
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
市販の500cc入りのペットボトル飲料はご存じでしょうか?
0.528リットルということはそのペットボトルよりやや大きいサイズの容器ということになりますが。。。(^^;
おそらく528ml(ミリリットル)の誤りかと思います。容器の表示を再度よくご確認ください。
なお、国土交通省が発している航空機の手荷物に関する制限をまとめた一覧資料には化粧品について以下の記載があります。数量のところをよくお読みください。
〇品目
・ヘアケア用品:ヘアスプレー、ヘアトニック、育毛剤(液体、スプレー)、ヘアカラー、白髪染め、ブリーチ
・スキンケア用品:化粧水、洗顔フォーム、日焼け止め
・シェービングフォーム
・ネイルケア用品:マニキュア、除光液、ネイルアート用品
・入浴剤、バスオイル・マウスケア用品:洗口液
・香水、オーデコロン・アロマオイル
・制汗
・清涼
・冷却スプレー(衣料につけるものも含む)
・芳香
・消臭
・除菌
・シワ取りスプレー(身体用、衣料・室内用) ※アルコール製除菌製品を含む・家庭用洗剤(漂白剤・カビ取り剤は除く)
・洗浄液(コンタクト用、入れ歯用、かつら用、ジュエリー用、メガネ用、髭剃り用)
〇持ち込み・預け入れ
可
〇数量
・一容器当たり0.5ℓ又は0.5㎏以下
・一人当たり2ℓ又は2㎏以下
※上記1人あたりの数量は、①化粧品類、②医薬品・医薬部外品および③スプレー缶の合計数量であること。
〇備考
化粧品類とは、身体、身だしなみを手入れするために使用するもの、並びに、清涼、芳香、洗浄、消臭、除菌効果のある嗜好品。また、ガスが充填されたスプレーの場合は、噴射弁が偶発的に中身が漏れるのを防ぐためキャップ又は適当な方法(噴射弁が押さないような措置)で保護してあるもの※漂白剤やカビ取り剤及び製品に「塩素系」や「混ぜるな危険」が表示されている洗剤は持込み・お預け不可※化粧品類において「スプレー」とは、ガスが充填されたエアゾールスプレー及び液体が充填されたミストスプレーを含む
なお、上記の説明資料は国土交通省の公式Webサイトの以下のページ中の「リスト(日本語)」からリンクされるPDFファイルです。
各航空会社の説明内容はこれに即したものです。
https://www.mlit.go.jp/koku/koku_fr2_000007.html
参考まで。
No.5
- 回答日時:
国際線でもそこまで厳密じゃないのに、国内線で0.28Lどうなって計測するのかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
飛行機って申請すればペットを持ち込み可能ですか?
飛行機・空港
-
青森から大阪まで新幹線で行く予定の高校生です。
新幹線
-
なぜ新幹線のこだまの料金はのぞみと同じなんですか? 各駅停車でほとんどの駅で のぞみ の通過待ちで1
新幹線
-
4
東京から姫路の往復割引、復路は、大阪まで在来線利用の時
新幹線
-
5
なぜ鳥みたいに飛ばない飛行機が多い?
飛行機・空港
-
6
近鉄から特急に乗り換えてからの改札はどうすればいいですか?
電車・路線・地下鉄
-
7
新幹線の疑問
新幹線
-
8
昨今の窓口業務の取りやめの影響でみどりの窓口のオペレーターに繋がるのに30分待たされるようになりまし
電車・路線・地下鉄
-
9
新岩国での乗り換えについて
電車・路線・地下鉄
-
10
JR西日本やJR九州の新幹線は普通車も2+2シートで快適なのに東日本や東海は3+2なの?
新幹線
-
11
新幹線の乗り継ぎ割引について
新幹線
-
12
私は電車の中で酒を飲む行為が許せません。 コーヒーやコーラは良くて、酒がだめな理由は?とか新幹線でも
電車・路線・地下鉄
-
13
jr電車の定期について質問です。 通勤する際に使用する定期券は行き先が変わらなければ乗り換えとか多少
電車・路線・地下鉄
-
14
北陸本線が、1時間1本以上を保持するわけ。
電車・路線・地下鉄
-
15
JRの急行券はなぜ廃止しないのですか?
電車・路線・地下鉄
-
16
幸福駅から愛国駅まで切符を買おうとしたら、そんな駅はないと言われましたなぜですか?
電車・路線・地下鉄
-
17
大回り乗車について
電車・路線・地下鉄
-
18
電車は線路のつなぎ目でガタンゴトン鳴りますが、これは車輪とつなぎ目が当たることによる音かと思ってまし
電車・路線・地下鉄
-
19
なぜ新幹線がある駅は『新◯◯駅』などが多いのでしょうか?個人的には◯◯駅の方が似合ってる気がするので
新幹線
-
20
宗谷本線の必要性って何? 名寄~稚内間とかいらなくない
電車・路線・地下鉄
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
来週からオーストラリアに行き...
-
5
バルーン用 小型LEDライト 豆電...
-
6
今度 3歳児と国内線の飛行機(...
-
7
お米命!国際線 機内持ち込み ...
-
8
国内線の飛行機に乗るのですが...
-
9
国内線です! グミを2つ持って...
-
10
飛行機で客室乗務員との写真を...
-
11
国際線、海外国内線でコンタク...
-
12
飛行機(国内線)に預ける荷物に...
-
13
国際線の機内持ち込みの歯磨き...
-
14
Lccでマックやコンビニ弁当を持...
-
15
教えてください!国際線の機内...
-
16
国際線の飛行機に乗るのですが...
-
17
高校の修学旅行でキャリーバッ...
-
18
飛行機にケープは絶対に持ち込...
-
19
タバコは日本入国の際200本まで...
-
20
飛行機 ヘアアイロン
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter