのか聞いてみる」「場所は一等地で高級ラウンジだから給料が本当に良くて」とかもなかったですよね。多分、それほど彼が好きで信用してるからだとは思うのですが、今彼しか見えてないんだと思います。悪い事じゃないけど、周りが見えなさすぎてる時ってそれを失ったら全部自分が意味ないように思えます。それって危ないから、ちょっとでいいから自分のこと頑張るとか彼のことを考える頭を少し話してあげた方がいいのかなって。そもそも彼のことは彼が考えるべきで結局動くのって彼だから、あなたが考えて伝えて今だからこれ以上はどうしようもないんですよ。あなたの気持ちはすっごい分かるんですけど…
お話聞いて下さりありがとうございます。
結局私ってあまり思われてないのでしょうか?それとも暮らしとか今後のこともあるから仕方ないことなのでしょうか?
横領のことってどういう意味ですか、、?
ほんとはそんなに給料高くないのでは?ということですか?それとも、彼が横領してしまうのでは?ということですか?
また、私はいつも自分に自信がなくて、これであってるのかな?と周りの人に聞いてしまいます。
それで、ちょっとでも、んーということが返ってきたら、盲目なのかな?と…。
周りの声を聞いて、その上で判断すべきというのはわかってますが、自分が盲目なのかなと思って怖いのです。自分のしたいようにするのが1番なのでしょうか?
No.8
- 回答日時:
すみません、人間関係がいいでしたね…
ただ、少なからず仕事にとって大事だしあなたに言われなければ辞めたいとかではなかったのかなと…
うーん…悩むのって将来が不安だからじゃないんですか?私がボーイ嫌って言うまで異動しなかったのが不安?単にボーイなのが不安?ボーイなのはなにが一番嫌なんですか?
私との未来を考えてくれてないのか分からなくて不安?ボーイのままでも結婚は出来ますよね。彼はそれでもお金稼げるならいいと思ってるのかも。
って言うので一番あなたが大事な事・思ってるのはどこなのかなって…
あとボーイのお金がいい、というところが引っ掛かっていて…どの地域で働かれているのか分からないですが、私も色んなところで働きましたが正直ボーイでお金がいい人は店長ですら見た事はないし、ボーイでお金に貪欲な人は大体横領してクビになっていくのを見てきたので質問者さんの彼氏さんだし大丈夫だとは思いますが、ちょっとそこは心配です…元々が飲食という事でそこでお給料が良くなかったからその時よりいいからという意味だといいのですが。
返信ありがとうございます。
私は、夜の仕事で働く彼がちがう世界にいってしまうみたいで悲しいのと、私はずっとキャバクラで働かれるのが嫌だと言っていて短期間の予定だったのが、だんだん伸びていくのも終わりが見えなくて不安です…
いずれ昼間の仕事に就くということに期待してしまっているのかもしれません。
彼のためにも私が離れた方がいいのでしょうか、、
だって、人間関係が良くてお給料もいいと感じるなら今の仕事の方がいいですもんね…
そこが合わないなら別れるしかないですが…
1番望むのは、このまま私が何も言わなくても少しづつでもいいから転職活動してくれることです。それは夢のまた夢ですが、、
彼はやさしいから、私が嫌だと言ったから昼の仕事に就くの?みたいなことを聞いても、そう思わせちゃってるのか……とか、ずっと続けられないことなのはわかってるからと言います…
どうしたらいいのか分かりません。
No.7
- 回答日時:
楽しい仕事なのに彼女に嫌と言われたからって異動なんてしないですよ。
あなたと別れるという選択肢よりそっちを取ったなら少なからずあなたを失いたくない思いが強いからですよね。依存だろうがそうじゃなかろうが、あなたが好きなのは事実だと思いますよ。
ただ、結構それって重いっていう人も世間に入るわけで…彼女のために仕事変えるの?辞めるの?ちょっと重いね、っていう。重いイコール依存がちっていうのはあると思います。依存がちで心配なのは最初に話した自分に責任が持てずあなたがいないと全てが意味ないみたいなことになってないかな?ってとこですかね…
仕事は楽しいってわけではなかったと思います…そういうことは話していませんでした……。
ただ、前の仕事より人間関係が良くてちゃんと休憩があるとは言ってました。
将来が不安というか、なんというか、悩みすぎてもう別れたら楽なのかな、でも、彼のことが大好きで今が人生の中で1番幸せで、彼は私のことを好きと思えるのも本当です…そのくらい愛してくれてるのも伝わりますが、毎日、将来のことを考えてしまいます。
もう彼のすきにしていいよという気持ちもあるし、すきにしてのその裏には、でも私との将来を考えて昼間の仕事にするねと言ってほしい気持ちもあります。
これを散々伝えたら、質問にもある通り、将来のことを考えると今のうちにお金を貯めたいとのこと…、また、休日出勤がないところとか色々考えると転職活動って難しいとも言われて、確かにそうとも思いました…
今以上に稼げる仕事なんてないと言われたこともあって、こんなにもらっていいの?ってくらいもらってると話してました…。
私は、彼が今の仕事をだらだら続けて、終わりが見えない=私との将来をそこまで考えてないのかなと不安になってしまいます。
いつまで待てばいいの?と、、。
でも、責めても帰ってくる言葉は同じだと思うし、これ以上責めるのも酷いと思って言えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
婚約者の彼女と同棲を始めてから、彼女の本性が見えてきて困惑しています。
カップル・彼氏・彼女
-
みなさん頑張り過ぎじゃないですか? 私は生活保護を受けているんですけど、がんばらない主義です。 こう
その他(悩み相談・人生相談)
-
多くの日本人が信じてる間違った常識
その他(人文学)
-
4
結婚って、すごく面倒そうじゃないですか? 浮気、不倫、認知等々 独身が一番楽そうですが、一生、独身も
浮気・不倫(結婚)
-
5
20代男性にとって私の服装はどう思いますか?
デート・キス
-
6
中学生です。10万円給付金で8万円のノートpcを買ったのですが、全然やることがありません。しかも8万
その他(悩み相談・人生相談)
-
7
教えてgoo! 回答者の質について
教えて!goo
-
8
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
9
こちらでお礼をしない人の心理について。
教えて!goo
-
10
夫の笑えない冗談について。
夫婦
-
11
今年、結婚するんですが… 彼に婿養子になってもらうですが 私の両親にも挨拶するべき なんでしょうか?
その他(結婚)
-
12
日本人は嫌韓が多いですが、原爆や戦争が影響でアメリカ人を嫌う人は少ない。
戦争・テロ・デモ
-
13
私が父に「ロシアは核攻撃すると思う?」って聞きました。 すると、父は「経済制裁をした国は打たれるよ。
世界情勢
-
14
ありえない彼氏
カップル・彼氏・彼女
-
15
ここの人てなんで本当の事言われたらすぐブロックするんですかね? そんな 自信がないんでしょうか? 自
教えて!goo
-
16
精神科に行ったほうがよいか?
その他(メンタルヘルス)
-
17
なんで日本人って人付き合いが苦手な人が多いんですか?
教育・文化
-
18
今エアコンを業者さんに設置してもらってるのですが、低すぎませんか?こんなものなのでしょうか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
知床遊覧船の沈没事故。政府の対応に疑問があります。 海上保安庁が最初に通報を受けたのが午後1時13分
その他(ニュース・時事問題)
-
20
教習所に通っているのですが運転が向いて無さすぎてやる気が無くなってきました。車の免許をとるメリットが
運転免許・教習所
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
転職を繰り返している。彼氏と...
-
5
好きなのか分からない。ドキド...
-
6
彼氏彼女に報告しますか?
-
7
ドタキャンしてしまって怒らせ...
-
8
倦怠期?生理前だから?
-
9
自分に自身が無い、情緒不安定...
-
10
優しいけど思いやりがない彼氏
-
11
彼女の祖父が亡くなったらしく...
-
12
どの場所・場面で彼氏と真剣な...
-
13
彼氏が、デートで夕方までには...
-
14
彼と家庭環境が違い過ぎるし、...
-
15
だらしない女に彼が倦怠期。誰...
-
16
非性愛の疑いがある自分は今の...
-
17
彼氏がよく「眠い」と言います...
-
18
コロコロ意見が変わる彼氏
-
19
彼氏の言葉 一緒にいられますか?
-
20
彼氏・旦那さんと夜一緒の時間...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter